社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2016年6月

2016_06/30

あの人も私と同じことを言っている!

「あの人も私と同じことを言っている!」

相手と話しをしていると、「あの人や、この人も私と同じ言っている!」と、第3者を例にあげる場合があります。

その人が本当にそう言っているなら問題ありませんが、つい調子に乗ってしまい、「そう言っているに違いない!」と思い込んで言ってしまう場合ってありませんか?

こういう場合、第3者がそう言っていないことが判明したりすると、自分の信用を無くすことになるので気を付けたいものです。

つい言ってしまった・・・・、という場合は、早めに「勘違いでした」と伝えておくことが大切ですね。

写真の大久保寛司さんから色んなことを学んでいます!

大久保寛司さん
大久保寛司さんから色んなことを学んでいます!

2016_06/29

魂の成長!

人は一生悩み続ける生き物。

十数年前から「自分の人生は、生まれてくる前に決めているのでは?」と思うようになりました。

体内記憶を持っている子どもたちにインタビューした産婦人科の先生も同じことをいっています。

苦労すればするほど人間としての器が大きくなるのは間違いありません。

仏教では、「この世は修行するために生まれてくる」ということを考えても、あの世にいるときには、楽な人生を歩むということは決めていないんだとろうなぁと。

でも、「目の前で起きている問題は、苦労して解決する」というシナリオも書いているに違いありません。

ある日の空模様
ある日の空模様

2016_06/28

「倒していいですか?」

先日、都内から静岡に向かう新幹線での車中!

後から乗ってきた若い二人連れの男性が前の席に着くなり、「椅子を倒してもいいですか?」と聞いてきたので、「いいですよ!」と答えまし
たが、言われるとその場の雰囲気が「ぱっ!」と明るくなりほんわかした気分になるものです。

私も常日頃から特急電車などに乗った場合、「倒してもいいですか?」と言うようにしていますが、けっこう勇気が必要だったりします。

どうせ伝えるのなら、笑顔で明るい声で伝えたほうが、よりその場の雰囲気が明るくなるのは間違いなさそうです。

写真:「倒してもいいですか」と言ってきた若い二人連れ、お弁当を食べています!

新幹線車内
新幹線車内

2016_06/27

興味のないことに興味を示す!

ある人の話し!

各地で色んな講演会が開催されていますが、興味の無い内容でも興味を示し出席することで、色んな発見があったり、人との繋がりがある場合があると。

考えてみれば最近は、興味がある講演会にしか出席していません。

余裕が無いのではなく、時間を作って興味が無い講演会に行くことも人間の成長には必要なことなのでしょうね。

写真:このような光と陰が大好き!

光と影
光と陰

2016_06/26

人が信頼を置く人とは?

「回りが自分の思い通りに動かない」と思っている人ほど、悩み多き人生となります。

相手を変えようとすればするほど相手は変わらないので、常にイライラ状態となることで愚痴、不平、不満が多くなり、周りにいる人に不愉快な思いをさせていることに気が付きません。

反対に自らが変化して未来を変えようと努力している人は、回りは分かるもの。

人が信頼を置くのは、「自分が変わろう」と思う人であり、「他人を変えよう」と思っていると、人は近寄りません。

「じゃぁ自分はどうなの?」と振り返ってみると、なんとか回りを変えようと思っていたりするので、まだまだ修行が足りないようです・・・・。

写真は静岡市内の海岸

静岡市の海岸
静岡市の海岸

2016_06/25

頼まれやすい人!

何かにつけて「「頼みやすい人」と「頼みにくい人」がいます。

頼みやすい人は、気軽に声を掛けられやすい雰囲気を持っているので情報が集まりやすい。

頼みにくい人は声を掛けにくい雰囲気を周りに発散しているので、気軽に声をかけにくい分、情報も集まりにくい!

頼まれやすい人は素直な人が多いんじゃぁないかなぁ。

さて、自分はどうなのだろうかと思いますが、自分の事はわからないものです!

写真:笑顔が素敵なS君は頼まれやすい人柄です。

社員
社員のS君は頼まれやすい人柄

2016_06/24

人を変えることはできない!

視察や講演会に行ったり、講演CDやDVDから色んなことを学んでいますが、

最近は特に心に染みこむことが多いです。

きっと、それだけ実践していないということなのでしょう。

最近、腑に落ちた言葉!

「人を変えることはできない」

人を育てると思っている時は傲慢になっている!

人を育てるのではなく、人が育つ環境をつくること。

農薬を使わない「奇跡のりんご」は、りんごを育てるのではなく、りんごを育つ環境を作っている。

「なるほどねぇ・・・!」

今まで、人が育つ環境作りをしていなかった事に大反省。

写真は、一部の社員と一緒に行ったネッツトヨタ南国」高知本店。

いい会社にお邪魔して、トップのお話しを伺ったり現地を五感で感じるということは、とても大事なことだと思っています。

ネッツトヨタ南国
ネッツトヨタ南国 高知本店

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み