社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

植物

2009_01/31

ある、気持の良い日!

最近の静岡市内の昼時の温度は場所にもよるだろうが15℃前後の気温となり風が無ければコートが無くてもいいような日が続いています。

村田ボーリング技研の直ぐ目の前には車で登れる山があるのちょっと登ると色んな発見をしたりします。

気持の良い青空が広がった日のお昼時の写真です。

 
DSC_5578
 
DSC_5581
 
DSC_5647

てんとう虫君たちが一生懸命に動く姿に感動!!

 
DSC_5595 DSC_5602

この日は青空に白い雲がとても素敵でした

 
DSC_5583
 
DSC_5632

小さい花も開花宣言!!

 
DSC_5589

写真下側は梅畑

2009_01/30

春の気配(2)

静岡市内の梅が咲きだしました!!

断食中のお昼に山にいつもの山へ・・・・(*^-^*)

時間が無かったので場所の移動ができず白い梅しか撮影できませんでしたが色んな色の梅がありそうな気配です。

どうやら静岡は確実に春の予感を感じさせる季節になってきました。

雪国にお住まいの方にはとても信じられない光景なのではないでしょうか?

日本は狭いようで広いですね・・・・(∩.∩)

 
梅畑
 
  梅
梅
 
青い空と梅
 
NTTの鉄塔

NTT鉄塔

 

2009_01/29

春の気配(1)

昨日の昼時に春の気配を感じさせるものがないかなと思って、会社の近くの静岡市内を一望に見張らせる場所に行って見たところ菜の花が咲いていました。

この場所は昨年も沢山の菜の花が咲いていた場所なのでこれからこの黄色い花が沢山咲くのが楽しみ。

撮影時には残念ながら富士山は雲がかかり雪をまとった頭の部分がかすかに見える程度でした。

通常2月に入っても寒さが続くように思いますが静岡市内は益々温度上昇して行くような気がします。

・・・・そう・・村田ボーリング技研の業績のように・・・・

・・・・・・ハハハハハ・・・・・・!!(∩.∩)!!

「思えば実現する・・・・特に潜在意識に落とし込んだ思いは更に実現に加速度が付く」と”ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんが話していましたね(∩.∩)

「言ったもん勝ち」だと思いますよ!!!

「今年も益々右肩上がり、感謝しま〜す」ってね!!(∩.∩)

 
菜の花
 
菜の花
 
菜の花
 
菜の花とミツバチ
 

2008_12/14

土曜出勤

10日の午後から12日(金)まで出張だったので昨日の午前中は机の上の整理をしに出社!

誰もいない事務所は集中できて作業がはかどりますね(∩.∩)

今日の静岡市内は暖かくてシャツ1枚でも過ごせる日!

静岡地方気象台のホームページで調べたら今日の最高気温予想は16℃だそうです・・・・暖かい訳だ!!(∩.∩)

会社事務所の前の花壇に植えてある椿が陽射しに照らされていて綺麗だったので撮影してみました。

 
椿
 
椿
 
椿

 椿

2008_12/08

徳願寺の紅葉

12月3日(木)朝6時15分頃に家を出たら「空が行けてるじゃん!」

「今日は綺麗な日の出が見られるな」と思い急きょ山越え通勤コースに変更・・・・!!

この日の「日の出」は綺麗でした・・・・!

日の出の写真は後日アップいたします(∩.∩)

日の出を撮影して山を下る途中にある「徳願寺」の前を通ったら朝陽に輝く真っ赤に紅葉したモミジがあるではないですか!

もう運も寸もなく停車!!!

「こんなに綺麗な木をみたら止まるに決まってるでしょ!!」

時間が無かったので、大慌ての撮影でした(∩.∩)

DSC_0801.JPG

 
朝陽に輝いていました
 
ちょっとピントが!!
 
どこを見えも真っ赤っか!
 

徳願寺

曹洞宗 徳願寺

 
hiro_abekawa

安東広重の「東海道五十三次」の府中の安倍川の渡しの中に描かれている山が(手前の山)徳願寺山である。安倍川の西岸、向敷地の山腹にあり、富士山を正面に、眼下には静岡市を眺める景色の良い所で、桜や山茶花の名所でもある。「静岡見て歩き」HPより引用

2008_12/06

草木が俺を呼んでるぜ!

 1年半年位まえまでは毎朝散歩をしていた農道・・・いまではその散歩の時間はブログコメント投稿時間となりました。

「散歩しなくなってもう1年と半年が経過してしまうのか〜〜」・・・・・いつも思うことですが時が過ぎるのは早いですよね。

12月2日(火)のお昼に久しぶりに車で行ってみたら明るい陽射しに輝いている草木が「久しぶりだね」って言っているような気がしました・・・・・・・・ってホンとか???(∩.∩)

空も青く、暖かい景色に大満足でした!!!

 
農道から
 
輝く葉っぱ
 
輝く葉っぱ
 
すすき
 
昨日と今日を利用して管理職の研修中です・・・・!(∩.∩)

2008_10/12

お詫びです

東京に出張に来ていますがパソコンを持ってきていないので皆様の所にお伺いができません。

ある日の御殿場市内にある学校のグラウンドから撮影しましたが、秋の気配を感じることができました。

グラウンドから

グラウンドから撮影

 
飛行機

空に飛行機が飛んでいました

 
落ち葉

芝生に落ちている枯れ葉

 
紅葉している葉

紅葉しいている葉