「一人ひとりがゆるす、ゆずると言う気持ちを持ち、怒らないことが必要!」ということを五日市剛さんから聞いて「はっ!」としたことがあります。
この心があればケンカや争いはないでしょう。
この「ゆるす」「ゆずる」は頭では理解していても、なかなか実践できませんが、「なるべくなら、実践しよう!」と思うのと、
「そんなこと無理!」と思うのでは結果が違うのは間違いありません。
常にそういう心を持ち続けられるよう精進します。
素敵な空模様
村田ボーリング技研株式会社
コメント(8)
おはようございます。
これは珍しい雲ですね。
おはようございます。
ゆるす心は、とても大事ですよね。
怒っている時、許せないような出来事があったときは、とてもむずかしいのですが・・・
それでも、心がけは大事と思います。
おはようございます。
確かに心が広く大きく無ければできませんよ。
ぽちっ!
溶射屋さん、おはようございます。
まさにタイムリーなお話でした。今日のスタッフ会議で厳しいことを言おうと思っていましたが、気持ちを切り替えます!(^^)!
いつもありがとうございます。
こんにちは!
譲る気持ち大切ですね。
どちらも言い分を通そうとしてぶつかってしまうもの。
一歩下がって冷静な判断ができるようになりたいです。
溶射屋さん、こんばんは!
ゆるすことは大事ですよね。
自分も心がけます。
おはようございます。
毎日、いろんなことがあります。
これも自分に対しての「学び」と思っています。
とても大切なことですね(反省!)。