昨日、リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローの吉野彰氏(71)がノーベル化学賞を授与したとの発表がありました。
小型で高性能の充電池として携帯型の電子機器を急速に普及させ、IT(情報技術)社会の発展に大きく貢献した功績が評価されたと。
リチウムイオン電池の開発が日本人だということが誇らしいですが、弊社の技術がこの製造工程で使われていることも併せて嬉しいです。
本当におめでとうござます!!
旭化成名誉フェローの吉野彰氏(旭化成HPより)
村田ボーリング技研株式会社
コメント(6)
おはようございます。(^^)
>弊社の技術がこの製造工程で使われていることも併せて嬉しいです。
おー!
すばらしいです。(^^)
こんにちは。
毎年、ノーベル賞受賞のニュースは、日本を明るくさせてくれます。
吉野彰さん、受賞の報告を受けたのは、
新潟県長岡市だったそうで。
おめでとうございます。(^^ )
こんにちは!
間接的にかかわっているとうれしいですね。
日本人が世界で認められるニュースはうれしいです!
こんばんは
>弊社の技術がこの製造工程で使われていることも併せて嬉しいです。
それも素晴らしいです!
おはようございます。
旭化成名誉フェローの吉野彰氏のおかげで、多くの便利を実感しています。
その他、同じ「吉野」と言う事も、私にとっては大きなプラスです♪
>弊社の技術がこの製造工程で使われている
凄い、素晴らしい、おめでとうございます。