どの本に書いてあったか、CDで聞いたかは忘れてしまいましたが、 |
![]() |
日の出 |
2010.03.30
とっさに出る言葉!
この記事をシェアする
2010.03.29
おでん屋 ばん
静岡おでんで有名なおでん屋「ばん」 このばんは会社からも車で5分もかからないところにあるんです(o^ ^o) / おかみさんが「今日も開店前から並んでいる人もいたんですよ」と話してくれました(^^; たぶん「静岡市の旅行案内本」に紹介されているのだと思います。! 家族4人で4000円位位でお腹が一杯になりました(*^-^*) |
||
![]() |
||
ウエルカム人形 |
||
![]() |
||
おでん鍋を囲む |
||
|
||
こんにゃく(左)・お肉(右) |
||
![]() |
||
秘伝の味噌タレを付けるとおいしさ倍増になるのが嬉しい!! |
||
![]() |
||
串の端の色で値段が分かるようになっています |
||
![]() |
||
おでんの値段・・・・40円〜80円 |
||
肉焼きうどん500円(左)・お好み焼き えび玉・550円(右) |
||
![]() |
||
店内には色んなサイン色紙が沢山ありました(*^-^*) |
||
![]() |
||
静岡おでん・ばん |
||
![]() |
||
ウエルカムおでん人形(*^-^*) |
||
この記事をシェアする
2010.03.28
ソーラーかばん
ある展示会に行ったらソーラーかばんが展示してありました(^^; |
![]() |
館内の証明が映りりたい放題になってる(-_-) |
![]() |
「これはソーラー手帳ですか?」 |
この記事をシェアする
2010.03.27
iphoneケース
我が娘が持っているiphoneケースです。 |
![]() |
iphoneの裏側に印刷されているアップルマークの下側がちょうど歯のように見えるように工夫してありました(o^ ^o) / |
この記事をシェアする
2010.03.26
茶畑
村田ボーリング技研の近くにある茶畑を撮影してみました。 |
||
![]() |
||
低いアングルから200mm望遠で茶畑の手前にピントを合わせて撮影! |
||
![]() |
||
広角側で撮るとこんな感! |
||
![]() |
||
今度は望遠側にして茶畑の中ほどにピントを合わせてみました |
||
茶畑の曲がり具合や並び方が素敵です(∩.∩) |
||
追伸(2)・・・4月3日(土)で村田ボーリング技研主催の五日市剛さんの講演会チケットは、あと残り20枚となりました。 |
この記事をシェアする
2010.03.25
村田光生 Murata Mistuo
皆さん自分と同じ名前をネット検索したことって1度くらいはあるのではないでしょうか(∩.∩) |
![]() |
散歩の途中で見つけた花です・・・名前は分かりません♪ |
追伸・・・4月3日(土)で村田ボーリング技研主催の五日市剛さんの講演会チケットは、あと残り30枚となりました。 ご興味がある方はお早めにお申し込みください。 五日市剛さん講演会のご案内 |
この記事をシェアする
2010.03.24
工場内シリーズ
時間がない・・・・・・。 |
![]() |
外の明かりが幻想的・・・露出補正をプラス気味にしました。 |
![]() |
黄色の線・・ローアングルで撮影・・・カメラを下に付ければもう少し黄色線が迫力あったかも!! |
![]() |
プラズマ溶射:ファインセラミックをプラズマ炎で瞬間的に溶かして素材に吹き付けて積層します。 |
この記事をシェアする