朝の6時半ごろの建築現場の緑の網の中から溶接の光が見えている!
朝の涼しい時から仕事をするのか?納期を間に合わせる為に早いのかは分からないが多分その両方だろうか?
ちなみに手前を走っているのは地下鉄
![]()
3号線の電車が始発駅に向かっている所。
村田ボーリング技研株式会社2006.07.21
朝の6時半ごろの建築現場の緑の網の中から溶接の光が見えている!
朝の涼しい時から仕事をするのか?納期を間に合わせる為に早いのかは分からないが多分その両方だろうか?
ちなみに手前を走っているのは地下鉄
![]()
3号線の電車が始発駅に向かっている所。
この記事をシェアする
2006.07.20
16日(日)午後に静岡市呉服町通りで出会ったパフォーマー!
観客は少なかったけど、さすが大道芸ワールドカップイン静岡で(http://www.daidogei.com/)で10年間の経験がある静岡市民!芸が終了した後のお決まりの「投げ銭」(だったかな?)はきちんとやっている。
「えっ!・・・お前はやったかって?・・・・・」
「・・・・・実は財布に小銭がなくて・・・・・!」
静岡市民は大道芸に関しては目が肥えていることは間違いないです。
この記事をシェアする
2006.07.16
14日の仙台駅は
![]()
、多少は涼しいかなと思っが無茶苦茶暑かった。
仙台市は100万人都市、70万人の静岡と比べて街も駅ビルもかなり大きい。
人口30万の差は大きいなとつくづく感じる!
仙台は「牛たん」が有名で駅ビルの「
![]()
牛たん通り」で食事をしようと11時30分に入ったのだがすでに人気店らしきお店は一杯で待っている人もいる。
「えっ!そんなに人気があるの????」
呼び込みをしている店が空席があったので入る。1600円の「しおたん定食」を注文したらとても美味しかった!
![]()
「うまかったね、村○さん、○藤さん」(笑)
また仙台に来たら食べたいと思う!
この記事をシェアする
2006.07.16
7月14日 村○さんと○藤さんの3人で仙台市内にあるお客様の本社工場に訪問に行った。
お客様の名前は書けないけど、非常に綺麗な設備と高い技術力を必要とされていることを説明していただいて感心するばかりでした。
大変にお忙しい所をご説明していただいたお二人に感謝します。
本当にありがとうございました。
お二人の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
この記事をシェアする
2006.07.16
仙台市は100万人都市、70万人の静岡と比べて街も駅ビルもかなり大きい。
人口30万の差は大きいなとつくづく感じる!
仙台は「牛たん」が有名で駅ビルの「
牛たん通り」で食事をしようと11時30分に入ったのだがすでに人気店らしきお店は一杯で待っている人もいる。
「えっ!そんなに人気があるの????」
呼び込みをしている店が空席があったので入る。1600円の「しおたん定食」を注文したらとても美味しかった!
「うまかったね、村○さん、○藤さん」(笑)
また仙台に来たら食べたいと思う!
この記事をシェアする
2006.07.14
6時前のニュースを見ていて各地の空が青かったので、すぐにカメラを持って外に出た。
青空がとことん青色で
白い雲がとことん白色!
「う〜〜〜んきれいだ!」
「今日はムッチャ暑くなるらしいが、今日も頑張るぞーって感じ!!!」
近くの公園でセミも鳴いている、いよいよ本格的に夏に突入だね!!!!
この記事をシェアする