社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2008.01.10

朝が起きれないけど!!

7日の仕事始めの日から二日間年始訪問回って5時過ぎに会社に帰ってくると机の上が郵便物とかファックスや伝票類、そして年始訪問に来ていただいた方々が持って来てくれたお年賀が山のように机の上に積まれている。

これをどうやって処理をしていこうか考えるも全く手付かずの状態、7日(月)に届いた郵便物の大半が未開封のまま・・・。
 
静岡市内の山にて
 
12日(土)の午前中には経営発表会がありその原稿もまとまっているようなまとまっていないような状態・・・・・これは一体どうな状態なんでしょうかね(o^^o)

12日の午後にはあの「ツ○を呼ぶ○法の○葉」で有名な五○市さんをお呼びしての社員勉強会を開催するのですが、今回は一般の方を沢山お呼びしているので会場収容人員一杯の510人が参加する予定・・・「なにか粗相があっては・・」とこれまた何となく落ち着かない・・・・・・。

帰宅時間も遅くなるし寝る時間も遅くなるので朝が起きれない・・・。

どんだけ!!・・・・どこかで聞いたセリフ(o^^o)だな?・・・・ねる時間が少なくても寝起きは「あ〜今日は良くねたぁ〜」と自己暗示を掛けるのでその後はいいのだが2個の目覚ましを無意識に止めてしまっているんですね・・・・・。

 
朝日
 

毎朝目標にしている家を出る時間を1時間も過ぎてしまい、大慌てで家を出発、通勤で使っている国道1号線が渋滞するために山越えコースを選択すると、ご覧のような景色に出くわすことがあるんです(o^ ^o) /

 
静岡市内を見つめる一本木
伊豆半島から昇ったオレンジ色の朝日が駿河湾に反射している・・・・。

山の持ち主の行為でみんなが素晴らしい景色が見れるようにと作った見晴らし台より撮影

この記事をシェアする

2008.01.09

年始訪問

7日の仕事始めの日から年始訪問が続いています。年に1回しか「訪問しない会社や何度か訪問している会社などさまざまですがお客様との何気ない会話の中に今年に掛ける意気込みや景気に関する情報を聞くことができる貴重な年始訪問だと思っています。

今年何社か訪問してみて肌で感じるのはそれぞれの会社が結構な仕事量を抱えていて、その仕事をさばくことに嬉しい悲鳴を上げている様子が伺えることが今までの年始訪問とはちょっと様子が違うように思いました。

昨年までは「新聞やニュースでは景気が良いと言っているがいったいどこの会社のことでしょうか?」といった声が聞かれていたものだ・・・が「今年は忙しくなりそうだとかまとまった仕事が入っている」との声になっている・・・・。

今年は「全ての会社が喜べる年になるといいな」と思っています。

写真は午後1時に入る会社の近くで時間調整をするためにたまたまあった公園の横に停車したので30分ほどのんびりと撮影しました。

公園

 真っ青な空の色が青いキャンバスのようでした


つぼみ つぼみ

白い色をしたつぼみ 

 沢山のつぼみが付いていました


?鳥

 なんと言う鳥なのでしょうか?


公園の木 公園の木

今日一緒に年始回りをした木○さんです、はにかみやではありますが優しい性格を持っています。

「木○さん、今日は運転ご苦労様でした」
木○さん  

この記事をシェアする

2008.01.08

久能海岸 日の出

 年末年始最後の冬休みの6日(日)の朝6時に目が覚める・・・・「そう言えば今日は最後の休みの日・・・たまには早起きして日の出を撮影しに行こうと思い、直ぐに着替えて久能海岸に向かって車を走らせることに・・。

久能海岸を清水市三保に向かって海岸通りを車を走らせていたら、駿河湾越しに見える伊豆半島の空がオレンジ色に光輝いてきたので適当なところで車を停めることができた。

「もう限界だなと思い、三脚をセットする暇も無くカメラを持って慌てて海岸に向かって早歩きで歩いていたら・・・・「出たー」(o^^o)


撮影していて「寒いなぁ」と思ったら、慌てて家を出てきたのでコートと手袋を忘れていることに気が付いた・・・・・・・・どうりで寒い訳だ(ノ_<。)

 
久能海岸 日の出

 駿河湾に移る朝日がとっても綺麗でした

 
久能海岸 日の出

左右にいた船が重なるところを今か今かと待ってやっと撮影(^0^) 

 
久能海岸 日の出  
波打ち際に行こうとしたら若そうなラブラブのアベックが日の出を楽しんでいた・・・・・・・若いっていいなぁ(o^ ^o) /

今日は二人で日の出を見に来たんだね・・この二人にとっては寒さなんか関係ないんでしょうね。

車に戻って車外温度計を見たら2℃・・・・どうりで手もかじかむ訳だ・・・。

この記事をシェアする

2008.01.06

薩捶峠(さった峠)


