「ツキを呼ぶ魔法の言葉」で有名な五日市剛さんが良く引用される言葉です、読む度「にこれではいけない」と反省させられる文章です。
「心が変わると態度が変わる」
「態度が変わると行動が変わる」
「行動が変わると習慣が変わる」
「習慣が変わると人格が変わる」
「人格が変わると出会いが変わる」
「出会いが変わると運命が変わる」
「運命が変わると人生が変わる」
2006.04.27
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」で有名な五日市剛さんが良く引用される言葉です、読む度「にこれではいけない」と反省させられる文章です。
「心が変わると態度が変わる」
「態度が変わると行動が変わる」
「行動が変わると習慣が変わる」
「習慣が変わると人格が変わる」
「人格が変わると出会いが変わる」
「出会いが変わると運命が変わる」
「運命が変わると人生が変わる」
この記事をシェアする
2006.04.26
今朝、6時20分会社に家の前から撮影!
今日の午後に○○証券の新担当者の宮路さんが来社!名刺交換と挨拶。
そして五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」静岡講演チケットを10枚購入していただく。
一昨年に静岡支店に転勤してきた川内支店長さんは「感性」が物凄く高い人。
僕が今までに出会った中でも間違いなくトップクラス、きっと取締役まで行くと思う。
年齢も僕と同じ年齢で気さくな人で、最近はフォークギターにはまっていると聞く。
ちなみに当社で細々とやっている「ありがとうカード」を見てすぐに取り入れ、「今では支店内内で活発にやり取りしています」と今日来た担当者が言っていた。
「さすが川内支店長!!!」
この記事をシェアする
2006.04.25
真剣に話しをしている?僕です。
今回の説明会に参加してくれた学生の中に「当社の仕事にとても感心があるので会社説明会に参加したい」とメール送ってくれた既卒者の方も参加してくた。
今回参加してくれた中に「将来の村田の柱になってくれる人」が居てくれたらいいと思う!
僕のくだらない?ジョークに全く反応してくれない人、ちょっとは反応してくれる人いろいろだが、やっぱりちょっとは反応してくれるほうが場の雰囲気も良くなるんだけどな・・・!
「お前がもっと上手にしゃべれって・・・・・?」
「その通りです!(笑)」
この記事をシェアする
2006.04.24
この記事をシェアする
2006.04.21
この記事をシェアする
2006.04.21
この記事をシェアする