あるお客様から「会社を解散します」との手紙が届きました。
WEBで「会社 解散」で検索したところ、数多くの代行サービス会社がヒット。
後継者不在、先行き不透明、売上減少、人手不足などの理由で会社を整理する件数が増えている証拠だと思います。
それに加えて今回のコロナウィルス問題によりその決断をする経営者が更に増加しているのは間違いありません。
なので、代行サービス会社は顧客獲得のビッグチャンスになっているのでしょう。
今朝の空模様
村田ボーリング技研株式会社
コメント(7)
おはようございます
こういう空大好きなんです
とても素敵ですね~
ぽち
小さな会社でも
こんな時こそ
世の中に必要とされるように頑張ります!
おはようございます。
>WEBで「会社 解散」で検索したところ、数多くの代行サービス会社がヒット。
そういう会社があるということ、初めて知りました。
会社の葬儀屋さんですね。
新型コロナウイルスにより経済の仕組みや生活スタイルが変わりますから増えるでしょうね。
その反対に今までなかったような業種が生まれてくるでしょうね。
おはようございます。
コロナの影響で、厳しい経営が続いていている会社が多いです。
本当にお気の毒です。
一方でこれから参入を考えている人にはチャンスなのかもしれません。
みんな頑張ってほしいです!
ぽちっ
こんにちは。
会社存続には、厳しい時代になりました。
荒海を乗り越えていきたいと思います。
こんばんは
実家のある街は細々と繊維関連をやっている
企業が多いのですが、業種の構造不況と
後継者難で廃業する企業が多いです。
おはようございます。
倒産ではなく「会社が解散出来る!!」
ある意味で幸せな事なのかと感じています。
そんな話を聞いています。