社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010.06.25

新しいパソコンが届きました

21日(月)に今まで4年半年使っていたSONY VAIOがいよいよ調子が悪くなってきましたと報告しました。

実は2週間前にPanasonic Let’s Noteをネットで注文してあったのが21日に届いたんですヽ(^。^)ノ

待ちに待った新しいPCへの乗り換え作業がほぼ90%くらい終了し、木曜日から使い始めることができました。

元々がPCにあまり詳しくないので思考錯誤しながらの作業、22日は家に帰ったのが23時半、昨日も22時半の帰宅(^_^;)

やっと快適に使えるPCが来たのが嬉しいです。

VAIOの13インチワイド画面よりも小さい12インチ画面も特に気にならないし、1.3kgがほんとに軽いです♪

これで仕事もはかどるに違いない!!!

 
Let’s Note  & VAIO

新旧コンピューター(左)Let’s Note (右)VAIO

 
DSC_8865-1.jpg

日本、決勝進出決定・・・おめでとう(*^_^*)

今朝は5時に目が覚めて、大慌てで後半30分を観戦することができました。

あの、トマソン選手もゴールを決めることができました(^^)

日本代表、決勝戦ベスト4おめでとう!!(過去形・・・♪)

 

この記事をシェアする

2010.06.24

蛍撮影

会社のYさんが「蛍が綺麗に見える所があるよ」と教えてくれたので家族で見に行ってきました。

蛍なんてもう10年以上見た記憶がありません。

ワクワクして現地に行ったら川に沿って蛍が舞っていました。

あまりの美しさに気が付いたら1時間半が経過・・・・^_^;

今まで、蛍の撮影はしたことがなく勝手が分かりませんでしたが、何とか撮影することができたのが嬉しいですヽ(^。^)ノ

幻想的な蛍のショーって、本当に素敵でした(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

 
蛍
蛍
蛍
蛍
蛍
蛍
蛍

一番下の写真は水面に蛍の光が反射して見えています♪

 

この記事をシェアする

2010.06.23

ありがとうとサンキューの違い

「ありがとう」「有り難う」と書きます。

有り難うは、「難いことが有った時に神に向かって感謝の意を伝える言葉」だと聞いたことがあります。

昔の人は天の神に向かって手を閉じて「有り難や、有り難や」と言っていましたよね。

だから、
僕は「有り難う」と常に言っていると、それは「神に向かって感謝の意を表していること同じ」ではないかなと思っています。

「サンキュー」はその相手のみに向かって感謝の意を表す言葉!

どうせ感謝の意を伝えるのなら「サンキュー」よりも「有り難う」と言って、相手と神様の両方に感謝の意を伝えたほうが「ツイてる人生を送れるかも知れないですねヽ(^。^)ノ

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんは「嫌なことがあったらありがとうと言えばツキを呼び寄せることができる」と、話しています。

五日市剛さんも以前、講演の中で「難が有るから”有り難う”と言うんですよ!」と、良く話しをされていましたヽ(^。^)ノ

 
南アルプス

南アルプス

 

この記事をシェアする

2010.06.22

ありがとう!

溶射屋ブログ6月16日投稿「ご飯の実験」を投稿しました。

焚き上がったご飯を2つのビンの中に入れて方方には「ありがとう」のようなプラス言葉・もう片方には「ばかやろう」と言ったマイナス言葉を投げかけるとマイナス言葉を投げかけたご飯が腐っていく・・・・・と言うような内容。

いつもコメントをくださる
ティンカーベルさん新潟スィーツ・ナカシマさんが「お菓子を保存したり、美味しさが長持ちするかも?」と言うようなことの書き込をいただきました。

実は村田ボーリング技研で販売しているEM-X GOLD(清涼飲料水)を入れてある箱の中に「ありががとう」の文字が印刷されいるんですヽ(^。^)ノ

これがどういう効果があるかは分かりませんがパッケージの「ありがとう」の波動が何か良い結果をもたらしてくれているかも知れませんね!!

いつもコメントくださる甲州市学習塾のこばやしさんが塾の子どもたちと一緒にご飯の実験をしているそうです(*^-^*)

 

 
EM・X GOLD

EM・X GOLD:自然力の原点であるEM(有用微生物群)の酸素を低分子化し、吸収しやすくしたもの

 
EM・X GOLD

EM・X GOLDが入っている箱の裏側には「ありがとうございます」の文字が印刷されています

 
EM・X GOLD

EM・X GOLDの箱のふたにも「ありがとうございます」が・・・・

 

この記事をシェアする

2010.06.21

パソコンが・・・・・・

以前、パソコンの調子がおかしいと言う事を報告いたしました。

◎液晶画面が黒い部分が出来て拡大している
◎冷却ファンが時々止まる、
◎シャットダウン〜休止状態で、電源が切れるまで5分
◎再起動すると動くまでが15分位・・・・・

17日(木)いよいよキーボードの一部が壊れて一部の文字が打てなくなってしまいました^_^;

今は外付けのキーボードでなんとか使いこなしている状態!!

「もう少し動いていてくれよ・・・・・お願い!!」

 
SONY  VAIO

SONY VAIO ラップトップに外付けキーボードを繋いでいる所!

 

この記事をシェアする

2010.06.20

夕焼け

17日(金)の18時35分頃車で先を急いでいたら夕焼けが目に飛び込んできた。

「ああっ!!綺麗なのに時間がない!!」

・・・・と言う事で大慌てで車を停車させての1分間位の撮影。

撮影後にもっとオレンジ色になっていました^_^;

次回は最高に綺麗な夕焼けを見る事が出来ました・・感謝しますヽ(^。^)ノ

 
夕焼け

安倍川沿いの道から撮影

 
夕焼け

時間があればゆっくりと撮影したかったなぁ・・・・・・

 

この記事をシェアする

2010.06.19

サボテンの花

ある日の昼休み・・・・いつもの見晴らし台に車で登ってみたら、今まで気が付かなかったのですが、サボテンの花がさいていました。

こんな所にさぼてんんがあったかなぁ・・と思いながらの撮影です
(^―^)

「サボテンの花」と言えばチューリップですよねヽ(^。^)ノ

懐かしいなぁ・・・僕の青春時代の曲です。

 
さぼてん

何と言う名前野サボテンか分かりませんが、トゲトゲが可愛らしかったヽ(^。^)ノ

 
さぼてんの花

 黄色い花が光輝いていたのが印象的でした!

さぼてんの花

蜂が黄色い花の中に頭を突っ込んで密を吸っていましたがうまく撮れませんでした^^;

輝く葉

あいかわらずの葉っぱ・・・・・ピンボケです^^;

 

この記事をシェアする