セミナー・イベント等

SEMINAR

村田ボーリング感謝ディ(静岡工場博覧会・ファクハク)のお知らせ

村田ボーリング感謝ディ(静岡工場博覧会・ファクハク)のお知らせ
日時 2025年10月18日(土)〜19日(日)
時間 9:00〜17:00
会場 村田ボーリング技研本社(駿河区北丸子1-30-45)
内容 工場見学(無料)、サンドブラスト体験(300-500円)、ミニトレイン(無料)、ムラボキーフォルダー作り(無料)、コロコロアドベンチャー(100円)、ラッキーカンカン(100円)、ふわふわ風船(無料)、工場の中のコンサート(長田西中、長田南中、城山中)、丸子幼稚園・若杉幼稚園発表(10/18)、足久保太鼓(10/19)、人気のキッチンカー大集合、ゆっぴー・バルーンアーティスト(無料)

10/17-18の2日間、村田ボーリング感謝ディを開催します!

10/17-19の3日間、静岡市内の29社のものづくりの会社が、オープンファクトリーをする静岡工場博覧会、通称ファクハク。https://fakuhaku.com

我が社ではファクハク期間中の10/18-19の両日、村田ボーリング感謝ディを開催します!
2回目となる村田ボーリング感謝ディは更にパワーアップ!💪
下記のようなイベントを企画中です!

【工場見学】
・King of fire!!と言われるムラタの工場見学。1時間で機械・溶射・研削の3つの行程を見学します(無料)。

〈タイムスケジュール(60分、各回先着30名)〉
【10/17(金)】
① 10:00〜11:00

【10/18(土)-10/19(日)】
① 9:00〜10:00
② 9:50〜10:50
③ 10:40〜11:40
④ 13:20〜14:20
⑤ 14:10〜15:10
⑥ 15:00〜16:00

  

・さらに、1時間の見学とは別で、サーモスプレーと呼ばれる溶射もご覧いただけます(無料)。

〈タイムスケジュール(20分)〉
【10/18(土)-10/19(日)】
① 9:20〜9:40
② 10:10〜10:30
③ 11:00〜11:20
④ 13:40〜14:00
⑤ 14:30〜14:50
⑥ 15:20〜15:40
⑦16:10~16:30

【サンドブラスト体験】
・世界でひとつしかないガラスコップ や ガラスのお皿を作ろう!

〇300円コース:カトラリーor瓶or平皿
 予約なしでどなたでもご参加いただけます。

〇500円コース:コップor鏡or平皿 
①10/18(土) 09:30〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
②10/18(土) 11:00〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
③10/18(土) 13:00~ 定員8名【満員御礼、10/15現在】
③10/18(土) 14:30〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
④10/18(土) 16:00~ 定員8名【満員御礼、10/15現在】

⑤10/19(日) 09:30〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
⑥10/19(日) 11:00〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
⑦10/19(日) 13:00〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
⑧10/19(日) 14:30〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】
⑧10/19(日) 16:00〜 定員8名【満員御礼、10/15現在】

■予約方法詳細

予約フォームよりお申し込みください。オリジナルガラスコップ・鏡に関しては事前予約が必須となりますのでご注意ください。予約受付後、弊社担当より予約完了メールをお送りいたしますのでそちらのメールをもって、予約完了となります。

満員御礼のため下記フォームの申込みは締切りました

 

【足久保太鼓】
・足久保太鼓は静岡市街地から安倍川の上流へ約10km、静岡茶発祥の地として知られる「足久保」が拠点! 
 伝統的な和太鼓を継承しつつも、エネルギッシュでエキサイティングな演奏スタイルは必見です!

〈10月19日(日)〉
12:30〜 足久保太鼓

 

【工場の中のコンサート】
・近隣の丸子幼稚園・若杉幼稚園の子供たちによるかわいい演技! ご注目ください!
・工場の中で、近隣の長田西中学校、長田南中学校、城山中学校の吹奏楽部が工場の中で演奏!
 工作機械の中でのコンサートは必見です!