静岡県由比町にある薩捶峠(さった峠)からの富士山がいつも大変にお世話になっている、アイリンク・コンサルタントの加藤先生のブログ「加藤忠宏の講演紀行Part-2」で1月1日に”由比・東海道53次の富士を撮影に行く”というタイトルで紹介された。

加藤先生と同じ静岡市内に住みながら「薩捶峠(さった峠)」という言葉すらしらかなかった私は早速ネットで調べてみたら広重が絵をかいた場所で歴史的にも「親知らず子しらず」といわれている難所であり観光スポットとしても有名な場所だったということが分かった・・・。

安藤広重
 
今日は年末年始最後の日曜日、たまたま早く目が覚めたので早起きして三保海岸に日の出を撮影しに行きました。

撮影終了後に「そう言えば薩捶峠のある由比町も近くだったな」ということに気が付いたので・・・・・車のナビゲーターで薩多峠の位置をおぼろげながら思い出して知らべて見たら、ここから20km・・・・「意外とち近いじゃん!!」(静岡弁)


薩捶峠

薩捶峠 展望台からみる富士山


加藤先生のブログには”展望台の上から撮影した”書かれてあったのでこの展望台からの写真が撮影場所に違いない!!(o^^o)

昼の薩多峠からみる富士山や太陽によって光輝く駿河湾は本当に見ごたえがあったし、広重がここで富士を書いた気持ちがよーく分かったような気がしました。

薩多峠 薩多峠
東海道JR由比駅からも興津駅からも歩いてこれる距離。
 由比町のホームページからリアルタイムの富士が見られますが今は調子が悪いみたいです。

薩多峠
展望台にはカメラ小僧がいました・・・展望台とその前の小道が撮影ポイントだと思います。

東名高速道路と国道1号線バイパスとJR東海道線が交わる場所です!!
 
薩多峠

加藤先生の1月2日のブログで「鷹をみた!(正夢)」のタイトルでオレンジ色の朝日を浴びた鷹の写真が紹介されていたので、ひょっとしてこの場所に住む鷹ではないかと思います。

ツガイで空を優雅に飛んでいましたが僕の18-200望遠レンズではこれが限界でした。

それにしても7時ごろは気温3度位と寒かったのですが8時過ぎにはポカポカと温かくなり9時過ぎに車で外気温をチェックしたらなんと20度もあったんですよ・・・・今テレビのニュースで静岡の最高気温が17.7度だったそうです・・・静岡って暖かいですね・・・。

今度は「家族と一緒にウォーキングをしながら来てみないな」と思いました。
(o^ ^o) /

この記事をシェアする

2008.01.04

ツイていること(必然なこと)

この写真は2日(水)に群馬県みなかみ町谷川温泉から帰る途中の東名高速道路裾野パーキングエリアから撮影しました。

「綺麗だな」と思った時に止まれる場所があるのはツイてる証拠だと思う。

この裾野パーキングエリア内でソフトクリームを買ったまでは自分の財布を持っていたこを確認していたのだが・・・・・・・。
 

 
富士山
 

 静岡インター付近が渋滞しているので清水インターてチェンジで降り静岡市入りして夕食を食べる為に”唐津屋”という焼き肉屋に入った。

この焼肉屋は満席だと無線器を渡してくれるので駐車場に止めてある車の中で待機することができるシステムになっている、予約を申し込み40分位待ってやっと無線が鳴った。

食べ終わり、お勘定は妻が支払って家に帰り、荷物を降ろし、二匹のラブラドールを入れるハウスも降ろして汚れを水洗いした後に風呂に入った・・・。

昨日の朝(3日・水曜日)、会社で経営発表会の原稿を考えようと思って、いつも財布を置いていある所に当然財布があると思ったら「財布が無い」こに気が付いた・・・・昨日財布があったのかどうか・・覚えていない・・。

落としたと思われる場所は裾野パーキングエリアか焼肉屋の駐車場と店内と家の中しか考えられない・・・・・・・。

結局2時間ほど家の中を探したけれど見つからなかった・・・・・焼肉屋で落とし方も知れないと思って電話をするも「落し物は届いておりません」の返事。

財布の中には総額○○円のお金とカードが数枚と免許証が入っていたので、
直ぐにカード会社に電話しカードを使えないようにするのと、近くの交番に紛失届けを提出。

今日の午前中に最寄の運転免許試験場に行き紛失再発行手続きをして申請から45分後には新しい免許証ができた。
 

 
富士山
 

結局、無くしたのは現金とクリスマスプレゼントで妻から貰った新しい財布。

財布を無くしたことは本当に寂しいことだけど、今回の件で「貴重な物はいつでも確認しておく必要があるのと、やっぱりお金の大事さ貴重さ」をつくづく思い知らされた事に関しては「ツイている出来事(必然の出来事)」だと考えています。

この思いが「やけくそ」から思っていることなのか、「心から」から思っているのかは今後、より一層ツイていることが”起きる”のか”起きない”のかの結果として跳ね返ってくるのではないでしょうか?

