以前は、店の入り口に近い場所に駐車していました。
10年位前に伊那食品工業(伊那市)の塚越(当時会長)さんのお話しを聞いた際に「駐車場では、店のり口近くは高齢者のために空けるために、なるべく遠いところに停めるようにしている」ということを聞きました。
「そういう考え方もあるんだ」
私は65歳となりましたが、私よりも高齢の為に離れた場所に駐車するようにしています。
写真は、静岡市内の大手家電メーカーの駐車場。
駐車場
村田ボーリング技研株式会社
コメント(9)
おはようございます。
この考えをスーパーや家電にもですね。
なるほど!!早速実践です。
私もです。
ただ、私の理由は店内近くは皆が止めたいので事故のリスクや傷つけられるリスクがあり。
遠くはゆっくりと駐車できます。
おはようございます。
お客様用のスペースは優先的に空けておくのがいいですね。
おもてなし。
こんにちは
素晴らしい考えですね♪
ぽち
こんにちは
私も同じくらいに伊那食品工業へ
伺い、そのお話し伺いました。
良い行動ですよね!
お年寄りにはホテルでもお部屋はエレベータに近い部屋を意識しています。
こんにちは。
私も当て逃げ被害に遭わないよう、
他の人が停めない遠いところに駐車します。(^^ )
以前にこの話をお聞きして共感しました。
素晴らしいですね。
すぐ近くは止めないですが、やはり近いところを
探してしまいます。
応援ぽち。