〈10月18日(土)〉
11:40〜 丸子幼稚園
11:50〜 若杉幼稚園
12:00〜 長田西中学校吹奏楽部
12:30〜 長田南中学校吹奏楽部

〈10月19日(日)〉
12:00〜 城山中学校吹奏楽部
12:30〜 足久保太鼓

【ミニトレイン】
・工場の中をミニトレインが走ります! タイプの違う2両のトレイン、君は乗るのはどっちかな?

【ラッキーカンカン】
・120個並んだカンカンにボールを2球投げて、赤いカンカンに乗ったら素敵なおもちゃプレゼント!
くせになるおもしろさ! 皆さんの挑戦を待っています! (1回100円)

 

【ムラボキーフォルダーづくり】
・ムラタの公式キャラクターのムラタ坊や! 世界で一つだけのムラボキーフォルダーを作ろう!

 

【ふわふわ風船プレゼント】
・お子様に一人に1個、ムラタオリジナルふわふわ風船プレゼント!

 

詳細は随時、こちらのページにアップしていきます!

第32回社員勉強会のお知らせ

第32回社員勉強会のお知らせ
講師 高野 登 氏
開催日 2025年9月27日(土)
時間 13:00~16:20
会場 静岡グランシップ11F 会議ホール「風」
料金 一般2,00円、大学生以下無料(すべて税込み価格)

≪勉強会詳細はこちら≫

第32回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ表

≪お申込み方法≫

(1)ネットでのお申込み(電子チケット)
 ①こちらのサイトより必要事項を記入してお申込み
 ②お申し込み詳細確認メールが送られてくるので、チケットを確認する
 ③9月27日(土)ご来場し、受付でチケット画面をご提示ください


(2)チラシ裏面の紙に記入後、Fax・郵送・手渡し(紙チケット)
 ①下記のpdfをダウンロード&印刷
第32回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ裏


 ②申込み情報をご記入の上、Faxや郵送、直接のお渡し
  Fax:054-257-1296
  郵送等:〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
 ③チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
  ・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
  ・郵送:入金確認後、チケットの郵送
 ④チケットをご持参のうえ、9月27日(土)ご来場

≪お振込み先≫
チケット郵送ご希望の方はお申し込み後、
下記へお振りこみください。入金のご確認が
取れ次第、チケットを郵送させていただきます。

【振込先】
静岡銀行 丸子支店(普通)
No.170264 ムラタボーリングギケン(カ

※銀行お振込時、御依頼人(差出人)のお名前は、
 申込者様のお名前で振込下さい。
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料は
 お客様ご負担でお願い致します。
お振込期限 2025年9月25日
(事情により、入金が遅れる場合はご一報下さい。)

第31回社員勉強会のお知らせ

第31回社員勉強会のお知らせ
講師 中村文昭 氏
開催日 2025年3月22日(土)
時間 13:00~16:30
開場 12:30
会場 静岡グランシップ11F 会議ホール「風」
料金 一般2,000円、大学生以下無料(すべて税込み価格)

≪勉強会詳細はこちら≫

第31回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ表

≪お申込み方法≫

(1)ネットでのお申込み(電子チケット)
 ①こちらのサイトより必要事項を記入してお申込み
 ②お申し込み詳細確認メールが送られてくるので、チケットを確認する
 ③3月22日(土)ご来場し、受付でチケット画面をご提示ください


(2)チラシ裏面の紙に記入後、Fax・郵送・手渡し(紙チケット)
 ①下記のpdfをダウンロード&印刷
第31回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ裏


 ②申込み情報をご記入の上、Faxや郵送、直接のお渡し
  Fax:054-257-1296
  郵送等:〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
 ③チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
  ・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
  ・郵送:入金確認後、チケットの郵送
 ④チケットをご持参のうえ、3月22日(土)ご来場

