社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

坂本光司先生&法政大学院

2013_07/20

つまっています!

通っている法政大学院、報告書やレポー提出などが7件が重なっていて、どれから手を付けていいか分からず、期限がないものから手を付けている状態^_^;

ちょと調べればできるものもありますが、全くアイデアが浮かんでこないので手がつけられないものも・・・・・。

やり甲斐あります(^^)

政策分析の基礎

政策分析の基礎・岡本先生

2013_07/08

環境が人を育てる

当たり前のことですが、環境が人を育てるということをつくづく感じます。

僕の事例ですがブログをやり始めたて適当に記事をアップしていた頃は5件のコメントが限界に近かったですが、今はその4〜5倍をこなせるようになりました。

そのような事例は我々の日常生活の中で当たり前のように起きています。

4月から大学院に通うようになり、今までとは違う生活リズムとなり、身体がちょと戸惑っている状態が続いていますが、これも慣れてくるにつれて、そういう生活パターンが当たり前になると思っています(^^)

のんびりとした生活を送ればそれが当たり前になるし、忙しくしくしていればそれが当たり前になる。

当然ですが、日々多忙な人は、だれよりも数多くの情報が入ってくるようになります。

超多忙なスケジュールをこなしている、坂本光司先生を見ていると、そんなことを思わずにはいられません(^^)

坂本光司研究室

坂本光司研究室、坂本先生は超多忙な日々を過ごしながら本の執筆をこなしています

2013_07/02

友人が参院選に立候補を予定!

法政大学院・政策創造研究科の同級生が参院選・静岡地区に立候補を予定しました。

その名は「望月ひりゅう」さん、43才。

彼は静岡市清水区にある日本ニューノーズル(株) の代表取締役社長で、
僕が卒業した静岡聖光中・高等学校の12年後輩でもあります。

昨年ある会合で出合い名刺交換、その後お互いに連絡することも無かったのですが、今年4月に入学した法政大学院・政策創造研究科の同級生という形で再開(^^)

彼は授業の中でも積極的に発言し、グループで話し合ったことを発表するときも理路整然と分かりやすく発表もできる人間です。

この政策創造研究科には、「日本で一番大切にしたい会社」の著者でもある坂本光司先生が教授として所属しており、文字通り政策を創造することを学ぶところ。

日本維新の会から立候補ということで、かなりの逆風が吹いているのも事実ですが、共に学ぶ友人が立候補したのですから是非とも当選して、少しでも住みやすい日本にしてもらいたいと思っております。

追伸・・・政治色ある投稿はしないようにしていましたが、友人の立候補ということでアップさせていただきました。

発表中の望月ひりゅうさん

「政策ワークショップ」という授業でグループ討議した結果を発表中の望月ひりゅうさん

2013_06/29

法政大学院 坂本研究室

今日は、都内にある法大校舎にて、朝から晩までみっちり授業のある日。

4月から入学しどの授業も参考になることばかりですが、その中で一番の収穫はやっぱり坂本研究室に入ったこと。

毎週でる複数の宿題は大変ですが、先生が推薦する会社はどれも素晴らしいところばかり、会社に訪問して社長さんのお話しを伺うことだけでも財産になるのは間違いありません。

やっぱり、現地現場に行き、生の声を聞くというのは本当に大切なことだと思います(^^)

坂本光司先生

6月初旬、坂本ゼミ懇親会にて、先生への突然のサプライズ・ハッピバースデイで盛り上がっているところ。

2013_06/22

法政大学・静岡サテライトキャンパス

静岡市内に法政大学サテライトキャンパスがあり、基本的には週2回(18時30分〜21時40分)東京から先生が来てくれての直接授業ですが、授業によっては本校舎と静岡をネット回線で繋いでの遠隔授業となります。

当初、どんな感じになるのかなぁと思っていましたが、突然質問が飛んできたりして、違和感ありません。

テレビ会議というのもこのような感じなんでしょうね(^^)


遠隔授業コミュニティメディア論・増淵教授・・・・左側の画像は皇居賢所、1959年の皇太子殿下ご成婚によってテレビが普及したことを説明しています

2013_06/18

素敵なうちわ

先日、「日本で一番大切にしたい会社」著者でもあり、法政大学院教授でもある坂本光司先生が理事長を務める、「NPO法人オールしずおかベストコミュニティ」の総会後の講演会に出席した際、素敵なうちわを頂きました\(^o^)/

オールしずおかベストコミュニティとは、

「障害のある人、その家族、それを支援する職員、企業や地域といった関係者全員を幸せにするユニバーサル社会を実現する」ことを目的として3年前に設立。

(ユニバーサル社会とは、年齢、性別、障害、文化などの違いにかかわりなく、だれもが地域社会の一員として支えあうなかで、安心して暮らし、一人ひとりが持てる力を発揮して元気に活動できる社会)

事務局長は法大大学院、政策創造研究科、坂本ゼミ卒業生の鈴木良夫さん(^^)

この鈴木さん、坂本ゼミ2年目はゼミ長だったそうです(^^)

うちわ
うちわ:身障者の皆様が描いたのでしょうか、とっても温かみのある絵だと思います

 
うちわ
うちわ:なんとも味わいのある文字だと思いませんか?(^^)

 
うちわ
うちわ

 
オールしずおか 事務局長 鈴木良夫さん
オールしずおか 事務局長 鈴木良夫さん

2013_06/17

学びに年齢は関係ありません

今年4月から法政大学院、政策創造研究科に入学し坂本光司研究室に所属。

1学年50人位在籍しているのですが20歳から70歳の年齢幅の人たちが集まっています。

若い、若いと思っていた私は上から数えて5番目なのですが、いつの間にか歳を取ったのでしょうか?^_^;

ちなみに坂本ゼミ所属の2年生には76歳の方が頑張っています。

学ぼうとするのに年齢は関係ないですね^_^;

追伸・・・オーバーワークになると皆様のところにお邪魔出来ない場合があります。申し訳ありません(-_-;)

政策ワークショップ

政策ワークショップ:一つのテーマを複数人数で議論し合い、キーワードをポスト・イットに書き込み、それをまとめて発表する
 

政策ワークショップ

政策ワークショップ:話し合った結果発表

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み