社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015_02/15

新幹線の指定席の取り方に、こだわりがありますか?

新幹線に乗る場合、指定席指定の取り方のこだわりってあるでしょうか?

最近では、座席位置まで指定できる券売機もありますがl

多くの方はみどりの窓口で、「指定をお願いします」と、お任せ依頼することが多いのではないでしょうか?

僕はどの新幹線でも、一人で乗る場合は禁煙車A席(3座席の窓側)を取るようにしています。

A席と言うのは東京に向かう東海道新幹線の場合、海側ですが、太陽側なので日よけを降ろして集中的に本を読むか、寝る。

景色を楽しみたい方は富士山が見えるE席(2座席の窓側)がいいです。

でも東海道新幹線の場合、お任せ指定依頼すると、下記の順番で席が埋まるようです。

1、E席(2座席側の窓側) 富士山が見える
2,A席(3座席の窓側)   太陽が眩しい
3、D席(2座席の通路側) ワゴン車が来た時に買い物しやすい
4、C席(3座席の通路側) 
ワゴン車が来た時に買い物しやすい
5、B席(3座席の真ん中) 一番きゅうくつに感じる席

なので、E席窓側を取ると、隣のD席通路側に他人が来る可能性大。

新幹線に乗る場合は、できれば一人でゆっくりと移動したいですよね!


富士山

富士山 東海道新幹線の場合、E席(2座席窓側)に座ると富士山を堪能することができますが、隣に他人が来る可能性大

2014_12/21

「いつもありがとうございます!」

先日、東海道新幹線で移動中、指定席での検札の際に「いつもありがとうございます」と言われました。

そう言われたのは今回で2回目ですが、とっても気持ちがいいです。

検札の際、前後の乗客は無言で手渡していますが、いつも切符を手渡す際、「お願いします」、もらう時には「ありがとう」と言うようにしています。

車掌さんだってそう言われたら嬉しいに決まっています。


きっと「あの時のありがとうと言ってくれたお客さまが、また乗っている」と思ってくれたのだと勝手に解釈しているのですが・・・。
 

東海道新幹線

東海道新幹線 車内

2014_11/23

新幹線緊急停止

昨日東京駅発22時の新幹線に乗り、静岡駅移動中。

品川駅を過ぎてまもなく、スマホが緊急地震速報が何回も受信しました。

「長野県北部で震度6強」との表示に、えらい事が起きていると不安がよぎっていると車内の電源が切れ、非常灯が点灯と同時に緊急非常ブレーキが掛かり停車。

直ちに「東京〜岐阜羽島間で停電となりました」とのアナウンスが。車内の電源が止まったことで、エアコンやトイレの水も流せないという状態でした。

長くかかりそうだなと覚悟を決めましたが30分程度で復旧したことで無事に静岡駅に着くことができてホッとしています。

被害が最小でありますように!

停車し非常灯が点灯している新幹線車内

緊急停車し非常灯が点灯中の新幹線車内 

2014_07/26

便利な場所に住んでます

我が自宅は静岡駅新幹線改札口まで徒歩5分以内の距離。

新幹線チケットがあれば10分前に新幹線に乗ることができることができるので、
品川駅まで1時間、東京駅までなら1時間1時間10分は掛かりません。

静岡市内のお街(おまち)まで自転車だったら5分なんですよ!

とっても便利な場所に住んでいる事に感謝です(^^)


静岡駅

静岡駅 北口

2014_07/25

勇気が必要です!

先日、静岡から東京に向かう新幹線。

前に座った方が「座席を倒してもいいですか?」と話しかけて来たので、もち論「けっこうですよ」と答えました。

昨年11月にもそうやって声を掛けられ清々しい思いをしたことがあり、真似をしようと思っているのですが、中々できない自分がいます。

見知らぬ人へのちょっとした声掛けで随分とその場の雰囲気が変わります。

勇気出ださなきゃ!


新幹線社内

新幹線社内

2014_06/11

またやっちまいました!

6月7日(土)、午前中は岐阜県に出張、午後は大学の授業があるので東京入り。

坂本ゼミ終了後、「幸せの職場のつくり方」を発行しているラグーナ出版の川畑社長を囲んでの懇親会があったのですが、疲れていたので出席せずにひかり号で静岡に向かいました。

・・・・のはずだったのですが、車掌さんに、「お客様、静岡で降りる予定では無かったのですか?」と起こされました。

時計をみたら静岡駅到着時間を15分も過ぎちゃってる。

お楽しみのビールがイケなかったのか?

「次の到着駅は名古屋なのですが、21時29分があります」との救いの声に一安心!

それにしてもこの日は、「静岡→名古屋→東京→名古屋→静岡」と坂本光司先生並みの大移動でした^_^;


新幹線

新幹線
 

2014_05/04

新幹線、トレイのフック

新幹線には必ず装備されている物を置くトレイ。

東海道新幹線のトレイを留めておくフックは、袋などが掛けられるようになっています。

実際にそのように設計されているのかどうかは分かりませんが、実際に掛けられるようになってるのは事実。

知らなかった方は今度、チェックしてみてください。

新幹線背もたれのフック

新幹線背もたれのフック


新幹線背もたれのフックこんなふうに掛けられます

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み