一昨年2月の静岡マラソンにチャレンジしましたが、30km過ぎで両足がつってしまい、残り12kmは止まって、歩いて、走ってを繰り返し最終関門で5時間30分以上となり時間オーバーでした。
今年10月の「しまだ大井川マラソンinリバティ」に再度エントリーしょうかなと。
写真は2月に工場に来てもらった両親。現在父92歳、母90歳。
両親 村田保92歳、村田照代90歳

2019_05/27
一昨年2月の静岡マラソンにチャレンジしましたが、30km過ぎで両足がつってしまい、残り12kmは止まって、歩いて、走ってを繰り返し最終関門で5時間30分以上となり時間オーバーでした。
今年10月の「しまだ大井川マラソンinリバティ」に再度エントリーしょうかなと。
2018_05/27
5月27日、61歳の誕生日を迎えました。
今日、この日を迎えることができたことに感謝しかありません。
二年前、初めて母親に「産んでくれてありがとうございます!」と言えたので、今回も伝えるつもりです。
61歳の目標の一つ、フルマラソンで歩かずに感想すること!
昨年は初マラソンに出場しましたが、30km過ぎ時点で両足がつってしまい、走ったり歩いたりとなり最終関門で時間オーバーでした。
日々走っていることで運動効果もあり、数十年間患っていた病気も自然と治ってしまったこともあるので、無理せずに気軽に走り続けて行こうと思っています。
皆さま、今後ともよろしくお願いします。
写真、2年前に両親と一緒に伊勢参拝!
2018_03/01
月末の給与明細支給日に翌月が誕生月の方にはお線香を渡しています。
「この世に生を受けてご両親様はじめ、ご祖先様のいない人は一人もおりません。たとえ離れていても既に他界されていてもご祖先様あってのご自身だと思います。感謝の想いを込めて、お供えしていただけると幸いです。」
今日は、内定者のMさんの誕生月。就職ガイダンスに応援に来てくれるので渡したいと思います。
お線香
2017_07/12
今日は次女の誕生日。
今日の夜に食事に行くつもりにしていましたが、友達と出かける予定があるということだったので昨晩自宅近くのホテルに家族4人で食事に行きました。(千葉県に住む長女は残念ながら不参加)
小さい小さいと思っていたらもう結婚適齢期。
子供の成長は早いものです・・・・・、と思ったら私の年齢が60歳ですから歳を重ねるのも本当に早い!
私は29歳で結婚したのですが、父からはよく「30歳を過ぎたら坂を転がるように過ぎるぞ!」と言われていましたが全くその通りだなぁと思います。
2017_05/29
先日の土曜日、無事に還暦を迎えた夜、高齢の両親(父90歳、母88歳)と家族全員でレストランに集合。
恒例の?、赤いちゃんちゃんこと帽子が用意されていて、ちょっとかっこよく描いてある似顔絵がプレゼント。
みんなの前で母親に「産んでくれてありがとうございます!」ということができましたが、母のとっても嬉しそうな顔が印象的だったです。
自宅に帰ったら壁に60歳のロゴマークとたくさんの赤い風船が貼り付けられている中、写真から綺麗にプリントしたチョコレートが乗っているケーキが用意されていて、おいしくいただくことができました。
みんなありがとう〜!!
思い出に残る日となりました。
家族、父90歳、母88歳
チョコレートに綺麗にプリントされていました
自宅にて!
2017_05/27
5月27日、60歳の誕生日を迎えました。
今日、この日を迎えることができたこと、感謝しかありません。
一昨年、初めて母親に「産んでくれてありがとうございます!」と言えたので、今年も伝えるつもりです。
60歳の目標の一つ、フルマラソンに出場すること!
でも無理せず、焦らず、そして健康に留意し、感謝の心で過ごして行きます。
皆さま、今後ともよろしくお願いします。
写真、一昨年両親と一緒に伊勢参拝!
2016_05/27
5月27日、59歳の誕生日を迎えました。
今日、この日を迎えることができたこと、本当に感謝しかありません。
昨年、初めて母親には「産んでくれてありがとうございます」と言えたので今年も伝えるつもりです。
無理せず、健康に留意し、感謝の心で過ごして行くことができればいいなぁ〜!
皆さま、今後ともよろしくお願いします。
写真は、昨年両親と一緒に伊勢参拝!
昨年、両親と一緒に伊勢参拝をすることができました