 

≪お振込み先≫
チケット郵送ご希望の方はお申し込み後、
下記へお振りこみください。入金のご確認が
取れ次第、チケットを郵送させていただきます。

【振込先】
静岡銀行 丸子支店(普通)
No.170264 ムラタボーリングギケン(カ

※銀行お振込時、御依頼人(差出人)のお名前は、
 申込者様のお名前で振込下さい。
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料は
 お客様ご負担でお願い致します。
お振込期限 2025年3月20日
(事情により、入金が遅れる場合はご一報下さい。)

第30回社員勉強会のお知らせ

第30回社員勉強会のお知らせ
講師 大久保寛司 氏
開催日 2024年7月20日(土)
時間 13:00~16:20
開場 12:30
会場 静岡グランシップ11F 会議ホール「風」
料金 一般2,000円、大学生以下無料(すべて税込み価格)

≪勉強会詳細はこちら≫

第30回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ表

≪お申込み方法≫

(1)ネットでのお申込み(電子チケット)
 ①こちらのサイトより必要事項を記入してお申込み
 ②お申し込み詳細確認メールが送られてくるので、チケットを確認する
 ③7月20日(土)ご来場し、受付でチケット画面をご提示ください


(2)チラシ裏面の紙に記入後、Fax・郵送・手渡し(紙チケット)
 ①下記のpdfをダウンロード&印刷
第30回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ裏


 ②申込み情報をご記入の上、Faxや郵送、直接のお渡し
  Fax:054-257-1296
  郵送等:〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
 ③チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
  ・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
  ・郵送:入金確認後、チケットの郵送
 ④チケットをご持参のうえ、7月20日(土)ご来場

 

≪お振込み先≫
チケット郵送ご希望の方はお申し込み後、
下記へお振りこみください。入金のご確認が
取れ次第、チケットを郵送させていただきます。

【振込先】
静岡銀行 丸子支店(普通)
No.170264 ムラタボーリングギケン(カ

※銀行お振込時、御依頼人(差出人)のお名前は、
 申込者様のお名前で振込下さい。
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料は
 お客様ご負担でお願い致します。
お振込期限 2024年7月18日
(事情により、入金が遅れる場合はご一報下さい。)

第29回社員勉強会のお知らせ

第29回社員勉強会のお知らせ
講師 木下晴弘 氏
開催日 2024年2月24日(土)
時間 13:00~16:00
開場 12:30
会場 静岡グランシップ11F 会議ホール「風」
料金 一般2,000円、大学生1,000円、高校生以下無料(すべて税込み価格)

≪勉強会詳細はこちら≫

第29回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ表

≪お申込み方法≫
(1)チラシ裏面の紙に記入後、Fax・郵送・手渡し
 ①下記のpdfをダウンロード&印刷
 第29回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ裏


 ②申込み情報をご記入の上、Faxや郵送、直接のお渡し
  Fax:054-257-1296
  郵送等:〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
 ③チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
  ・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
  ・郵送:入金確認後、チケットの郵送
 ④チケットをご持参のうえ、2月24日(土)ご来場

(2)申込みフォームへの入力
 ①こちらのフォームよりお申込み
 ②チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
  ・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
  ・郵送:入金確認後、チケットの郵送
 ③チケットをご持参のうえ、2月24日(土)ご来場

≪お振込み先≫
チケット郵送ご希望の方はお申し込み後、
下記へお振りこみください。入金のご確認が
取れ次第、チケットを郵送させていただきます。

【振込先】
静岡銀行 丸子支店(普通)
No.170264 ムラタボーリングギケン(カ

※銀行お振込時、御依頼人(差出人)のお名前は、
 申込者様のお名前で振込下さい。
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料は
 お客様ご負担でお願い致します。
お振込期限 2024年2月16日
(事情により、入金が遅れる場合はご一報下さい。)