社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

「村田ボーリング技研」

2009_12/25

メンター

以前ご紹介しましたが、

メンターとは、

相手をやる気にさせ、相手のもつ可能性を最大限に発揮させることのできる人!!

僕の理想の会社とは・・・・、

通常の会社で有れば上司や先輩が部下や後輩に動機付けを行うのが当然だとは思いますが、

上司から部下へと部下から上司へ、

先輩から部下へと後輩から先輩へ、

同僚から同僚へと、

一人一人がお互いの出会う、全ての相手に対して、「やる気」にさせるメンターになることができたら、きっと素晴らしい会社になるんだろうなぁ・・・と思っています。

果たして何年先になるか分かりませんが是非とも実現したいなぁ。
ミッキー&ミニー
ミッキー&ミニー この2匹・・・いや・・・二人は、ある意味メンターかも(^_-)-☆ (5年前に撮影)

2009_12/23

失敗は成功の元?

日本中が寒波に襲われいた21日の月曜日の朝いつもの「見晴台」にてとても綺麗な日の出を撮影することに成功ヽ(^。^)ノ

20分程度の撮影ではありましたが寒さを忘れるような感動の連続で身も心も洗われました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

撮影したデータをPCのハードディスクにコピーしたのでニコンD300用のコンパクトフラッシュをわざわざ初期化したんです・・・・!

とっ!ところがPCにコピーしたつもりがコピーされていなかったぁ・・・・・・・( ̄m ̄*)

結局18日(金)の管理職の忘年会と、この日の出の写真が全て消去(-_-)

今気持の整理をしながらこの予約投稿するブログを書いています^^;

これも必然だから、思って起こしてしまったことに感謝・感謝ですね(^_-)-☆

よ〜し、また撮ればいいやぁ・・・・(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

溶射屋 48歳

「七転び八起きで行こうぜ・・・・!!」と言ったとか言わないとか・・・( 一一)  2005年(当時48歳)・・・娘と戯れている溶射屋です。

笑ってやってくださいヽ(^。^)ノ

 

 

2009_12/21

坂本光司先生

鳩山総理が就任演説でも紹介した日本理科学工業(社員50名のうち70パーセント障害者)は有名だと思います。

の会社が紹介されている著書”日本でいちばん大切にしたい会社”の著者の坂本光司さん。

実はこの坂本先生を30年位前から存じあげてます。

氏がまだ静岡県の出先機関に所属していた時に「静岡県開発型企業研究会」と言う研究会の県側の担当者だったんです。

ちなみに村田ボーリング技研も昭和53年の研究会創設開始から入会。

弊社は、現在会友会員(非主流会員)!

開発型企業研究会の当初の目的は共同受注、共同開発などでしたが、現在では異業種交流会として運営しています。

坂本先生は現在、法政大学教授ほか歴任し、公的活動として現在、中小企業庁に設置された経営革新制度評価委員会にて委員長を務めているそうです。

先生にはもう10数年以上前に村田ボーリング技研にも取材に来ていただいたことがあるんですが、ちょっとは記憶に残して頂いているようです^^;

 
DSC_1543

日本でいちばん大切にしたい会社

 
P1280614

 坂本光司先生・・総理大臣側のほうから、本の引用の許可を求めてきたので「快くOKしました」と話していました(∩.∩)

 
scan-6

静岡県の誇る日本一企業   編者-常葉学園浜松大学教授 坂本光司 ・著者-坂本研究室 1996年12月発行

この本の中に村田ボーリング技研も入れてもらってます(^_-)-☆

すみません・・・今日ははまとまりのない手前味噌の文章となってしまいました・・・・。

今日は、突っ込む所が無くて申し訳ありません^^;?

