時々ですが、
初めてお会いするを方から「Facebookで繋がっています」と言われることがあります。
嬉しい話しですが、記憶にない場合が多いこと、申し訳ありません。
あとで、Facebookを確認すると、確かに友達関係になってはいますが、リアルな顔出しではない場合が多かったり、お互い
のやり取りがほとんど無い場合が多いかな・・・。
なにはともあれ、ありがたいことだと感じています。
感謝・感謝です!
村田光生 Facebook
村田ボーリング技研株式会社
コメント(7)
最初のころはfacebookの友達も覚えてましたが増えてくると分からなくなって。
身近な人や関係ある人を登録してますが分からなくなりました。
溶射屋さん、おはようございます。
全く同感、時々そういうことがあります。コメントもいいね!もされなくても、いつも見てますよと言われると嬉しいです(^^)
今日もよろしくお願いします!
facebook友達関係していてもほとんど存じ上げない方がいます。
削除ってできないのでしょうか?仕事していて、コメントとか、その方が更新される毎に、案内が出てきて、目障りな時があります。今日も凸
おはようございます。
毎日友達申請が来ますが、海外の女性で、独身か死別という方が多いです。
身元が分からないので全て拒否しています。(^^)
こんにちは。
私は、お会いしていない方は、友達にならないようにしています。
おはようございます。
SNSをする+継続して運営する事で、いろんな範囲が広がります。
その一つが「人」です。
その人によって、更に大きな輪となります。
おはようございます。
もし、お会いできる日が来れば、
「ブログでつながっています!」とお声かけさせていただきますね(笑)
今日はいいお天気になりそうで、お出かけ先でソメイヨシノをたくさん撮れそうですw