うまくいかなかった時に「あの人が悪い、この人が悪い」と、他人のせいにしているうちは何も解決しません。
仮に他人が原因かもしれない場合でも「自分がもっと注意すればうまくいった」と、自己に反省し自分を変えようとすることで、失敗という体験を自らの肥やしにすることができるのではないでしょうか?
失敗を他人のせいにしない人ほど人間の器が大きいのは間違いありません。
うまくいかない事は、つい他人のせいにしがちですが、他人からは見られているものです。
素敵な空模様
村田ボーリング技研株式会社
コメント(5)
おはようございます。
他人任せ自分を信じて行動したいものですね。
ぽちっ!
おはようございます
器が大きい人になりたいです
ぽち
溶射屋さん、こんばんは!
器を大きくしたいものです。
亰も気づきをありがとう御座います。
こんにちは。
上手くいかないのは、何か足りない点があるからですね。
改善すれば良いだけのことです。
落ち込むことはありませんね。
おはようございます。
自分が変われば、周りが変わる。
廻りも変われば、未来が変わる。
輝く未来を見る・作る為に、まずは自己の追求からと考えています。