社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010.08.09

あなたのゴルフボール

あなたのゴルフボール。

この文章は過去2回紹介させていただきました

直近では昨年の5月に投稿したので覚えている方は、大変に申し訳ありません。

僕は、改めてこの文章を読んで大反省でした。

・・・・と、いうことはまだまだ実践していないということなんでしょう。

忘れた頃に読み直すといいかも知れません(^^)


「あなたのゴルフボール」

ある大学の授業で、教授がおもむろに大きなガラスの花瓶を卓上に出した。

そして、その花瓶の中に無言でゴルフボールを入れて行き、花瓶を一杯にした。

教授は学生に尋ねた。

「この花瓶は、いっぱいか?」

学生たちは、うなずいた。

次に教授は小石がたくさん入ったバケツを卓上い出し、花瓶の中に小石を入れ始めた。

やがて小石はいっぱいになった。

教授は尋ねた。

「さて、この花瓶の中はいっぱいか?」

一人の学生が「たぶん違うでしょう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、砂袋を取り出し、花瓶の中に砂を全部流し込んだ。

砂はゴルフボールと小石の隙間をぎっしりと埋めた。

教授は「これでいっぱいになったか?」と尋ねると、学生達は声をそろえて「いいえ」と答えた。

最後に教授は水を花瓶に流し込んだ。

水は見る見るうち砂の中に流れ込んでいった。

「さて・・・」教授は花瓶をみながら話し始めた。

「この花瓶はあなたたちの人生です。

ゴルフボールは『人生の中で最も大切なこと』を意味します。

いいですか、ゴルフボールを先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないんです。

砂や水でいっぱいになっている花瓶に、あとからゴルフボールを入れるスペースは無いんです。

あなたにとってのゴルフボールは何ですか?

たとえこのゴルフボール以外のすべてを失っても、そでれも『自分の人生は十分に幸せだった』と思えるものです。

家族、愛する人、志、・・・・・・。

そういった人生で最も 重要なことです。

そのゴルフボールを最初に花瓶に入れなさい。

さもないと、あなたた達は、それを永遠に失うことになる。

失ってからでは後悔のしようもない。

次にいれるのは小石です。

これは、ゴルフボールの次に重要なもの。

あとの砂はそれ以外の日常的なことです。

多くの人が、最初に砂で花瓶をいっぱいにし、小石やゴルフボールを人生で失っています」

・・・・あなたのゴルフボールは何ですか?

あなたのゴルフボールは何ですか?

この記事をシェアする

2010.08.08

善光寺

長野市と言えば善光寺ですよね。

長野冬季オリンピックの際の開会式の時にもオープニングセレモニーで映し出されていたのを覚えています。

今回、ライトアップされた善光寺をカメラに収めることができたら嬉しいなぁと思っていたのですが三脚を持って行かなかったので全滅状態(ー_ー)!!

久しぶりの善光寺参りに来て心新にすることができました(*^_^*)

やっぱり何かしらのオーラがでているのだと思います♪

 
中央道り商店街

長野駅からの中央通りも後半になってきました。

 
八幡屋磯五郎

長野と言えば「八幡屋磯五郎」の七味があまりにも有名・・・ここのお店にしか売っていない大辛の3倍以上の辛さの「バードアイ」を購入ヽ(^。^)ノ

大辛にもの足りなさを感じていたのでこの辛さはとても嬉しいです♪

バードアイ 袋詰め 1000円で購入しました(^^)

 
むじな地蔵
むじな地蔵

その昔、下総の国に一匹のむじなが住んでいました。このむじなは、日頃、生き物を殺して生きていかなくてはならない自らの身の上を恥じ、後生を頼むために善光寺にお参りをして灯籠を寄進したいと願っていました。

ある時、むじなは人の姿に化け、善光寺参りの講中にまじって善光寺へとやってきました。ようやく境内にたどり着き、白蓮坊に宿を定めたところまではよかったのですが、無事到着した安堵からか、お風呂でむじなの姿のまま湯を浴びていたところをみつかって、あわててどこかへ逃げ去りました。

