先日、東京出張の際の地下鉄でのできごと。
電車を待つ私の前に70歳代くらいの女性が2人いました。
電車が到着した際に、シルバーシートが空いていることを確認したのか、
ドアが空いた途端に降りる最初の人と肩が当たっても、ひるむことなく、
その他の出る人を押しのけて中に入って行くじゃないですか。
「凄い人がいるなぁ!」
その女性の顔をみたら「大坂のおばちゃん」風な方でした!(;’∀’)
地下鉄
村田ボーリング技研株式会社
コメント(5)
おはようございます。(^^)
それだけパワーがあるのだから座る必要が無いように思いますね。(^^)
人の振り見て我が振り直せ!
私も、疲れている時でも
気をつけよう〜!
こんにちは。
これからの世の中、強く生き抜いていく必要がありますね。
ただ、私は、人の目を気にしておしとやかに生きていくと思います。
田舎でのんびりが性に合っています。
苦笑でしたね。
お疲れでぜひとも座りかったんでしょうかね。
応援でした。
おはようございます。
私がその年齢になっても、主語は「自分」にしたくはありません。
でも、その年齢になるとそうなるのか??
いや!!なりません。