社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

家族

2025_04/18

頼もしかった父!!

最近、詐欺事件が多発していますが、

事件報道がある度に、5年前に93歳で亡くなった父のことを思い出します。

もう10年位間になりますが、隣に住んでいた父が、

「A孫から、お金を貸して欲しいと、電話があったので、お父さんに相談しなさいと伝えておいたぞ」というじゃぁないですか。

息子に連絡したところ、「そんな電話はしてない!」と。

「オレオレ!」詐欺の電話だったようです。

父は当時80数歳。

なんと頼もしい父でした。

村田保

2025_04/12

「我が家の憎めないヤツ」

出張用のトランクを開いていたら、我が家の愛犬、トイプードルの「まる」がちょこんと乗ってきました。

トランクを開けていると、いつもこんな感じになります(笑)

トイプードル「まる」

2025_04/05

「海苔とお新香と梅干と昆布」がご馳走です!

ありあわせの食事で十分満足な年齢になってきました。

昨晩も、写真のように海苔とお新香と梅干と昆布とご飯でしたが、ご飯がむっちゃおいしくおかわりです。

飲み物は、写真には写っていませんがハイボールでした(笑)

2025_03/15

島直也、出陣式!!

昨日、静岡市議会選挙が告示され、

娘むこの「島なおや」が3期目の立候補(静岡市駿河区)しました。

定員15名のところ24名が立候補しているので、厳しい選挙戦となるのは必至。

昨日、静岡市駿河区にある用宗漁港の出陣式に出席しましたが、ざっと150人位の応援者が集まってく
れたんじゃぁないかなぁ!

是非とも頑張ってもらいたいものです。

島なおや

2025_03/02

一升餅のお祝い!

昨日、長女夫婦の次男の一升餅のお祝いをしました。

1歳ですが、よちよちですが、歩くこともできているので、「背負って歩けるんじゃぁないか」という期待感がありました。

一升(1.5㎏)を背負い、何回かへたり込んだりしましたが、4~5歩歩くことができたんです。

凄いなぁ!!

ネットで一升餅のお祝いを調べたところ、下記のことが書かれてありました。

・一生(いっしょう)を通じて食糧に困ることがないように
・餅のように粘り強く生きていけるように
・のびのびと成長していくように
・全てが丸く収まるように(丸い形状から)

一升餅のお祝い

2025_02/02

妻の誕生会!

今日、妻の〇〇歳の誕生日。

昨日、家族でお祝いをしました。

大人8人、孫6人があつまると大賑わい。

私は赤いバラ100本をプレゼントしました。

 

2024_12/23

家族クリスマス会

昨日、我が家で家族クリスマス会を開催しました。

子供の1男2女にそれぞれ孫が6人なので全員集まると14人と1匹。

今年、2人の孫が誕生したので昨年よりも孫の数が増えています。

一番上の孫が3歳で0~3歳の間に6人。

わきあいあいの楽しい時間を過ごせたのが嬉しいです。

写真上 今年のクリスマス会
写真下 昨年のクリスマス会

家族クリスマス会