「どちらになると思うって?・・・・・・ツキがトンドン巡ってくるに決まっているでしょ!!!!!」(o^ ^o) /

この記事をシェアする

2008.01.03

セラミック溶射

セラミック溶射

 

セラミック溶射とは

プラズマ溶射ガンで生じるプラズマジェットを用いて溶射材料を加熱・加速し、ファインセラミックスを溶融またはそれに近い状態にして基材に吹き付ける溶射のことです。図はプラズマ溶射ガンの原理を示します。
図中に示すように陰極と陽極間に電圧をかけ直流アークを発生させると、後方から送給される作動ガス(アルゴンがスなど)が電離し、プラズマを発生。そして、そのプラズマフレーム中に溶射粉末材料をアルゴンがスなどで送給し、溶射皮膜を形成します。

プラズマ溶射解説図

セラミック溶射の特徴

基材の材質を選びません

プラズマ溶射は特殊な冷却を行うことにより、基材の温度を150°C以下に制御できます。
基材の組織変化、熱歪みを生じません。修理品にも可能です。
基材の材質は選びません(アルミ、銅合金、樹脂、ガラス等)。

良質の複合皮膜を製作します

プラズマ溶射は高温、高速プラズマ流により完全溶融され高硬度、粒子間の密着性が高い、高密度でなめらかな皮膜が得られます。
各種セラミック、窒化物、ケイ化物、炭化物の複合材料が溶射でき、均一な材質の皮膜が得られます。
基材に直接溶射するため、焼結のように割れる心配がありません。
溶射皮膜の基材との結合機構は、機械的からみ合いと冶金的、化学的相互反応 、自己結合等の特殊な性質を持っています。

当社独自の優れた表面加工を実現します

プラズマ溶射後の梨地仕上げ、鏡面仕上げなど独自な表面粗さを作ることが可能です。
溶射皮膜と他の表面処理を合わせ等、独自な性能を作り出すことが可能です。

摩滅摩耗・腐食に強い

プラズマ溶射皮膜は摩滅粒を含んだ腐食性のスリラーや、液を扱う部品。ポンプ部品(スリーブ、ハウジング、ライナー、インぺラー)、スクリュー、プラテン、磁気ヘッドなど。

硬い面摩耗に強い

硬い面が柔らかい面の上を動くと、柔らかい面の粒が喰われ摩滅粒として働いて摩耗をさらに早めることになります。
こうした面摩耗から基材を守ります。線引キャプスタン、製缶用シーマーチャック、繊維機械の糸道など。

フレッティング摩耗に強い

接触する表面が小さい振幅の振動をうける時に起きる摩耗に耐える。ジェットエンジン、ガスタービンエンジンなどの部品。

フレキソ印刷用ロール セラミック溶射 ポンプ部品 セラミック溶射 電極軸(銅)シール部  セラミック溶射

フレキソ印刷用ロール
セラミック溶射
(耐摩耗)

ポンプ部品
セラミック溶射
(耐摩耗)

電極軸(銅)シール部
セラミック溶射
(耐摩耗)

伸線機械用ガイドロール セラミック溶射 ブレーキバッド プラズマセラミック溶射・他 

伸線機械用ガイドロール
セラミック溶射
(耐摩耗)

押出気機部品
HVOF溶射 (耐摩耗)
伸線ガイドローラー
粉体式フレーム溶射
(耐摩耗)
ディスクブレーキパッド
セラミック溶射(断 熱)

この記事をシェアする

2008.01.01

群馬県みなかみ町谷川温泉(2)



昨日の午後はみなかみ町谷川にあるホワイトバレーと言う小さなスキー場で1年振のスキーを楽しみました。

今はスノボーも多く、若者はスノボー、年配者がスキーを楽しんでくいるようです。

天気が良ければ谷川岳が見えるのですが残念ながら昨日も昨日も見えません。

今日は、疲れて部屋でテレビを見ながらゆっくりしています。まだ年賀状を書いていないのが気になっています(笑)

この場所は谷川と言うだけあって日が沈むのが早く2時には日が沈んでしまいました。

さて、ひと風呂浴びてこようかな?

この記事をシェアする

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み