先週、弊社の部課長研修後の懇親会では楽しい時間を過ごすことができました。
「2時間飲み放題付きのコース料理」でとっても美味しかったです。
楽しく談笑していたら、店員さんから「30分前になりましたので、ラストオーダーです」と言われました。
2時間飲み放題とうたっているのにオーダーを1時間30分しかかできないのは、なんかおかしいような・・・?
「飲み放題は30分前にラストオーダーになりますが宜しいですか?」と、予約時に説明すべきことかもしれないですね。
今までそのようなシーンがあっても気にもしなかったことですが、この1年間「いい会社ってどんな会社なんだろう」と、いつも意識しているので、そのアンテナに引っかかったのかもしれません。
皆さま、そのような経験ありませんか?
おいしいコース料理
2015_11/07
「飲み放題」に疑問が・・・・!!
2015_10/22
東京ステーションホテル・レストラン
東京駅にある「東京ステーションホテル」が11月2日に開業100周年を迎えるそうです。
このホテルは誰でも知っていると思いますが、レストランがあるのは以外と知られていないのではないでしょうか?
考えてみればホテルなのでレストランがあるのは当たり前なのですが。
先日、ホテル2階にある喫茶店「虎屋東京」に入りましたが、このお店は創業480年の「ようかんの虎屋」さん。
メニューを見て値段が高いことにビックリしましたが1188円の「あんみつ」を注文したのですが甘い黒蜜があんみつに絡んでとっても美味しかったです。
ネットで調べましたが、どのお店も値段が高いですが、話しのタネに一度は行ってみてはいかがですか?
ちなみに予約状況を確認したところ、どのタイプの部屋か確認しませんでしたが来年3月まで満室となっていました。
下記写真は東京ステーションホテルのHPからお借りしました。
東京駅
虎屋東京
東京ステーションホテル レストラン&ショップ
2015_10/05
久しぶりにウォーキング開始!
半年前から伊那食品工業が製造販売している、「寒天パパ商品」を1食入れることでMAX体重からは、5キロ以上の減量に成功しているのですが、お腹回りがなかなかやせません。
多分・・・運動をほとんど行っていないことが原因。
そこで、先週から時間を調整し、会社近くの山の2キロを早朝ウォーキングするようになりました。
また、大学院の秋学期が始まりましたが、運動しやすい気温になってきたので、毎土曜日に都内・市ヶ谷校舎で開催される坂本光司研究室のゼミは東京駅から法政大学市ヶ谷校舎まで往復8キロは歩こうと思っています。
多少の運動を入れることで、次回の人間ドックでは、今まで悪かった数字が改善すればいいなぁと。
さて、良い結果がでますように!
写真は、東京駅から大学までの道順です。
2015_09/29
15年前と一緒でした!
15年前の健康診断表が出てきてニンマリ!
数カ月前からの努力でMAX体重からは5キロ減量となっているのですが、その体重が15年前と一緒じゃぁないですか?
お腹回りも少し細くなっているので、今まで苦しくて諦めていたズボンがはけるようになったことが嬉しいです。
運動を、ほとんどしていないので内脂肪がなかなか取れてくれないことがこれからの課題です。
素敵な青空
2015_09/19
寒天ダイエット!
4月末から昼・夜2食のうち、どちらか1食を「寒天ぞうすい」を食べるようにしています。
これは伊那食品工業が製造販売している低カロリー食品で、値段も195円と安い。
種類は、「のり野沢菜・73カロリー」、「鮭わかめ・69カロリー」、「梅オクラ・64カロリー」、「鳥ごぼう・63カロリー」、「ホタテチンゲン菜・66カロリー」の5種類でお湯を入れて2分待つだけ。
寒天がメインですが、けっこう腹もちしするし、足りないと思ったらご飯を少量入れるとおいしくなります。
MAX体重からは5キロ減量することができ、お腹回りも少し細くなりましたが、昼、夜を通常料理だったり、飲み会に出席した後は確実に太っちゃう。
現在だらだらとやっていますが、もう少し頑張ります。
寒天ぱぱ雑炊と寒天リゾット
2015_08/04
クリームパン
岡山に出張する機会があり、帰りに駅のおみやげ屋を物色していたら「クリームパン」の文字が目に飛び込んできました。
元祖八天堂のクリームパンとばかり思ったら、なんと別なメーカ-が作っている商品だったんです。
クリームパンは八天堂のオリジナル商品とばかり思っていたのですが、いよいよ他社が参入してきたようです。
パンの生地もクリームも八天堂とそっくりの味でした。
ネットで調べると月産13万個も売れているというので地元では人気商品なんでしょうね。
ぞのうち、国内のどこのパン屋さんでも「クリームパン」を取り扱うお店が増えてくるのもそう先の話しではないような気がしました。
清水屋 クリームパン
清水屋 クリームパン カスタード味
八天堂 クリームパン
2015_04/28
寒天ぞうすいダイエット!
数週間前から伊那食品が発売している「寒天ぞうすい」を主に夕食に食べるようにしている。
5種類ありそれぞれがけっこうおいしいし、なんといっても低カロリーだし195円というのも魅力的だ。
のり野沢菜・73カロリー、鮭わかめ・69カロリー、梅オクラ・64カロリー、鳥ごぼう・63カロリー、ホタテチンゲン菜・66カロリー
食べる時は、お湯を入れて2分待つだけなので、とっても簡単。
寒天がメインですが、けっこう腹もちしするし、足りないと思ったらご飯を少量入れてもおいしい。
最近の最高の体重からは3キロ減量できたのだが、通常の食事を取らなければならない時が続いたりして、結局は2キロ減量状態となっている。
目標は5キロ以上の減量で、ウエストが細くなって「ズボンの寸法があわなくて困る」と言ってみたい!
伊那食品・寒天ぞうすい