社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

植物

2007_02/07

梅畑 & 来客

毎日同じ農道を走っていると梅の花が開いていく様子が分かります。

山に咲いているせいで温度が低いせいか街に咲いている梅よりも開花が遅れているような気がする。

「毎日素晴らしい景色が見れることに感謝・感謝」


今日F社の富○さんと三○さんが来社していただきました。

夜にお食事をご一緒させていただき、いま流行の「静岡おでん」を「おでん横丁」に食べに行った後の青葉通りでのショットです。

今日の静岡市は暖かかったなぁ・・・夜でもコート無しでも寒くなかった!

右から屠みな○さん、三○さん.jpg

2007_01/30

朝陽

今日の朝陽も「パワー」がみなぎっていた。


感動の朝陽.jpg

パワーの入った「朝陽」を浴びながらジョギングしている様子。

走りながら撮影しているので身体に無理がある?(笑)

毎朝、すれ違うおじいちゃんとお孫さん?

小学校まで送っていっているのだろか?

いつも大きな声で「おはようございます」と声を掛けるようにしている。

おじいちゃんと孫.jpg

2006_03/19

桜 満開 マナー違反オートバイ

満開の桜.JPG 家の近くで満開の桜を信号停車中に思わず撮影!
この桜だけ満開に近い!
とにかく今日は暖かかった!


今日会社から焼津に向かう旧1号線を走っていたら前方から20〜30台位のルールを守ってツーリングしているハーレーダビットソンを中心としたチームとすれ違ったが、結構な迫力!
その直後に後方から順調に走っているにも関わらずスピードを上げてセンターラインをはみ出しながら追い越して行く3台のオートバイ族を見て「君達のような人がいるからオートナイ族が良く思われないんだよ」と思わずにはいられなかった。

オートバイならなんでもやっていいという訳ではないはず。
モットルールを守ろうよ!

2006_03/01

梅 満開

梅 満開.JPG 梅が満開!
いつも同じ道を歩いているが全く飽きない。
自然が日々変化しているのが肌で感じる。

2006_02/16

梅.JPG ここ数日の暖冬で一揆に梅が開花!
まだつぼみが50%位あるので満開が楽しみ!

2006_02/15

梅.JPG 今日は温かかった。
静岡市は24.6度もあって、
静岡気象台始まって以来の温度だそうだ。
桜?が間違って一気に開花した。
とっても綺麗!
緑の中にピンク色が映える!

2006_02/07

梅.JPG 梅の花に感動!

梅.JPG 農道散歩中に発見!