社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

セミナー・勉強会

2012_01/10

福島正伸さん講演会

1月7日(土)、村田ボーリング技研(株)主催の社員勉強会を開催しました。

半年ごとモチベーションが上がる先生の話しを聞いて元気になってもらおうと言うもの!

最初は社員と価値観を共有できるということで始めましたが、希望者の社員のご家族も聞いてもらおう、一般の方にもお声かけしようということで現在、定員500名の会場で開催しています。

今回を含めて5回連続キャンセル待ちになっています\(^o^)/

今回の福島正伸先生は3年連続の登場!!

毎回、会場が一つになって大盛り上がりとなるのが凄いなぁ!!

先生が話すことは濃い内容が多く、色んなノウハウが詰まっています。

一例を上げると、

「今置かれているう環境を変えたければまず自分が変わること。

過去と他人は変えることができないけど、

自分が変わることによって未来を変える事はできる」

自分としては何回も聞いている話ですが、聞く度に、「自分はできていないと反省です」(-_-;)

3時間10分の講演会があっという間の時間だったのではないかと思います。

福島正伸先生のお話しで一つでも得るものがあれば幸いです。

お互いに実践して行きましょう(^^)

遠いところからのご参加の皆さま、本当にありがとうございます!

次回の開催は7月14日(土)講師は木下晴弘さん。

この方、元カリスマ塾講師で「人のハートに感動の火を付ける」という感動の話をする方。

僕も数年前、木下さんの講演会で涙した一人です(^^)

追伸

申し訳ありません、1月14日(土)まで皆さまのところにお邪魔ができません。
 
福島正伸先生講演会
福島正伸先生講演会:静岡グランシップ 風 定員500名
 
福島正伸先生講演会
福島正伸先生講演会:静岡グランシップ「風」
 
会場の様子
会場の様子
 
会場の様子
会場の様子
 
会場の様子
会場の様子
 
福島正伸先生講演会:グループ話し合い中
福島正伸先生講演会:グループ話し合い中
 
グループで話し合い中
グループで話し合い中
 
静岡市内 K高校 バトミントン部の生徒さん
静岡市内 K高校 バトミントン部の生徒さんたち30人
 
グループで話し合い中
グループで話し合い中
 
グループで話し合い中
グループで話し合い中
 
福島正伸先生講演会 大好き〜〜\(^o^)/
福島正伸先生講演会:最後は会場が一つになって「大好き〜〜」\(^o^)/

2011_12/19

セミナーのご案内

僕が会長を務める「オレンジの風しずおかモラロジー・ビジネスクラブ(MBC)」が主催するセミナーをご案内させてください。

・・・・というよりも、”こんなことやっている”ということを、知ってもらいたいと思ったので・・・・(^^ゞ

セミナーは全6回(奇数月開催)で素晴らしい講師陣。

元気が出るお話しを聞いて頂き、色んな気づきを得て頂ければと思っています(^_^)

会場は全て静岡市内!

もし、ご興味があればお申込みください。

スポット参加も出来ます(^^)

特に第1回目の福島正伸さんは都内開催ならば20,000〜30,000円の受講料が必要な方なんですよ!(^^ゞ

詳細はこちら・・・

第1回 福島正伸さん
テーマ 「夢はあきらめない限り実現するしかない」 1月7日(土)
株式会社アントレプレナー社長
村田ボーリング技研株主催の講演会と共催
●カリスマメンター(^^)

第2回 加藤忠宏さん
テーマ「ホームページによる売上UPの仕方&facebook効果」 3月10日(土)
有限会社アイ・リンク・コンサルタント代表取締役
●「ホームページから集客して、売上を上げる」をテーマに、全国からセミナー講師依頼が入っている。ブログ名伯爵様で毎日投稿中!

