社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2022年9月

2022_09/16

抗体が無い!

8月29日の夜に風邪をひいたような状態になり、翌朝検査したところ、なんと陽性。

体温もMax37.1度でしたが、いわゆる無症状状態で自宅療養していましたが、3日目からは平熱状態でした。

私の場合はコロナウィルスが体に入り増殖しようとしたけど免役君が力を発揮してくれたのではないかと。

昨日、抗体検査をしたところ、抗体ができていませんでした。

抗体検査とは、過去にそのウイルスに感染していたかを調べる検査なので、私の場合は
「発症しなかった」という状態のようです。

写真:早朝ウォーキング中の素敵な空模様。
早朝ウォーキング

2022_09/15

ウォーキング中に鳥のくちばしのような花を発見!

早朝ウォーキング中に鳥のくちばしのような花が咲いていたので思わず撮影しました。

Google画像検索したら、植物名「ストレチア・レギネ」という名前で南アフリカが原産地だそうです。

ちなみに英名では」Bird of Paradise Flower」、和名では「極楽鳥花」(ゴクラクチョウカ)

見応えあります(笑)

ストレチア・レギネ(極楽鳥花)

2022_09/14

「社員を大切にする経営とその影響に関する調査」

人を大切にする経営学会主催の「人財塾」

月1回、金曜日午後と土曜日1日の通年開催の塾で、坂本光司先生や日本でいちばん大切にしたい会社大賞を受賞した企業のトップや関係者の体験談を聞くことができる塾。

毎年テーマを決め、企業調査などをして結果を出すことを目的としています。

今回のテーマは、「社員を大切にする経営とその影響に関する調査」ということで、人財塾第5期生の(株)グッディホームの金子さんが昨日、村田ボーリング技研にヒヤリングに来ていただきました。

(株)グッディホームも第12回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」を受賞している立派な企業です。

今回、弊社が数多くの法定外福利厚生を実施していることが中心のヒアリングでしたが聞きたいことや確認したいことが伝えられたかどうか・・・・。

数ある企業の中で弊社を選んでいただいたことが本当に嬉しいです。

金子さん、本当にありがとうございます。

写真:私のおどけたポーズに「こうやってやるんですか?」と同じ格好をしてくれた金子さん(左)・・・事務所前にて(笑)

https://www.gwoodyhome.jp/
(株)グッディホームHP
村田ボーリング技研本社事務所

2022_09/13

「静岡県知事を囲む産業懇話会」に出席してきました!

昨日、静岡県知事を囲む産業懇話会に出席してきました。

メモしなかったのですが、今回で30数回目で延べ250社の参加となっているとのこと。

出席者は企業側6社、静岡県側は川勝県知事、森副知事と5人の部長クラス、静岡県経営者協会会長(静岡銀行)と副会長(中部電力)

1社10分の発表時間だったので、話しだしたらあっという間でした。

私は、「坂本光司研究室で4年間学んだ結論は、社員を大切にする会社でないと少子化の中で中小企業は生き残っていくことができない」

「静岡県がなぜか中小企業の数が多いという県になってもらいたい」というような内容のことを伝えました。

東海道ベルト地帯にあり、東海道新幹線と東名高速道路があり、都内にも中部県内にも大阪県内にも近い場所にあるという、あまりに恵まれた場所にある静岡県ですが、もう恵まれた場所にあるというだけでは生き残っていけない時代になったと思います。

静岡県知事、副県知事

2022_09/12

長距離ウォーキングシューズ

以前からアシックスシューズを愛用しています。

今まで履いているのは3年前に購入したランニングシューズでしたが、底がすり減り減った状態で歩いたり走ったりしていました。

今回購入したのは長距離用ウォーキング用に開発されたシューズ。

厚底に加えてエアタイプなので足や膝に対して優しさを感じます。

このシューズで1か月後に100kmウォーキングにチャレンジします。

2022_09/11

孫の一升餅のお祝い

長男夫婦の孫が1歳を迎えました。

私からすると初孫です。

最初900gの2つの紅白のお餅には興味を示していました。

前と後ろに背負ったら立つことが出来ませんでしたが、楽しみながら、笑いながら伝統のお祝いを行うことができたことが嬉しいです(笑)

一升餅

2022_09/10

同業他社に声をかける!(協力し合い、お互いが利益を出す)

今から30年前の35歳から45歳頃まで新規顧客の開拓を行っていました。

当時、炭酸カスレーザー装置を使った特殊技術を保有している会社は当社を入れて5社存在していました。

欧米から導入した装置は突然調子が悪くなることがある割りにはメンテナンス体制が整っていなく、一旦機械の調子がおかしくなるとお客様に迷惑を掛けることに。

私は「同業であっても協力することも大切」と思い、展示会などでは同業4社のキーマンに「何かあったら村田ボーリング技研に声を掛けてください。困った時はお互い様です」と声を掛けていました。

結果、4社から気軽?に声を掛けてもらっていました。

「自分だけが良くなればいい、のではなく、協力し合ってお互いに利益が出たほうがいいです」

写真:当社HPより レーザー彫刻装置
レーザー彫刻装置

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み