姿を消したむじなを不憫に思った住職は、その心を知り、かわりに一基の灯籠をたててあげました。  それが今も経蔵北に今も残る「むじな灯籠」だといわれています。

 
仁王門

善光寺仁王門:1752年に建立したが二度消失、現在のものは1918年に再建。

 
仁王像 仁王像

仁王像・・・高村光雲・米原雲海の作・・・善光寺HPによると「原型は善光寺資料館に展示されている」と書かれてあるのでこれは複製なのでしょう。

 
仲見世通り
仲見世通り

仲見世通り・・6時過ぎで人がほとんどいません。

山門から参道入り口までの400mの石畳は1714年に敷かれ、古来より7777枚あると言われているそうです。

 
善光寺参道

これより善光寺参道・・・・

 
善光寺山門

善光寺山門・・・1750年建立・重要文化財

 
善光寺本堂
善光寺本堂
善光寺本堂

善光寺本堂・創建以来1400年が経過、その間に十数回の火災に遭うがそのたびに復興され、現在の本堂は1707年の再建だそうです。

間口24m×奥行54m×高さ26m

威風堂々としてもの凄い存在感があります。

 
お守り自動販売機 お守り自動販売機
お守り自動販売機がありました(^^)
 
善光寺本堂 経蔵
善光寺本堂 善光寺山門
三脚を持っていなく、感度を上げて撮影したのでかなりのノイズが入ってしまいました(ー_ー)!!
 
提灯
8月14日〜15日に行われる夏祭り・お盆縁日が開催されますが一足先に650張りの提灯が飾られ祭りの訪れを告げています。
 
仲見世通り
7時20分頃の仲見世通り・・・・
 

この記事をシェアする

2010.08.07

あきらめない

(株)アントレプレナーセンターが販売している「福島正信語録」

この日めくりカレンダーの巻頭の言葉に「一人でも多くの人に夢と勇気を与えることができれば」と書いてあります。

このカレンダーに書いてある言葉はどれも勇気をもらうものばかり・・・

その中で特に心に残しておきたい言葉だと思っているのがこれ。

「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」

人間、万策が尽きる場面というのは、「もう打つ手がない」という精神的にも追い込まれている時、

そういう時こそ、「あきらめないという名案がある」という心の余裕を持つことができる人間になりたいと思っています。

 
福島正伸語録

日めくりカレンダー 福島正伸語録 定価2,000円

 

この記事をシェアする

2010.08.06

長野市内

前日の長野県溶射技術研究会に参加に時間があったのでぶらぶらと善光寺に向かって歩いてみました(^^)

昔ながらの古い建物を残しながら「何これ?」と言う面白そうなものもあり楽しんで歩くことができました。

長野市はなんとなく雰囲気がある場所だと思います。

 
幻想的なそら模様

この日は空模様が幻想的で空を気にしながらの移動!!

 
表彰式会場

ご存知、長野冬季オリンピックで表彰状が行われた場所・・・懐かしいですねぇヽ(^。^)ノ

 
駐車場

現在では駐車場となっていてなんとなく寂しい感じがする!

 
あれは何?

何これ?・・・・あの2階の物干し台のようなところがビアガーデンのようになってる!

 
アジアン・ナイト・マーケット

上の写真の玄関・・・アジアン・ナイト・マーケットと書かれてありました・・・・平たく言うと飲み屋さん?(^^ゞ

 
海戦酒場「やひろ丸」

海戦酒場「やひろ丸」・・・見慣れた居酒屋と違ったので目を引きました(^^)

 
海戦酒場「やひろ丸」

こんな気持ちでやっていると思うとついつい入りたくなります。

 
DSC_0548

アーケード商店街の長野七夕まつり(7月23日〜8月7日)

 
北野文芸座

北野文芸座

 
昔ながらの街並み

昔ながらの街並みが嬉しい。

 
綺麗な空

少しずつ善光寺に近づきつつある・・・・・「空が綺麗❤」

 

この記事をシェアする

2010.08.05

長野県溶射技術研究会

先週、長野県溶射技術研究会主催のセミナーに出席してきました。

この研究会は長野県工業技術総合センター主催で長野県内で溶射技術を勉強しようと思っている企業や大学の先生の集まりです。

我が村田ボーリング技研(株)も10年位から入会して共に勉強させていただいております。

今回、多分・・・2年振りくらいの出席(^^ゞ

年4回の会合があるのですがいつも他の用事と重なってしまったりと、なかなか出席する機会に恵まれませんでした。

実はあの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんも以前はこの研究会のメンバーだったんですよヽ(^。^)ノ

今回のテーマは大阪市立工業研究所の先生をお呼びして、摩擦撹拌接合システムについての勉強会。

摩擦撹拌接合とは、回転ツールを高速回転させながら薄板の金属材料に押し付け、その時に発生する摩擦熱により軟化した材料の塑性流動で接合するイギリスの特許技術だそうです。

 
長野県工業技術総合センター

長野県工業技術総合センターで開催されたセミナー

 
長野県工業技術総合センターより撮影

会場から見えた景色

 
摩擦撹拌接合システム

セミナー終了後、長野県工業技術総合センターに設置されている摩擦撹拌接合装置の見学。

信州大S先生が携帯カメラで動画を撮影しています(^^)

