宿泊出張先でパソコンの電源を忘れてしまいました。
メールチェックだけならスマホがあれば十分ですが、PCがないとできないこともたくさんある中で電源コードがないと必要最小限のことしかできません。
ひょっとしたらホテルに用意されているかもしれないと思いフロントに確認したらないとのこと。
どれだけの種類の電源があればカバーできるか分かりませんが、ストックを置いておくと忘れた宿泊客方が大助かりすること間違いありません。
パソコン
村田ボーリング技研株式会社
コメント(7)
おはようございます。(^^)
今では、PC、スマホの電源対応は施設設備の必需項目ですね。(^^)
おはようございます。
レッツノートでしょうか?
私もレッツノートです!
おはようございます。
こういうのは標準設備では無いのですね。
ぽちっ!
溶射屋さん、おはようございます。
先ずはメーカー側もコネクタ(プラグ)の仕様統一を考えてほしいですね。違いを出すのは他の性能でやってほしいです!(^^)!
今日もよろしくお願いします。
こんにちは!
プラグやアダプターもメーカーによって違いますし、新しい機種が出ればどんどん多様化していきますからホテル側としても全てを扱うのは難しいのでしょうね。
スマホの充電器もしかり。
こんばんは。
残りを気にしながらのPC操作でしたね。
コードがあると安心ですよね。
わたくしもそう思います。
ポチッ
おはようございます。
はい!!
嬉しいサービスですね。
そして、皆様がコメントしているように、統一化に賛成致します。
これは、無駄の減少につながりますね。