社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2016年4月

2016_04/16

そう〜、でもね!

「そう〜、でもこういう考え方もあるよね」

まずは受け入れ、そして応える。

人と話をする際など自分の意見と違う場合「しかしね」「いや違う」とか、相手の意見を否定することから話しが始まる方がいます。

こういう方同士の話し合いの場合、お互いに相手の意見を否定し合いながら話し合うので力の強い方の意見が通ることになる。

意見を通したほうは自己満足し、意見が通らなかったほうはストレスが溜まることに。

反対に、自分の意見が相手と違っていたとしても「そうだよねぇ」「素晴らしい意見だと思うよ」と相手の考え方を肯定しておいてから、「でもこういう考え方があるんじゃぁないかなぁ」と自分の意見を言う方もいる。

さて、聞く側としたら、どちらが受け入れやすいかは言わずもがなです。

人の話を最後まで聞き、それに加えて相手の意見を肯定するということは意識しないとできないことかもしれませんが、とっても大事なことでもあります。

今日の日の出
今日の日の出

2016_04/15

伊那食品の凄い所!

昨日、大久保寛司さんの話しを聞きに弊社の管理職3人と一緒に都内品川まで行ってきました。

話しの中で、大久保さんがある団体を伊那食品にお連れした際の社員への質問会でのできごと。

通販など、送られてくる箱のパッケージング状態をみるだけで、心を込めて箱詰めしているのかが分かるという女性が下記の質問をしたそうです。

「伊那食品工業から送られてくる箱を開封すると、心をこめて箱詰めしているという事を感じますが、果たしてそのように行っているのでしょうか?」

通販部門の方は「お客様の事を思い、心を込めて梱包しております」と回答したそうです。

お客様からの発注の電話で「◯◯さんに変わって下さい」と個人指定がある。

お客様が「あの通販部門の◯◯さんに会いたい」とわざわざ会社(長野県伊那市)まで会いに来る。

伊那食品工業はそんな会社です。

大久保寛司さん
大久保寛司さん・・来年1月、弊社主催の講演会にお招きします。

2016_04/14

親御さんへのお礼のハガキ!

先日、新入社員の親御さんに、社会人となったお子さんへの励ましの手紙を書いてもらったので、お礼のハガキを書いてもらいました。

今まで親に手紙を書いたことはないと思うので、心のこもったハガキをいただいた親御さんはきっと喜んでくれると思います。

親御さんへの手紙

2016_04/13

やさしい運転になりました!

1月からトヨタ・ノアハイブリッドに乗っています。

カタログデーターに掲載されている燃費は23.8km/L

以前乗っていたエルグランドの時にはあまり気にしていなかった燃費ですが、ノア・ハイブリッドに乗り出してからは意識するようになりました。

走り出しはアクセスを踏み込まず、エンジン回転数を上げずに、なるべくスムーズに、しかも無理は追い越しはしません。

妻からも「運転が変わったね」と。

通勤(片道6km)で使っている場合の燃費は15kmですが、バッテリーが充電されている時など20km位行くときがあるんですよ〜!

https://www.facebook.com/mitsuo.murata1
トヨタ ノア・ハイブリッド

2016_04/12

親御さんからの手紙

22日(日)の全体朝礼にて弊社の仲間入りした新メンバーの親御さんに書いていただいた励ましの手紙を読み上げました。

お母さんやお父さんからの子供のことを気遣う温かいメッセージに目頭が熱くなります。

迎える我々もキチンとしなければと身が引き締まりました。

長男がモラロジー研究所で6年間お世話になっていましたが、4月より新入社員と共に入社したので私から下記メッセージを贈りました。

ひろやす 入社おめでとう!
思い起こせば私が入社して名古屋工場に配属になったのが36年前、名古屋工場勤務時代に結婚して君が生まれました。翌年本社配属になったのが、今の君の年齢29歳。あれからあっという間の29年が経ったこと、本当に感慨深いものがあります。保会長もきっと同じような思いで36年前に私を迎えてくれたのでしょう。
君は大学卒業後にモラロジー研究所にお世話になって、数多くの学びと出会いがあり素晴らしい体験をしてきました。これからは学んで来たことを村田ボーリング技研で発揮してくれることを期待しています。まずは諸先輩方に受け入れてもらえることに全力を尽くし、そして無くてはならない存在になれますように。これからも身体に気を付けて日々過ごしてください。 村田光生

親御さんからの手紙村田ボーリング技研・全体朝礼

親御さんからの手紙
親御さんからの手紙を読んでいます

2016_04/11

ニューモラル勉強会

4月8日(土)にモラロジー研究所発行の小冊子「ニューモラル」を元にしたニューモラル勉強会を初めて開催。

メンバーを募ったところ、若手社員を含めて10人、外部から1人の11人が参加してくれたこと本当に嬉しいです。

講師はモラロジー研究所参与の妻のお母さんにお願いしました。

毎月開催して他部署間の人たちと楽しく交流することによりチームワークが向上していけばいいなぁと。

今回のニューモラルのテーマは「思い込み」と「思いやり」でした。

以下、ニューモラルより・・・・・
私たちは「自分の思いと異なる他人の言動」に接すると、不平や不満を抱きがちです。
心の中でイライラを募らせるばかりでなく、相手を責めるような言動を取ってしまうこともあるかもしれません。
そうしたことが積み重なって、不和が生じていくのではないでしょうか。
しかし、自分自身の心の中を冷静に見つめてみると、“こうあるべき”という思い込みが
イライラの原因になっていることも意外に多いようです。
今回は、思い込みにとらわれることなく、自分も他人も気持ちよく過ごしていくための心がけについて考えます。

ニューモラルにご興味が有る皆さま。こちらでお買い求めいただけます。
http://www.ecmoralogy.jp/product/550

ニューモラル勉強会ニューモラル勉強会


ニューモラル
ニューモラル 「思い込み」と「思いやり」

2016_04/10

嬉しかったこと!

先日、都内で妻と一緒に電車で移動中のできごと。

席が一杯だったので立っていましたが、とある駅に着いたら前の席が空いたので、妻に「どうぞ」とうながしたら、その横に座っている人が、今度は私に「どうぞ」と言って別な席に移動してくれました。

こういうシーンは時々見かけますが、自分がそのような立場になったこと初めてなので、とっても嬉しく感じました。

自分が嬉しく感じたこと、今度は違う機会に自分が実践しようと思った次第です。

素敵な夕焼け
その日の目的地で見た素敵な夕焼け

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み