第3回 田島和子さん
テーマ「日本人の心を紐解く ホツマツタエからのメッセージ」 5月12日(土)
フラワーショップ フルールさわ 株式会社KAZ企画代表
●この方、あの無名時代のてんつくまんを1ケ月も下宿させていた方で中村文昭さんのことを「ふみちゃん」と呼んでいる、頼もしい姉御。通称「かずねぇ」(^^)


第4回 木下晴弘さん
テーマ 「人の心を揺さぶる生涯忘れられないセミナー 感動は人を動かす」 7月14日(土)

株式会社アクティビティトレーニング代表取締役
村田ボーリング技研主催の講演会と共催
●元カリスマ塾講師・・・・超難関校合格へと誘う。
人を感動させてやる気にさせるエキスパート
現在は学校の先生や会社の社員教育コンサルタントを行なっている
教育によって日本から世界を変えていきたいという大きな夢をもっている。

第5回 岡村佳明さん
テーマ「よい人生を送るための成功法則」 9月8日(土)
居酒屋 岡むら浪漫代表
●居酒屋にだって甲子園があってもいいじゃぁないか・・・・6年前から行われている居酒屋甲子園(理事長・・・・居酒屋てっぺん・大嶋啓介さん)の第1回、決勝戦の5店舗の中に選ばれる。
現在、「居酒屋から静岡を変える」と元気に活動中
岡村さんの経営する居酒屋6店舗は看板が無く口コミだけで常に満席となっている超有名店
セミナー終了後、岡むら浪漫「う作」で懇親会です。


第6回 平尾賢弘さん
テーマ「人間力を高める」 11月10日(土)
コーチングアカデミー・コーチインストラクター
●通称「けんちゃん」 コーチングスキルを活用し、「自分が人生の主人公になって、いきいきわくわくと夢の実現に向けて歩める人」を育てて行きたいという夢に向かって活動している。

参加費:20,000円 全6回のセミナー+第5回 懇親会費用(う作)
お申込みは、受付ページまたは、申込書にご記入の上、 FAXしてください。

スポット参加は第1と第4回の村田ボーリング技研主催のセミナーは2,500円

それ以外は3,000円受講できます!(^^)

締め切り予定日は12月26日(月)です・・・(^_^;)

アイリンクコンサルタント 加藤先生
アイリンクコンサルタント 加藤先生 真ん中手を上げている方(^^)
 
フルールさわ 田島さん
フルールさわ 田島さん
 
岡むら浪漫 岡村さん 
岡むら浪漫 岡村さん 高校のバトミントン部の生徒が数多く参加してくれました。
 
プロコーチ 平尾さん
プロコーチ 平尾さん 左から2番目

2011_12/17

業界の会合に出席

14日、業界の会合に会社の藪○さんと一緒に出席してきました。

会場は地下鉄麹町駅近くにある東京グリーンパレスホテル。

日本テレビの真横にあります。

会合の様子は報告しませんが、ホテル前にバレーボール、東レ・アローズのバスが・・・・選手が宿泊しているのだろうか・・・・(^^)

ホテル前にはイスラエル大使館があり、複数の警官が警備していました。

イスラエル大使館はビルに囲まれた間に囲まれて建っているのですが、

これは、テロをされにくいような形になっているんでしょうね。

こうやって、「イスラエル大使館」なんて書いちゃうと、きっちりと警察にチェックされちゃうんだろうなぁ・・・!!

公安の皆さま・・・・・僕は安全パイですから・・・(^^ゞ
 
東京グリーンパレスホテル
東京グリーンパレスホテル
 
東レ・アローズ 
東レ・アローズ 男女共、バレーボール プレミアムリーグに所属
 
イスラエル大使館
イスラエル大使館入り口  複数の警官が警備しています
 

大きな地図で見る
イスラエル大使館・・・建て物に囲まれている
 
千疋屋
千疋屋(せんびきや・東京駅八重洲地下道店) 12個入のイチゴが、な、なんと8,400円だった〜(@_@)
千疋屋
千疋屋のスィーツを買おうをしている藪○さん(^^)
 
千疋屋
千疋屋スィーツ:僕はフルーツババロアを購入 ここのスィーツは美味しいです\(^o^)/
 
新幹線の友
帰りの新幹線の友\(^o^)/ ノンアルコール・カロリーゼロ・糖質ゼロのビール味ジュースとこれまたカロリーが少ないビーフジャーキー
 
藪○さん & 溶射屋
「はい・チーズ」\(^o^)/ 3〜4回も撮り直してしまいました(^^ゞ
 

2011_11/30

某ポータルサイト・活用セミナーに出席! 2/2

製造関係主体のポータルサイトを運営している会社のIT活用セミナーに出席するため、弊社のIT担当者である勝○さんと一緒に都内まで行って行きました。

場所はお台場で、近くにはパレットタウンとかフジテレビ局とか時間があれば行ってみたい場所がてんこ盛り状態の所!(^_^;)

下記の雑誌は成功事例集で、

「成功した企業の生の声・なぜ、あの会社はうまくいったのか!?」

と興味をそそるような文字が書かれてあります(^_^;)

まぁ、この会社のポータルサイトにお金を掛けて登録してそれなりの実績が出れば問題ないですが、引き合いや受注がなければ費用対効果が気になるところでしょうね!
 
