社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

神社仏閣

2023_04/12

新緑がまぶしい静岡護国神社

時間があれば自宅から3km先にある静岡護国神社までの朝ラン。

今の時期は神社に着く頃には写真のように新緑が朝陽を浴びて本当に綺麗なんです。

広い境内もムッチャ清々しいしムッチャパワーを貰える。

写真では伝わりにくいのが残念だなぁ!!

静岡護国神社

静岡護国神社

2023_03/22

お彼岸 祖先を想う心は大事ですね!

お彼岸ということでお墓参りに行ってきました。

お寺さんには写真のようにお供えの花が見事に並んでいました。

祖先を想う心って本当に大事なこと。

伝統を重んじる日本人って凄いなぁ!

・・・・・・・・・・
お彼岸をネットで調べました。
昼と夜がちょうど同じ時間となる春分の日を中心に前後3日間が春分の日。秋分の日は「この世とあの世が最も近く、通じやすい日」と考えられたことから、この日に西に向かって拝むと、功徳が施されるとも信じられた。それから、春分、秋分の中日を中心に供養を行い、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目=六波羅蜜(ろくはらみつ)を1日に一つずつ修める日とされた
菩提寺

2023_02/05

「なぜ、お線香に付いた火を吹き消してはいけないの?」

子供の頃、お墓参りする時に「お線香の火を吹き消してはいけない」と言われて今に至っています。

毎朝、仏壇の前でお線香に火を付けた際に炎が上がる時にいつもそのことを思い出します。

なぜ、口で吹いてはいけないの?

ということで調べてみたところ、

「口からでた息は仏教では穢れたものと考えられている」からだそうです。

なるほどねぇ!!



2023_01/21

江戸城の鬼門、裏鬼門!!

北東のあたる方角をいう。

中国古来の考えに基づき、この方角は鬼(邪気)が出入りし集まる所といい、これをこれを避けた。

裏鬼門は反対側の南西の方角で鬼門と裏鬼門は陰陽のはざまになるため不吉な方角と言われている。

江戸城は鬼門と裏鬼門と呼ばれる方角に聖地を置き、魔の新入を防ごうとした。

鬼門に建てられたのが寛永寺(上野)と上野東照宮、裏鬼門には増上寺と神田明神と日枝神社を置いた。

下図は、赤線で上野寛永寺と日枝神社を結び、青線は神田明神と増上寺を結んだところ、両方の線の中に守らたように江戸城が入っています。

上野寛永寺・ 徳川家の菩提寺(徳川家光が建立)
日枝神社・・徳川家守り神
神田明神・・江戸総鎮守(江戸幕府の尊崇する神社)
増上寺・・・徳川家菩提樹

なるほどねぇ!!

調べれば調べるほどおもしろくなってくるじゃぁないですか!(笑)

江戸城の鬼門と裏鬼門

2023_01/04

神さまから信頼されるには!

2023年の初詣では数多くの人たちが「お願いごと」をしたのではないでしょうか?

仕事や私生活において、きちんと報告をする人は信頼されますが、

お願い事ばかりする人は信頼されないどころか、

「もっと苦労したほうがいい!」と思われる。

神様も同じで、

お願いごとばかりする人には「苦労させたほうがいいな」と思われることになる。

増してや、さい銭額が財布に入っている端数の小銭を投げ入れるでは、、、、、、!

写真:静岡護国神社 12月31日 AM6時
静岡護国神社

2023_01/02

静岡浅間神社に1年のご報告!

毎年、大晦日は1年の報告をするため静岡護国神社と静岡浅間神社に参拝しています。

18時過ぎの浅間神社境内は参拝する人も少なく物静かでとっても厳かな雰囲気の中、

神職や露店関係者が最後の段取りに忙しくしてる。

昨年は8人でしたが、3人の孫が生まれたので今年は11人での参拝となりました。

静岡浅間神社

2022_11/28

「われ先に!」はとっても印象が悪いです!

先日、始発バス停に一番最初に並んでいたら、次にカップルが並びました。

話し声から「C国」の様子。

10人程度が並びましたが、バスが到着してドアが開いた瞬間に、そのカップルがわれ先にと乗って行ったのにはビックリ。

C国では、「我さきに」が常識の国ですが、ここは日本。

たった一組のカップルの行動で母国の評判が悪くなることに気がついていません。

と思えば、靖国神社でベビーカーに赤ちゃんを乗せたカップルがいました。

髪の毛を後にしばった男性が日本人で、奥さんがC国の様子でしたが大鳥居を通る際に本殿に向かって一礼していた姿に感動したものです。

靖国神社

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み