半年ぐらい前から、起床時とか座っていて立ち上がるような時に、かかと部に痛みを感じていました。
気になって施術院に行ったところ、「足底腱膜炎」だと。
足底腱膜が炎症を起こしていることで起こる痛みなので、「早朝ランニング&ウォークは当分控えたほうがいいでしょう。それと足のストレッチをしてください」と言われたので早朝運動を12日間中止し
ていますが、痛みが無くなくなってきました。
年齢を重ねるごとに体の色んなところが衰えてくるので無理をしないことが一番ですね。

村田ボーリング技研株式会社
コメント(5)
こんにちは
私も足底筋膜炎
なりました。
痛みがなくなったら
タオルギャザー
で鍛えると再発しにくいですよ!
私は足が痛いので整形外科に行ったら「開張足」と診断されました。
言わばロボットの足です。
年齢とともに、体の部分が傷んできますよね。
上手に付き合いたいです。
応援ぽち。
おはようございます。
初めて聞く足底腱膜炎。
情報を有難う御座います。
そうです!!
休憩もトレーニングの一つと教えられています。
お大事になさってくださいね
ぽち