福島正伸さんの日めくりカレンダー
毎朝めくる度に勇気付けられます。
その中で心に刻んでおきたいと思っている言葉、
「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
万策尽きたと思うような時は究極に追い込まれている時でもあり、精神的に追い込まれている時。
そういう時こそこの言葉を思い出し、前向きに考えることができる人間になりたいです(^^)

「みんな、だいすき〜〜」 福島正伸さんをお呼びしての講演会(2013年1月)
村田ボーリング技研株式会社
コメント(50)
おはようございます♪
あきらめない…
心に響く言葉ですね。
応援です☆〜
おはようございます。
>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
もの凄い名案ですね。(^^)
まさにこの言葉で今後の明暗を分けますね。(^^)
京丹後は高温多湿の暑さです。(^^;
お早うございます。
>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
座右の銘にします!!
ありがとうございます。
おはようございます!
日めくりや月めくりのカレンダーにある格言、不思議とタイムリーなものが多くてドキッとすることがよくあります。
最近はfbやブログの記事でも同じ様なことがありますが、溶射屋さんのブログにもいつもお世話になっております(^-^)/
万策が尽きた時に諦めず、更に前進できるのが人間なんですよね。
私も仕事を通して痛感してきました…
またそのお蔭で地位も上がり、給料も増えました…(^^)v
応援ポチッ☆
お早う御座います
いつも有難う御座います
私は主人の前向きな気持ちに何度救われたかしれません。。。
昨日も夫婦でそんな話をしたところです
明るく前向きに日々過ごしたいと思っています♪
大変な時代ですが頑張りましょう
おはようございます。
みんな大好き!
このポーズを見ただけで、元気がでます。
勇気が湧きます!!
朝から良い写真をありがとうございます。
ポチッ
福島さんの言葉は本当に元気を頂きます。
こんな言葉が溢れる世の中になると良いですね!
いい言葉ですね〜
諦めないという言葉は生きてきたうちで
何回も感じたことです。
いい言葉です。
蝉しぐれが今朝も凄いです。
おはようございます
今の時代前が見えない
でも私が結婚した頃凄く大変な時期でした。
いつの時代も同じ
あきらめないで前を向くという事です。
ポチッ!
あきらめない限り失敗はないのですねー
みーんな大好きは、自分が苦手な人も含めてなんですね
こんにちは!
最後のお写真。
わあ(^^)です。
大きなお声が、こちらまで届きそうです。
素敵なこの記事に、☆☆です!!
初めまして、こんにちは。
突然のコメントで申し訳ありません。また、インターネットの性質上本名を書き込めないことにもお詫びをします。
私は大学4年生で就職活動をしており、先日貴社の説明会に参加させていただいたものです。そのときは、社長さん自らお話をいただき感謝しております。
今回は明日、あざれあで開催される「しずおかリクルートカフェ」におじゃますることになりましたので連絡までにコメントをしました。
現在、社長さんのブログを読み進めております。前向きな内容に感動して生活に取り入れてみたり、自分の心にチクリときて反省したりと大変勉強になっております。
上記のURLは私の個人的なブログですので、ご覧になっていただいたらうれしいです。
それでは、お粗末な文章でしたが明日あざれあで沢山お話をできたらいいなと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
諦めない。。。
往生際が悪いことも時には必要ですね。
ぽち。
こんにちは
諦めない事だけは
出来ますものね。
こんにちは
諦めない事だけは
出来ますものね。
溶射屋さん、こんばんは!
あきらめない。
まずはこの強い意志が成功を運びますね^^
私の人生の中でもすでに何回か経験があります^-^
こんにちは!
日めくりカレンダー、一年後には考え方もきっと変わって明るくなるのでしょうね^^
こんばんは★ミ
今日、来月に講演の依頼を受けました。福島さんのように上手に話させないと思いますが、「何か」を伝えられたらなぁと思ってます!!
溶射屋さん、こんばんは!
>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
素晴らしい言葉ですよね。
そうありたいです。
おはようございます。
福島正伸さんをお呼びしての講演会(2013年1月)
私もこの場で「「みんな、だいすき〜〜」を行っています(^^)
こんにちは!
今日も訪問です。
あきらめない気持ち。
今日も心に刻んでおきます。
☆☆
私は万策尽きてしまうと
「まあ、しゃぁないわ。
あとはなんとかなるやろう」と
無為無策になってしまいます。
このあたりが大物になれない所以でしょうな。
おはようございます。すばらしい講演会でした。皆さん幸せな顔をしています。
チーちゃん
こんにちは!
>あきらめない…心に響く言葉ですね。
お互いに前向きに・・!
>応援です☆〜
ありがとうございます。
京丹後のおやじさん
こんにちは!
>>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
>もの凄い名案ですね。(^^)まさにこの言葉で今後の明暗を分けますね。(^^)
そう思っていただければご紹介した甲斐があります(^^)
藤井さん
こんにちは!
