社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010年8月14日

2010_08/14

地鎮祭

2週間ほど前に地鎮祭を執り行ないました。

当日、開始時間10分ほど前に行きましたが神主さんも含めて関係者が7名ほどいたのでビックリです。

初めて経験する地鎮祭、緊張しならがらその場に出席しておりました(^^ゞ

竣工後の引っ越しは11月中旬かな(^^)

年末年始は新築の家で過ごせそうですヽ(^。^)ノ

引っ越しができるのが早くて11月中旬、今から楽しみだなぁ(^^)

以下、Wikipediaより

地鎮祭(じちんさい・とこ しずめ の まつり)は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る

地鎮祭式次第

一、修祓(しゅばつ)
   祭りに先立ち、参列者、お供え物を祓い清める儀式。

一、降神(こうしん)
   祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。

一、献饌(けんせん)
   神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。

、祝詞奏上(のりとそうじょう)
   その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨
   の祝詞を奏上する。

一、四方祓の儀(しほうはらい)
   土地の四隅をお祓いをし、清める。

一、地鎮の儀(じちん)
   刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)等が行われる。
 

一、玉串奉奠(たまぐしほうてん)
   神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。

一、撤饌(てっせん)
   酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。

一、昇神(しょうしん)
   神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。

直会
地鎮祭の式次第が終了したら直会(なおらい)を行う。 当地でお神酒で乾杯し、お供え物の御下がりを食する。
 
地鎮祭式次第

地鎮祭式次第

 
しほうはらい

四方祓の儀(しほうはらい):土地の四隅をお祓いをして清めること。

お米とお塩を四か所の角にまいています。

 
たまぐしほうてん

玉串奉奠(たまぐしほうてん)して緊張の面持ちで二礼二拍手している溶射屋です(^^ゞ

 
鍬入

気合いを入れて、「えぃ、えぃ、えぃ」と鍬入

 
記念撮影

式典終了後の記念撮影・・・・両親も出席してくれました(*^_^*)

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み