社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015_03/22

お彼岸

昨日、3月21日は秋分の日ということでお彼岸シーズン。

この時期、お寺さんに行くと各お墓にはお供え物の花がずらりと並んでいるのは見ごたえあります。

昔からの伝統が薄れかけている昨今、祖先を思う気持ちを大事にしている日本人はさすがだと思わざるを得ません。

今まで全く考えもせずにお彼岸という言葉を使っていましたが、改めて調べてみて「なるほどねぇ」と思った次第です。


お彼岸とは・・・
「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、煩悩と迷いの世界である【此岸(しがん)】にある者が、「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」すなわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達することが出来るというもの。

太陽が真東から上がって、真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていた。

806年(大同元年)、日本で初めて彼岸会が行われた。
このとき崇道天皇(早良親王)のために諸国の国分寺の僧に命じて「七日金剛般若経を読まわしむ」と『日本後紀』に記述されている。


我が祖先のお墓があるお寺さん

お彼岸のシーズンは花がズラリと並びます

この記事をシェアする

コメント(12)

  • 藤井さん
    2015年3月22日05:58

    溶射屋さん、お早うございます。
    昨日、お墓参りに行って来ました。
    次回、感謝の気持ちを込めて
    もっとたくさんお花を持って行きたいです(^^)

  • 2015年3月22日06:53

    おはようございます♪
    ご先祖様も
    喜ばれてますね(*^_^*)
    ☆〜

  • 2015年3月22日07:25

    溶射屋さん、おはようございます。
    たくさんのお花、気持ちの表れですね。素晴らしい伝統だと思います!(^^)!
    今日もよろしくお願いします。

  • 2015年3月22日08:23

    おはようございます。

    お中日ですね。 
    彼岸の間この日はお祝いことをしても良い日だと聞かされてきました。
    そして牡丹餅を仏壇に供える日でもあると聞いてます。

    ポチッ!

  • 2015年3月22日10:37

    キレイになっていく中で汚れたままのお墓があるのは不憫ですね

  • 2015年3月22日11:12

    >昔からの伝統が薄れかけている昨今、祖先を思う気持ちを大事にしている日本人はさすがだと思わざるを得ません。

    とても大切な事ですね。
    我が家もこれからも代々大切に継承していきたいです。

  • あとりさん
    2015年3月22日20:37

    こんにちは。

    お彼岸ですね。

    うちは月命日ごとにお墓参りに行っています。

    ぽち。

  • 2015年3月22日21:43

    こんばんは

    >お彼岸のシーズンは花がズラリと並びます。

    最近では鹿に食べられてしまうので花を供えることがしにくいです。(^^;

  • 2015年3月23日03:30

    おはようございます。

    ご先祖様への挨拶+感謝。
    そして、近況報告です。

  • 2015年3月23日05:45

    おはようございます。

    ずらりとお花が御供えされているのは、
    壮観ですね^-^

  • 2015年3月23日06:37

    こんにちは!

    お彼岸のシーズンでしたものね。
    人を大切に思う心。
    忘れずにいたいと思いました。

    ☆☆

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み