一昨日の66kmウルトラウォーキング。
出発して約25km地点にある「くらさわや」で食事をするのを楽しみにしていました。
場所は静岡市清水区由比(ゆい)ですが、由比といえば「桜エビ」で有名。
桜エビの「かき揚げ」がおいしいんですよ。
そして、このお店からみえる景色が最高なんです。
写真は「由比の浜」2,700円ですが、お刺身もおいしかった~!
そうそう、ビールが喉に染みこみました(笑)
くらさわや「
村田ボーリング技研株式会社
コメント(6)
地元では小エビのかき揚げを乗せたうどんを「エビ天うどん」といいます。
普通は7センチくらいのエビを揚げたのを言いますが、小エビの方になれてしまい。
おはようございます。
>そうそう、ビールが喉に染みこみました(笑)
酔っ払いウオーキングですか?(^^)
これは Beer がすすむことでしょう。かき揚げ。よろしいな。
このお店から見える景色・・・見たいなあ
「東海道本線(在来線)で海側の窓から富士山が見えるのは
由比、蒲原あたりだけだ。あとは山側の窓からしか見えない」
知人はそんなことを言うておりました。
おはようございます!
『くらさわや』さんですね! メモメモ^^; 今度機会を作ってみたいです!!
今日は冷たい雨の一日ですね。由比までは行けませんが、ちょろっと静岡県内へお邪魔します。
こんにちは
由比駅のホームで特急の通過待ちで写真を撮ったことがありますが、「桜エビ」で有名と書いてありました
おいしそうですね♪
ぽち
おはようございます。
由比ある「くらさわや」ですね。
とても気になり、すぐに検索です。
https://sakuraebi.org/
情報w有難う御座います。