社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2009年9月

2009_09/09

これは何でしょう?

今日は超簡単に・・・(∩.∩)

この茶色したものは高級そうな手触りのよい白地の袋入っていて素敵な箱に入っていました。

果たしてこの茶色したものはなんでしょうか?

大きさはタバコのケースよりもわずかに大きいくらいかな?

1、太陽電池
2、木仙人さんが作ったハイブリットな木のおもちゃ
3、超薄型携帯電話
4、名刺入れ
5、お札用貯金箱
6、タバコ入れ
7、トラベルセット入れ (素肌美エールさんのリクエスト!)
8、全く分かりません  (お助け爺さんの解答)
9、京丹後のおやじさんから全てが正解の答え頂きました

10、チョコレート入れ (いづみや女将さんの解答)
11、へその尾入れ  (いづみや女将さんの解答)
12、その他おもしろ解答 (*^-^*)

なかなか加藤先生のように面白回答が浮かばないもんですね・・・・・(´・_・`)

 
素敵な紙の箱に高級そうな布袋に包まれていました

素敵な紙の箱に高級そうな布袋に包まれていました

 
DSC_0320

この茶色いものは何でしょうか?

 

2009_09/08

フレキソ研究会

フレキソ研究会と言ういわゆる業界のセミナーに紅○さんと一緒に出席してきました。

フレキソ印刷と言う聞きなれない言葉かも知れませんが日本ではグラビア印刷が主流ですが欧米ではフレキソ印刷が主流。

ちなみにグラビア印刷は環境には良くない溶剤をインキに混入しますがをフレキソ印刷は水溶性インキ!

かなり以前から日本でもフレキソの時代が来ると言われつつ20年以上が経過してしまいました。

それでも以前よりは集まるメンバーも増えてきたのも事実でそれだけ皆さんの関心があると言うこと!!

村田ボーリング技研はそのフレキソ印刷のインク供給ロールであるセラミックレーザー彫刻ロール(セラミックアニロックスロール)を製造販売しています(∩.∩)

今日は営業PRが濃くなってしまいましたね・・・・!!

 
フレキソ研究会

定員50名の募集に60人はいただろうか?

 
溶射屋の机の上

溶射屋のテーブル・・・出張用のPanasonic LUMIX DMC-LX2コンパクトデジカメ用カバーと愛用のSWATCHと何故かお茶が2本

 
TIFFANY
とらや

TIFFANY

とらや

   
BVLGARI 銀座通り

BVLGARI

銀座通り

 
H&M 紅○さん

H&M・・開店の時にはあれほど長い行列ができていまいたが誰も並んでいませんでした

H&M前で・・・紅○さん

 

フレキソ研究会会場が地下鉄有楽町線「新富町」駅近く!

銀座ニコンサービスセンターが新富町駅の次の銀座一丁目駅直ぐ近くだったので、購入してから2年以上は使っている18-200mm望遠レンズの調子が良くないのとレンズ内の清掃をお願いするために、セミナー終了後にサービスセンターに持ち込みました。

うっかりと銀座のネオンに目がチカチカしすぎてニコンサービスセンターを撮影するのを忘れちゃった・・・・(´・_・`)

予想修理代が?万円とのこと!!!

まぁしょうがないかぁ・・・・(*^-^*)

ツイてるなぁ・・・・ハハハハハハハハ!!(o^ ^o) /

 

2009_09/07

iPhone

娘が最近購入したSoftBank iPhone。

僕の携帯はSoftBank2007夏モデル815SH。

同じSoftBankでもこうも違うのかと驚くやらがっかりするやらで撮影しました(^―^)

iPhonの画面はムッチャ綺麗でじぃ〜と眺めていても飽きません!

僕の携帯の強みは小型がゆえに軽量!

それに加えて海外でも使えると言うことかな!(∩.∩)

 
iPhonと815SH

右の815SHの携帯ストラップには「楽しいからツイてる」「ツイてるから楽しい」「ツイいていますか ツイていま〜す」と書かれています(∩.∩)

 

2009_09/06

早朝散歩再開!

2年前までは数年間続けていた早朝散歩。

朝6時半に出勤して6時50分〜7時半ごろまで会社の目の前にある農道を散歩していました。

6時半〜8時までの時間をブログ維持の為の時間に当ててから2年以上が経過!!

最近運動不足気味が気にになっていたので8月31日(月)から再開です(∩.∩)

以前より皆様への訪問時間とこちらに入れて頂いたコメントのコメント返し?の時間を何とか短縮できるようになり時間に余裕がでてきました(o^ ^o) /

慣れと言うのは凄いなぁと思う!

2年前の僕でしたら絶対にこんなにこなせていないのは間違いない。

 
散歩道にある鉄塔 モノラック
  散歩の途中にある鉄塔(左)と農作業用モノラック(右)
 
まだ選挙ポスターがありました
選挙ポスターがまだありました
 
溶射屋
溶射屋
 
光と影
光と影
 
散歩道
散歩用コース
 
散歩道
散歩道(農道)
 
オレンジの花
光輝くオレンジ色の花がとても綺麗でした!!
 