>>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
>座右の銘にします!!ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
アーク学院の上野さん
こんにちは!
>日めくりや月めくりのカレンダーにある格言、不思議とタイムリーなものが多くてドキッとすることがよくあります。最近はfbやブログの記事でも同じ様なことがありますが、溶射屋さんのブログにもいつもお世話になっております(^-^)/
そう思っていただき感謝・感謝です(^^)
カシオペアさん
こんにちは!
>万策が尽きた時に諦めず、更に前進できるのが人間なんですよね。私も仕事を通して痛感してきました…
素晴らしいなぁ!!
>またそのお蔭で地位も上がり、給料も増えました…(^^)v
\(^o^)/
>応援ポチッ☆
ありがとうございます。
cotton母さん
こんにちは!
>いつも有難う御座います
こちらもこそいつもありがとうございます。
>私は主人の前向きな気持ちに何度救われたかしれません。。。昨日も夫婦でそんな話をしたところです明るく前向きに日々過ごしたいと思っています♪
お互いに前向きに・・・(^^)
元単身赴任のYHさん
こんにちは!
>みんな大好き!このポーズを見ただけで、元気がでます。勇気が湧きます!!
全くの同感です(^^)
>朝から良い写真をありがとうございます。
\(^o^)/
>ポチッ
ありがとうございます。
伯爵様
こんにちは!
>大変な時代ですが頑張りましょう
はい!
かくじゅうスズキさん
こんにちは!
>福島さんの言葉は本当に元気を頂きます。こんな言葉が溢れる世の中になると良いですね!
本当にそう思います\(^o^)/
hirugaoさん
こんにちは!
>いい言葉ですね〜諦めないという言葉は生きてきたうちで何回も感じたことです。いい言葉です。
僕もそう思っております(^^)
shidaさん
こんにちは!
>今の時代前が見えないでも私が結婚した頃凄く大変な時期でした。いつの時代も同じあきらめないで前を向くという事です。
諦めないことが一番ですよね(^^)
>ポチッ!
ありがとうございます。
阪南市テクノ森田さん
こんにちは!
>あきらめない限り失敗はないのですねー
そうそう(^^)
>みーんな大好きは、自分が苦手な人も含めてなんですね
はい(^^)
チーちゃん
こんにちは!
>最後のお写真。わあ(^^)です。大きなお声が、こちらまで届きそうです。素敵なこの記事に、☆☆です!!
ありがとうございます\(^o^)/
H・Nさん
こんにちは!
私のブログをお読みいただくと同時にコメントいただきありがとうございます。
そして会社見学にお越しくださったことにも感謝申し上げます。
有意義な就職活動ができることをお祈りしております。
あとりさん
こんばんは!
>諦めない。。。往生際が悪いことも時には必要ですね。
そう思います。
>ぽち。
ありがとうございます。
通勤ウォーカーさん
こんばんは!
>諦めない事だけは出来ますものね。
確かにです(^^)
通勤ウォーカーさん
こんばんは!
>諦めない事だけは出来ますものね。
全くの同感です(^^)
新潟スィーツナカシマさん
こんばんは!
>あきらめない。まずはこの強い意志が成功を運びますね^^私の人生の中でもすでに何回か経験があります^-^
ナカシマさん、素晴らしい体験を経験されたのですね・・・\(^o^)/
モルタル・マジックさんたる
こんばんは!
>日めくりカレンダー、一年後には考え方もきっと変わって明るくなるのでしょうね^^
そう思って日めくりしています(^^)
にっしーさん
こんばんは!
>今日、来月に講演の依頼を受けました。福島さんのように上手に話させないと思いますが、「何か」を伝えられたらなぁと思ってます!!
にっしーさん、是非とも有意義な講演会でありますように・・・(^^)
みんなニコニコ医療食のよっしーさん
こんばんは!
>>「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」
>素晴らしい言葉ですよね。そうありたいです。
お互いに・・・(^^)
みんなニコニコ医療食のよっしーさん
こんばんは!
>福島正伸さんをお呼びしての講演会(2013年1月)私もこの場で「「みんな、だいすき〜〜」を行っています(^^)
あの時は盛り上がりましたねぇ\(^o^)/
るーちゃんママさん
こんばんは!
>今日も訪問です。あきらめない気持ち。今日も心に刻んでおきます。
お互いに・・・・\(^o^)/
>☆☆
ありがとうございます。
よっちんさん
こんばんは!
>私は万策尽きてしまうと「まあ、しゃぁないわ。あとはなんとかなるやろう」と
無為無策になってしまいます。このあたりが大物になれない所以でしょうな。
ははは・・・^_^;
僕もその口です^_^;
ファッションアクセサリーギフトショップMOCHIZUKIさん
こんばんは!
>すばらしい講演会でした。皆さん幸せな顔をしています。
とっても素晴らしい講演会でした\(^o^)/