成功事例集「なぜあの会社はうまくいったのか!?」
成功事例集「なぜあの会社はうまくいったのか!?」
 
夕焼け
セミナーフロアから見えた夕焼け・・・

展望フロア
セミナー修了後に「夜景が綺麗に見えますよ」と言われて再度展望フロアに・・・・綺麗な夜景に感動です。

写真撮影しようと思ったのですが、2重窓になっているので室内の明かりが反射して綺麗に撮影できません。
 
車中の楽しみ(^^)
帰りの新幹線にて、時間がなく大慌てでキオスクで購入 これで一人分(^_^;)
 
溶射屋(村田光生)
溶射屋(村田光生)・・・本当はもっとバカをやっている写真もありましたが普通のやつをアップ(^_^;)
 
勝○さん
勝○さん 「えっ!社長、写真撮るっすか?」と言いながら流し目をくれました(^^)

缶ビールを持つ右手の小指が立っていなくて良かった〜^^;
 
とんかつ新宿さぼてん

静岡駅8時半頃着、駅構内にある「とんかつ新宿さぼてん」で夕食!

溶射屋 「とんかつはあの?・・・なんだっけ?・・・濃いケチャップみたいのを掛けるのがおいしいよね〜?」

勝○さんが、「ソ〜スよね!」と、言ったような、言わなかったような・・・^^;

 
勝○さん
彼は、車中で500ml缶ビール本、180mlの日本酒1本、このお店で生ビール1杯と焼酎のお湯割りを1杯飲んでから夜の町に消えて行きました。

次の日はちゃんと出勤してきたので深酒にはならなかった様子。

僕はそのまま自宅へ直帰でした^^;
 

2011_11/29

某ポータルサイト・活用セミナーに出席!

11月24日(木)弊社宴会部長ならぬ、「IT担当部長」である勝○さんと一緒に都内に本社を構える、あるポータルサイトを運用している会社のIT活用セミナーに出席してきました。

ポータルサイトとは、「インターネットの入り口となる巨大なWebサイト」

ご存知、googleやYahooがそうですよね。

他にも仮想工業団地とか仮想商店とかがこれにあたります。

参加したのは初級編(2時間)、中上級編(2時間)の4時間。

出席してみて気が付いた所が、幾つかありました。

結論は、「内容を充実して更新頻度を上げること」・・・(^_^;)

これって「当たり前じゃァないの!」と言われそうですが、

結局はその「当たり前」が、中々できていないことが問題!!(^_^;)

「まぁ、勝○さん、こちらのほうはぼちぼちやって行きましょう」・・・って!^^;

これから「は」、・・・いや・・・これから「も」、・・・ネットを上手に利用していくことが非常に大事だと思っています。

このブログもその中の一つ!!

皆さん、「溶射屋さんは、またあのネタなの・・・?」と、思わずに温かい目で見てやってくださいね\(^o^)/
 
富士山
富士山:東京に向かう新幹線の車窓から撮影
 
勝○さん
新幹線車内で真面目に?読書している村田ボーリング技研・IT担当 勝○さん(^^)
 
TOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂
品川駅構内に新しくできた、「TOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂」

ネットで調べたら一風堂プロデュースで初の駅ナカラーメンで直営店以外では初めてのお店だそうです。

直営店の味とは微妙に違うように思いますが、美味しいかったです(^^)

写真は豚骨醤油+タンメン野菜 850円

地上24階建て
お台場、フジテレビ局のとなりにある24階建てビルの中に本社があります
 

レインボウブリッジ
24階の展望フロアからみる景色、眼の前の橋はレインボウブリッジ・・・東京タワーもスカイツリーも見えました(^^)

パレットタウン大観覧車
反対側に見えた、パレットタウン大観覧車
 
 
受付
某ポータルサイト運営会社の受付・・・センス良くすっきりとしていた
 
セミナールーム
一番前の席でした^^;    明日に続く・・・!
 