最後はいつもコメント頂くハウスクリーンのサンクリーン塩尻さん 
みたいになっちゃった・・・・(~_~;)

 

2009_12/20

開発中のマシン・・・・・

現在、ある技術を開発中・・・・、

写真の機械は開発中のテスト用マシン・・・・これがうまくいけば大型機械に取り付ける予定です。

「我々の思わく通りに開発出来れば世界中で使われているある商品の技術レベルが上がる」と、夢実現に向かってチャレンジ中・・・・・ヽ(^。^)ノ

★申し訳ありませんが今日は皆様の所にお邪魔することができません・・・・・(-_-)

 
開発中のマシン

開発中のマシン、何が何だか分からなくてすみません^_^;

 

2009_12/18

部署紹介

経営者オフサイト会(・・・と言う学びの場)で大変にお世話になっているISOWAさんの磯輪社長さんと天竜精機さんの芦部社長さんに教わった部署紹介。

部署紹介とは、お客様が来社した際に部署ごとの担当者が紹介を行うこと!

「部署紹介をやり始めた3年間の間に見学に来た会社で、自社に導入したのはISOWAさんしかいないですよ」!

天竜精機・芦部社長さんと会うたび後とにそのような話を聞いていました。

ISOWAさんと天竜精機さんの両社で部署紹介を見学させて貰っていたので村田ボーリング技研でも取り入れようと計画することに!!

(溶射屋)「いつ頃導入できるかなぁ・・・」

(責任者)「来年の2月か3月頃ですかね・・・」

・・・・そんな話しをしている中、

12月2日に大切なお客様が来ると言うので「急きょやってみよう」と言うことでバタバタしながら説明ボードを作成してお客様をお迎えすることになりました。

 
松○さん 溶射ブース

溶射部門を説明している松○さん(左) K社から4人の方が来社

 
佐○さん 山○さん、宮○さん

機械部門の佐○さん(左)・研削部門の山○さん、宮○さん

 
レーザー部門 増○さん

レーザー部門の増○さん

 
藪○さん 紅○さん

工場責任者の藪○さんと研削&レーザー責任者の紅○さん・・特に藪○さんはそれぞれの担当者の説明の後のフォロー役を担当!

 

今回、初めてのトライの割にはうまく説明できたのではないかなぁ。

慣れるに従って色んな所を改良して行けば良いと思っています。

あと事務所と営業ができればベストかな(*^-^*)

K社の皆様、遠いところをお越し頂き誠にありがとうございます。

今回の部署紹介で、何か気が付いた点があれば是非お教えください。

次からの説明に繋げて行きたいと思います!!

藪○さん、紅○さん、色々と忙しい中のセッティング、ご苦労様でした(^―^)

実際の導入は時間を掛けてやって行きましょう!(∩.∩)

 

2009_12/17

結婚式に出席して来ました。

10月4日(日)に社員の田○さんの結婚式に出席して来ました。

田○さん、入社2年目なんです!

年上の奥さんのS子さんとは大学からのお付き合いとのこと(∩.∩)

結婚式場は静岡駅から車で10分程度の所にある結婚式場専門の
セント・オルコット・ガーデン

 
セント・オルコット・ガーデン

セント・オルコット・ガーデン・・・今風の結婚式場

 
№1 ウエルカムボード

№1の車と入口にあったウエルカムボード

 
式の前でちょっと緊張しています(~_~;)

今回出席した同僚・先輩・上司のみなさん

 
教会 専属カメラマン  

教会の前での集合写真、専属カメラマンは3mはありそうな脚立からの撮影・・カメラはキャノン^^;

 
新郎新婦 笑顔の先輩たち

車の前で

 
無事結婚成立♥

この前に宣誓文を読み上げお互い指輪交換してから熱いキス!!

