「自分ができることは何か?」
指示されたことしかしない人もいれば、指示された以上のことをしようとする人もいる。
指示された以上のことをしようとする人は、どのような部署であっても無くてはならない存在になること間違いありません。
じゃぁ、自分はそういう存在になっているのかと振り返えると、そのような存在でありたいと意識している自分がいます。
結果が伴なってはいませんが、「意識する」と何かしらのアイデアが浮かんでくるものです。
アサガオ
村田ボーリング技研株式会社
コメント(7)
おはようございます。
相手の想像以上のことをやる。
相手の立場にたって行動することなのでしょうか。
本当に難しいことですが、そんな人間になりたいと
思います。
プラスアルファで返すと喜ばれますし、私が逆の立場だと嬉しいです。(^^)
こんにちは
矢張り傷買いができることなんでしょうね。
ぽちっ!
抑えすぎるとやる気をなくしてします。
自由にすると怠けてします。
人はバランスですね。
こんにちは。
>そのような存在でありたいと意識している自分がいます。
意識することが大切だと思います。
私も溶射屋さんを見習って、なりたい自分を意識し目指します。(^^ )
常に意識していけるようにしていきたいです。
応援ぽち。
おはよう御座います。
自分のゴールを決める事で、意識・対応・工程等のさまざまな事が明確になりますね。
あとは、実行・継続です。