2011_11/10

福島正伸さん講演会のご案内


あの、メンターで有名な福島正伸さんの講演会を開催いたします。


メンターとは


相手をやる気にさせ、
相手の持つ可能性を最大限に
発揮させることができる人

メンター(福島氏・セミナー資料より)


褒めても、叱りつけても
どのように接したとしても
人は、それに応じた育ち方をする

子をみれば親がわかり
部下をみれば、上司がわかり
社員をみれば、社長がわかる
人が勝手に一人で育つことはない
人は育てたように、育ってる

自分のまわりにいる人は、自分の鏡である
相手がそうしているのは、自分がそうしてきたから
相手が本気にならないのは、自分が本気になっていないから
怒らないとやらないのは、怒ってやらせてきたから
まわりが助けてくれないのは、自分がまわりを助けてこなかったから

部下が上司を信頼しないのは、上司が部下を信頼してこなかったから
収入が少ないのは、価値を与えていないから

つまり、得るものを変えるためには、まず与えるものを変えれば良い

他人を変えたければ、自分を変えれば良い、
人を育てだければ、自分が育つ姿勢をみせることである!

この、福島正伸氏を3年連続でお呼びします(^^)

村田ボーリング技研株主催・社員勉強会(一般参加OK!)講師

開催日 2012年1月7日(土)13時〜

ご案内← クリックしてください!

お申し込み画面← クリックしてください!

既に400名(弊社社員含む)のお申し込みがある予定。

過去2回ともキャンセル待ちになっている講師。

泣いて、笑って、感動の連続・・・あっと言うまの3時間+α!です(^^)

 
仕事が夢と感動であふれる5つの物語 夢が現実に変わる言葉 キミが働く理由  
理想の会社 リーダーになる人のたった一つの習慣 どんな仕事も楽しくなる3つの物語

著・福島正伸

 

2011_10/27

夢しか実現しない

「夢しか実現しかない」

福島正伸さんの言葉、氏は以前より夢はどうしたら実現することができるのだろうかと真剣に悩み取り組んできました。

現在は人の夢を実現するお手伝いをするようなこともしています。

夢についてかんがえているうちに、夢以外のことが実現することがあるのだろうかと!

夢しか実現しないというのは、人間の無限の可能性を秘めた言葉でもあるそうです。

「夢は諦めない限り、実現するしかない・・・・」

「諦めた!」と思ったなら夢は絶対に実現しませんが、

「諦めない」限り、ゆっくりではあると思いますが、でも確実に実現の方向に進んでいるのではないでしょうか?\(^o^)/
 
福島正伸・夢しか実現しない
福島正伸さんサイン色紙「夢しか実現しない」
 
追伸

村田ボーリング技研株主催・社員勉強会(一般参加OK!)のご案内

講師、福島正伸さん

開催日 2012年1月7日(土)13時〜

ご案内← クリックしてください!

お申し込み画面← クリックしてください!

受付開始4週間も経ちませんが、定員500人のところ、380名の方からお申し込みがある予定となっております。

講演会は2ヶ月と2週間も先ですが、残りあと120枚位。

過去2回ともキャンセル待ちになったカリスマメンター福島正伸さん。

泣いて、笑って、感動の連続・・・あっと言うまの3時間、元気をもらうこと間違いないです!(^^)

溶射屋ブログにコメント頂く方や、アイリンクコンサルタントさん主催セミナー仲間からのお申し込みは下記の方です、漏れている方があればご一報ください。

静岡県
伯爵様、理系Gさん、ツボヒさん、なかむさん、madamutorikoさん、shidaさん、石澤さん、ダイキョーさん、切削工具のぶにゃにゃんさん、高見さん

岐阜県
木仙人さん、昔ながらの額縁屋さん、恵那川上屋工房日記さん

山梨県
甲州市学習塾のこばやしさん、吉野聡建築設計室さん

新潟県
保健屋あいさん・muさん

群馬県
クレヨンさん

長野県
原タイルさん