 
摩擦撹拌接合システム

上の写真は小型機械でこれは大型機械

 
摩擦撹拌接合システム

2枚の板を摩擦撹拌して接合しているところ

 
裏側

2枚のアルミ板を摩擦撹拌させることによって原子レベルの接合となり、1枚板と同じ強度になる。

 
P1340709

 上の板の裏側

 
長野県工業技術総合センター

摩擦撹拌圧接システム装置は長野県工業技術総合センターに導入されています。

 

この記事をシェアする

2010.08.04

レストラン コビアン

先日妻の実家の三重県鈴鹿市に行った際、妻の両親の知り合いが経営している三重県亀山市にある「レストラン・コビアン」に行ってきました。

コビアンの本店は千葉県我孫子市にあります。

我孫子市→アビコ→コビア→コビアン

コビアンはアビコを反対読みして付けたそうです(^_^;)

ここ亀山店は我孫子本店店で修業をしたシェフが開店したお店!

ここのお店の売りは、本当においしい料理をお値打ちな値段で提供することだと思いました(^^)

だって「感謝の記念メニュー」はビックリするくらい安いんです(@_@;)

 
レストラン コビアン

レストランとは思えない外観・・2階以上は自宅

 
コ・ビア・ン ウエルカムボード

コ・ビア・ン・・・・我孫子の反対読みだそうです(^_^;)

 
感謝の記念メニュー お酒が安い!!メニュー

感謝の記念メニューとお値打ち飲料メニュー・・・・・・「今どきこんな値段でいいの」とビックリしてしまいました(^_^;)

 
お水 塩とつまようじ入れ

料理が出て来るまでちょっと遊んでみました(^^)

 
チキンカツ定食 ハイボール

話のタネに「チキンカツ定食」290円とハイボール150円を注文してみました。

チキンカツ定食はご飯と味噌汁付きです。

290円と言う安い値段で味はどうかな?・・と思いましたがお肉が柔らくてサクサクとおいしかったですヽ(^。^)ノ

150円のハイボールはあっと言うまに無くなってしまったので450円の生ビールの中をお代わりしました(^^)

キリン淡麗生ビールだったら150円です(^_^;)

 
東海道53次・亀山宿

東海道53次・亀山宿・・・・雰囲気ばっちりの建物の中にレストラン コビアンはありました(^^)

 

この記事をシェアする

2010.08.03

営業・事務の5S

今まで製造主体で行ってきた5Sですが、この日は営業事務を対象に指導をしていただきました。

指導者の方はトヨタ系列の会社でで叩き上げでやってきたT社のSさん。

Tさんは定年退職して今まで培ってきた5Sを色んな会社に指導することを専門に行っています。

ちなみに今までTさんが務めていた会社は、資本金62億、連結売上高704億円、社員1700人の大会社!

今となってはトヨタ自動織機(資本金804億円、連結売上高1兆9000億円、社員39,000人)にも指導に行っているそうです。

トヨタ自動織機と言えばトヨタ自動社の本家・・・そんな会社にも指導できるということは、以前の会社でゼロから色んなことを立ちあがてきた経験豊かなSさんならではと思います(^^)

 
座学

静岡本社・名古屋工場・東京営業所の営業と事務が一同に会して勉強しました(^^)

 
キチンと並べている駒を動かすほうが早く並べ替えられる実験

左のケースの中にあるごちゃごやの駒の中から同じ色の駒を探し出して並べる秒数と、きちんと並べてある駒を並べ替える秒数のほうが短時間にできる・・・・という実験をしているところ!

 
こんな風にするんですよ・・・

こういう風にしたほうがいいですよ・・・現場(本社事務所)

 
一人カメラ目線(^_^;)

真剣に聞いています・・・一人、カメラ目線(^_^;)

 
真剣に聞いているところ

弊社、会長も真剣に聞いています(^_^;)

 
丁子屋さんのとろろ汁

午前中の指導終了後に丁子屋さんで食事です(^^)

 
富士山

丁子屋さんで食事後は溶射屋の秘密の場所その2にご案内・・・・富士山がとっても素敵に見るこができましたヽ(^。^)ノ

 
素敵な青空

青空がとてもすがすがしかった・・・(*^_^*)

 
秘密の場所、その2です(^_^;)

右の二人がT社から来ていただいた先生・・左から会長、常務、母

 
名古屋工場の皆さん

名古屋工場から来てくれたメンバー

 
東京営業所の皆さん

東京営業所からも来てくれました(*^_^*)

 

この記事をシェアする

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み