その後お互いにサインして無事に結婚成立ですヽ(^。^)ノ

 
紅○さん・藪○さん

我々のテーブルは3人のみ・・・・・左は新郎の配属さきの責任者の紅○さん、右は式の開始10分前に司会から「乾杯の挨拶を予定通りにお願いします」と言われて「えっ!!聞いてないよ!!」と戸惑いを隠せない工場責任者の藪○さん

 
溶射屋

溶射屋の挨拶・・・ツイている人とツイていない人の違いをお話ししました^_^;

 
突然のスピーチを無難にまとめる藪○さん ナイフ・フォーク類

流石は話し上手の藪○さん・・・たったの10分間の待ち時間で話をまとめて上手にスピーチ。

「さすが藪○さんですね!!」(^_-)-☆

 
上司、先輩、同期

 上司、先輩、同期が新郎にビールを注いでいます

 
新婦友人

♥新婦のお友達♥

 
お料理 お料理
お料理 お料理

料理の一部

 
新婦お兄さんと溶射屋

新婦のお兄さんん・・・このチョッキが凄い(^_-)-☆

こう言う服を着る方は当然乗りやすい性格ヽ(^。^)ノ

ちなみにお兄さんは静岡県富士宮で大工修行に励んでいるそうです。

先生・・・ワンパターンポーズですみません( 一一)

 
子供へのプレゼント

新郎・新婦から子供へのプレゼント・・子供が可愛らしいですね(*^-^*)

 
ケーキカット ハート型ケーキ

ケーキカット・・ハートの形をしてる♥

 
幸せそうですよね♥

♥ケーキカット後のポーズ♥

 
キャンドルサービス

キャンドルサービス

 
お礼の言葉!!

 終了後に流れたテロップ・・・・

大切な方々と刻んだ今日この日の記憶を私たちは永遠に忘れません。

この先何があろうと2人で力を合わせ共に歩んでいきます。

春には家族が増えます。

まだまだ未熟な2人ですが、宜しくお願いします。

本日は本当にありがとうございました。

 
新郎新婦のテーブル

新郎新婦席・・・・料理は何も手を付けていませんでした。

 
ウエルカムボード 小物類

出入口に会った小物類(*^-^*)

 
社長・上司・同僚・同期のみなさん  

出席した同僚のみなさん

 
いつまでもお幸せに・・・・・

いつまでもお幸せに・・・・・

 

2009_12/09

シンポジウム・その後

昨日アップした「他社に学ぶ経営改革シンポジウム」のパネリストで参加した後に食事に連れて行ってもらいました・・・・。

中締め終了後にタクシーで静岡市内の繁華街に移動・・・・・「こんな所にお店があるの?」と言うような落ち着いた雰囲気のお店に到着!

 
竹亭 竹亭
                     竹亭
 
初亀酒造 亀

静岡県の地酒は国内品評会で金賞をもらうことが多いです。

その中の一つ、初亀酒造の幻の大吟醸「」が出てきた・・・^^;

これがまた「うまい・美味い・ウマイ」のなんのって・・・ヽ(^。^)ノ・・思わず撮影!!

 
これだけで一体幾らするのでしょうか(~_~;)

会話を楽しむために出てきた料理を撮影しなかったのですがお寿司をもってきた板長さん(らしき方が)が「これは大間で獲れたマグロの大トロです」と言ったので思わず撮影してしまいました(*^-^*)

右のオレンジ色は幻の鮭、「鮭児」(ケイジ)だそうです。

鮭児・・・10月〜11月に知床周辺で漁獲される未成熟のシロサザケで1万尾に1尾の割合でしか獲れないと言われていて、脂肪の比率が通常のサケより極めて高く、刺身で食べると舌の上でとろける味は絶品(下の写真の鮭児証明書より)

「味はどうでしたかって・・・・?」

「どのお寿司も口に出して言えないような味に決まっているでしょ」
ヽ(^。^)ノ

生きてる間に食べれないような料理までご馳走になってしまい、とてもラッキーな1日でした(*^-^*)
 
板長さんが「今日はお任せ料理と言うことで造らせて頂きました」と言っていました ^^;

「あれも、これも、それも、ツイてることが多い溶射屋です」(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

 
鮭児証明書

鮭児(ケイジ)証明書

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み