2年前にすれ違う度に挨拶をしていた数人と出会いました・・みんな続けて散歩しているようです。

その中の一人の方がかなりスマートになっていたので「やせましたね」と声をかけたら「体重が7キロ減りました」と笑顔で答えていたのが印象的でした。

「よしっ!僕も健康維持も頑張ろう!」(*^-^*)

 

2009_09/05

石取祭その後

三重県桑名市内で石取祭を見た後に静岡市内に向かう為に伊勢湾岸自動車道に乗り刈谷パーキングエリアで夕食をとることにしました。

ここに美味しい本格的ラーメン屋さんがあるんです(∩.∩)

ここに入ったのが21時頃、自宅に着いたのが23時半頃でした。

 
DSC_5660

刈谷パーキングエリア・・観覧車があるんです(∩.∩)

 
DSC_5662

ラーメン横綱・・・・ちなみにこの横綱、HPを見てビックリ!

京都が本店で大阪・三重・愛知・千葉に30店舗全て直営店なんですが関連会社2社を含む3社の従業員の数がなんと1200名・・・これはアルバイト・パートを含む人数のようですがそれにしても凄いですね・・・座席数も合計2437席!!

 
DSC_5666

とんこつしょう油味・・・これがうまい!!!(∩.∩)
使用カメラ Panasonic LUMIX DMC-LX2

 

2009_09/04

石取祭(いしどりまつり)(2/2)

8月2日(日)に日本一やかましい祭りと言われている三重県桑名市を見に行って来ました。

土曜日午前0時からを叩き出し土曜日夜を試楽、日曜日を本楽と呼び本楽は毎年決められる順序にしたがって桑名宗社(春日神社)前でおはやしを披露する。

騒々しい祭であるため、重要な事には厳しいきまりがある。例えば叩き出しは春日神社前でちょうちんが振られた瞬間を開始とするが、一瞬でも先走ると翌年の参加を禁じられる。

また、喧嘩なども参加停止となる・・・WikiPediaより

妻のお母さんが桑名出身で若い頃は法被を着て叩いていたそうで地元の人気者だったそうです(^―^)

毎年この時期になるとこの祭りの鐘や太鼓の音を聞かないと夏が来たように思えない、地元に愛されているお祭り!!


私の知り合いに祭車や神輿を作ったり修理したりしている方がいますが、「この桑名の石取祭の山車は彫りものによっては1億円はするものもある」と言っていました。

もう腕の立つ彫刻師がいないので同じものは作れないそうです。

 
祭車・・春日神社の前で 祭車・・春日神社の前で

春日神社の前クライマックス・・鐘や太鼓を一定のリズムで打ちならし大盛り上がりとなる数分!!!

この祭車が30台続く・・・第1番から順番に町内をずら〜と並んでいて叩きながら待機している様子がまた見ごたえあります。

 

動画をご覧になりたい方はこちらをクリック 

YouTube  桑名石取祭2009年8月 第八番 宮通

日本一うるさいと言われている石取祭の雰囲気が味わえます!

皆さん、時間がないとは思いますが絶対に見てね・・(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

 ボリュームをMAXにしてお聞きください・・・迫力あります(^―^)
 

 
クライマックスの時

祭車の後ろの方ではみんなで歌を歌いながら盛り上がる。

町内によって微妙にスピードやリズムが違ってる!

 
アルバイター!!

祭車を引くアルバイト・・・1日1万円(∩.∩)

 
春日神社

春日神社

 
石

春日神社の流鏑馬神事の馬場修理のため、町屋川から石を運んだのがはじまりといわれているそうです・・・桑名市ホームページより

 
子供たち

順番待ちの祭車では子供たちが叩いていた

 
若い女性 夕刻せまる桑名市内

女性や子供は順番待ちの時か春日神社での「おはやし」を披露した後に叩かせてもらっている。

特に男の子はこう言う時に練習を積み重ねて上手になっていくんでしょうね!!

 

2009_09/03

石取祭(いしどりまつり)(1/2)

8月2日(日)に日本一やかましい祭りと言われている三重県桑名市を見に行きました。

毎年8月の第1日曜日の前日の午前0時、30数台の祭車が一斉に打ち鳴らす鉦や太鼓の音は、何もかも吹き飛ばす勇壮無比な音色。

日本一やかましい祭りと称され、各町内の祭車が旧東海道などを練り歩き、祭車は見事な彫りの彫刻に漆を塗ったもので豪華な天幕をつけ、勢揃いする様は一見の価値があります。

300年前の神事から町衆の祭へと様変わりした奇祭は、絢爛豪華な祭車はもとより「祭典取締規則」なる憲法まで存在するほど、地元の人々の財産として守られています・・桑名市ホームページより


このお祭りに参加するために全国にいる桑名市民が返ってくるそうです。

年に1度この鐘の音や太鼓を聞かないと夏が始まらない桑名市民がうらやましいなぁ・・・・!!

ちなみにあの居酒屋甲子園の理事長で元気な朝礼で有名になった「居酒屋てっぺん」の社長・大嶋啓啓介さんがこの桑名市出身なので桑名店も2店舗あるんですよ(∩.∩)

 
はまぐりマンホール

「ふうてんの寅さんがお祭りで物を売っている時の口上の中で出てきますね・・・・・

「その手は桑名の焼きはまぐり」(∩.∩)

桑名名物のはまぐりデザインのマンホール(*^-^*)

 
銀座商店街 銀座商店街

銀座商店街・・もの静かな商店街だったが昼間は活気があるのかな?

 
銀座商店街

洒落たシャッター(銀座商店街)

 
てっぺん てっぺん

てっぺん桑名店(2号店)

 

出店

から揚げ屋さん

 
広島焼き

広島焼き・・・・と書いてあったように思います。

 
広島焼

広島焼き

 
石取祭り

石取祭り

 

次回に続く・・・・

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み