社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2014年8月

2014_08/17

飛鳥Ⅱ

昨日、清水港に国内籍では最大の飛鳥Ⅱが入港しました。

静岡市清水区の官民が連携し、大型客船を活かした街の魅力発信を提供する一貫としてのメインイベントで、今年度だけで既に5回、国内外の大型客船が入港し、今年度だけでも後8回入港する予定だそうです。

飛鳥Ⅱは三菱重工長崎造船所で建造され、1,990年からはクリスタル・ハーモニーとして就航し、2006年からは飛鳥Ⅱとして活躍中。

私は2年前に横浜港から乗船する機会がありましたが、そのビッグさ、豪華さに感動しました。

ちなみんに、戦艦大和との比較の数字を掲載しましたが、戦艦大和は飛鳥Ⅱよりも一回り大きいようです。

飛鳥Ⅱ
総トン数 50,142トン
全長 241m
全幅 29.6m

戦艦大和 
基準排水量 64,000トン
全長 263m
全幅 38.9m

ちなみに9月にはセレブリティ・ミレニアムが入港!
基準排水量 91,000トン
全長 294m
全幅 32m

ネットで世界最大の豪華客船を調べたら、超ド級の凄いのがありました。上には上があるものですね!^_^;
オアシス・オブ・ザ・シーズ

総トン数 225,282トン
全長 361m
全幅 66m


飛鳥Ⅱ


飛鳥Ⅱ


飛鳥Ⅱ飛鳥Ⅱ

 

飛鳥Ⅱ飛鳥Ⅱ



飛鳥Ⅱと長男

飛鳥Ⅱと長男

2014_08/16

STAND BY ME ドラえもん

昨日、妻と次女で立ち寄ったコンビニエの「サークルK」、ドラえもんが当たる抽選くじ引きがあったので、600円を出して娘に引かせました。

そうしたところ、なんと「ビッグアクションフィギュア賞」じゃぁないですか。

目玉商品である大きなドラえもん2体のうちの1体をゲットです!(^^)

このドラえもん、現在映画館で上映されている「STAND BY ME ドラえもん」のフィギュアでした。

妻と共に「絶対に当たる」とイメージしたのが良かったのかも知れません(^^)

STAND BY ME ドラえもん

STAND BY ME ドラえもん

2014_08/15

幸せの家庭のつくり方

妻の実家にあった「幸せな家庭のつくり方」

文章を読んでにっこりしてしまいました。

なんか、簡単そうです。

我が家もこのレシピ通りに、幸せな家庭を作らなきゃ!(^^)

愛を・・・・・・カップ5杯
寛容を・・・カップ3杯
友情を・・・カップ2杯
希望を・・・・・・スプーン5杯
おもいやりを・・スプーン5杯
やさしさを・・・・スプーン6杯
信仰を・・・1リットル
笑いを・・・1樽

まず、愛と寛容を用意し、そこに信仰を加えてよくかき混ぜます。

次にやさしさ、希望、友情を入れて更に良くかき回します。

その上に笑いをたっぷりふりかけ、太陽の光で焼いて出来上がり

 

幸せの家庭のつくり方.jpg

幸せな家庭のつくり方・・・・これ陶器製なんです!

2014_08/14

妻の実家に来ています。

お母さんが書道がとても上手で、自宅の中に作品
が額縁や掛け軸にして飾ってあります。

ダイニングルームに以前から飾ってあった言葉がふと心に突き刺さりました。

「道 人生の五十は1日にたとえれば午後三時だ 日はまだ高い だが急がねばならない」

気が付けば57歳、もう午後四時は過ぎてしまっているかもしれません。

残りの人生、やり残したことたくさんあるので、今一度気合を入れる必要があると。

「皆さん!、お互いに頑張っていきましょう!」

道

道 人生の五十は1日にたとえれば午後三時だ 日はまだ高い だが急がねばならない

2014_08/13

スローダウンします

2005年12月からブログを始め、2008年8月からは気が付けば6年連続投稿中となっています。

これからは少しスローダウンしようと思っております。

せっかくなので連続投稿はなるべく継続して行きたいと思っていますが、皆さまのところにお邪魔する回数が今までより少なくなるかも知れません。

ある日の朝焼け

ある日の朝焼け

2014_08/12

長坂養蜂所さん

昨日、静岡県中小企業問題研究会と法政大学大学院坂本光司研究室合同の視察会が開催され、浜松市にある視覚障害者支援事業所NPO法人六星・ウイズと長坂養蜂所さんのお話を伺ってきました。

今日は長坂養蜂所さんのご紹介。

78年前に身体の弱かった初代が滋養強壮のためにと、庭先に飼い始めたミツバチによって健康を取り戻したことがきっかけで創業。

三ヶ日みかんの産地・三ヶ日町の自然豊かな山地で昭和10年より親子三代にわたり養蜂所を営んできました。

現在では蜂蜜はもち論のこと、素材を活かしての真心を込めた100種類の商品を販売しています。

現在、3代目の善人さんと弟である専務の恭介さんが「ぶんぶんブラザーズ」として兄弟で会社を牽引中!

初代・喜平さんの精神、「感謝・報恩・三方よし」の精神と、二代目の光男さんの「お客様第一の接客・品質第一の商品作り」が三代目に受け継がれていることが、社長さんである善人さんのお話からビンビン伝とわってきたし、

ぶんぶんブラザーズや、お母さんが最幸(さいこう)の笑顔であったのが印象的でした。

モラロジーを共に学ぶ仲間の会社が素晴らしい会社経営をされていることは本当に嬉しく思います。

kaburi_01

バスを降りたらぶんぶんブラザーズ・弟の恭輔さんがかぶりものでお出迎え(^^)



長坂養蜂所長坂養蜂所


長坂親子.jpg長坂親子 笑顔がとっても素敵でした



nagasaka_01

長坂養蜂所 ウエルカムボード 


長坂養蜂所のはちみつ商品.jpg長坂養蜂所のはちみつ商品

2014_08/11

正しい経営、偽りのない経営は滅びない。

我が師、坂本光司先生が良く話す言葉をご紹介します。

先生のお話を伺っている時にいつも「ハッ!」とさせられます。

「正しい経営偽りのない経営は滅びない」

毎年1万以上の会社が好況不況に関わらず倒産しているのは何故か。

売上高の減少をはじめ、業績の低下が倒産理由というが、これらは減少理由であって、決して本質理由ではない。

つまり、本質理由があって、業績が低下したのである。

偽りの経営、欺瞞(ぎまん)に満ちた経営をやっていたからである。

一方長期に渡り、好業績を上げている企業を調べてみると正しい経営、偽りのない経営が一貫して行われている。

・・・・・、人を欺く(あざむく)ような経営は長続きしないということ、襟を正して取り組みます。


経営者の手帳

坂本光司著 経営者の手帳

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み