20年前、新規訪問した会社に掲示してあったのをコピーさせていただきました。
言葉は選んで使おうと思うのですが、口から出るのは違う言葉ばかり・・・・。
日々反省です。
「その一言で」
その一言で励まされ
その一言で夢を持ち
その一言で立ち上り
その一言で腹が立ち
その一言で泣かされる
ほんのわずかな一言で不思議に大きな力をもつ
ほんのちょっとの一言で

村田ボーリング技研株式会社
コメント(17)
おはようございます。
まさにと感じる思い!!
一言の凄さ。
思いっきり感じています。
おはようございます
まさしくですね。
最近ちょっとお声をかけるのが
足りなかったと、反省していたことがあったので、
身にしみます。ありがとうございます(^-^)
こんにちは!
心に響きます。
その一言で。
なんだか色々なあの一言。
思い浮かびますもの。
今日も、素敵な言葉に☆☆!
溶射屋さん、お早うございます。
その一言で夢を持ち、励まされる
そんな言葉を発したい(^^)
おはようございます。
言葉は言霊。
パワーがありますね。
人の思い(想念)もパワーがあります。
プラス指向でプラスのパワーで使いたいですね。(^^)
本当ですね〜
それを痛いほど感じています。
言葉を選んでいるつもりでも受け取る側の
気持ちもありますものね。
台風が少しでもそれてくれるといいですね。
言葉の大切さを感じます。
常に感謝、誠実、思いやり・・・を意識することによって
言葉も良くなり相手に対しての心にも
通じるのでしょう!
溶射屋さん、おはようございます。
こういう言葉、胸にストンと入ってくることがありますね。そういうことが必要な時に、タイムリーに入ってくる言葉、ありがたいですよね!(^^)!
今日もよろしくお願いします。
ホント言霊といいます
ポジな一言って大切ですね
ネガな一言で人の人生も変ってしまいます
言葉の力は強いですよね。
最近気に入ってる一言は
“その日々の一瞬一瞬を大切にできていれば、それは幸せ人生なんじゃないか”
です。人生を旅に例えると、実は目的地なんてものはなく、今この一瞬一瞬が人生そのものなんじゃないかと。書かれてました。
おはようございます。
本当に言葉は選んで言うべきだと思います。
今回あることで特にそう感じました。
ポチッ!
今日は深夜に大阪を出発し
信州の志賀高原に来ました。
信州は雲一つない快晴です。
これから宿の夕食ですので
今日は訪問だけで失礼します。
応援ぽち
溶射屋さん、こんばんは
言葉の難しさ、日々感じております。
自分の一言で相手が励まされ、
夢を持てるような人間になれるよう努力します。
ぽち!
こんにちは。社長さん。
物は言いよう。。ですものね。
ホント、台風きそうです。。
ちょっと怖いような。。
気を付けましょうね。
ぽち。
こんばんは…
うわあ…
素晴らしいですよねえ…
素敵なお写真に癒されておりますう…
いつもありがとうございますう…
素敵な週末をお過ごし下さいねえ…
ポチッと応援☆…
こんばんは♪
そうなんですよね。
言葉は大事です(*^。^*)
☆〜
溶射屋さん、こんばんは!
まさに、言葉によって傷つき、
言葉によって救われますよね。