社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

スポーツ

2024_12/08

「ドジャース開幕戦 in ジャパン」のチケットをゲットできませんでした。

知人の「渡邊 喜一郎さん」のFacebookにMLB公式戦2試合観戦チケット先行販売(ドジャース対シカゴ・カブス)の案内の記事がupされていました。

12月6日午後6時より48時間限定(先着順)

日本発行のMastercardのご利用で一試合につき最大4枚までチケット購入可。

予約開始の6時をすっかりと忘れていて7時過ぎにアクセスしたら「待ち人数11万人以上」の案内が。

8時過ぎにアクセスしたら入力画面に繋がったので「やった!!」と思ったら全て売り切れとなっていました(汗)

知人はネット裏をゲットできたとのこと。

私はテレビ観戦で楽しみます!(笑)

MLB公式戦2試合観戦チケット先行販売

2024_11/09

久しぶりに東京駅から歩きました!

今年の4月から都内で開催される「人を大切にする経営学会」主催の”経営人材塾”(講師:坂本光司先生)に月1回通っています。

昨日は、東京駅から会場の「アルカディア市ヶ谷」までの4.5kmを歩きました。

東京駅から皇居まで向かい、皇居に入り東御苑の風景を楽しみながら歩きたかったのですが、金曜日が休園で入ることができなかったことが誠に残念。。。。

お濠沿いに歩き、北の丸公園に入り、武道館の横を通り、靖国神社で参拝して会場に到着しましたが、途中から体があたたまり、ジャケットを脱いで半袖すがた。

いつもとは違う景色を見ながらのウォーキングはとっても楽しいです。

武道館では昨日と今日で「とんねるず」のコンサート。

写真上:皇居巽櫓(たつみやぐら)
写真中:武道館
写真下:Googleマップ

 

2024_10/29

富士山が綺麗に見える季節になってきました!

早朝5時半、時間がある時は6kmを走っています。

出発時、少し前までは明るかったですが、今では暗い状態での出発。

走っているうちに空が明るくなってくるので時には素敵な朝焼けをみれることが嬉しいです。

写真:静岡市内の国道1号線にかかる歩道橋から撮影

2024_10/28

10kmマラソン完走できました!

昨日、「しまだ大井川マラソンinリバティ」の10kmの部に参加しました。

記録は60分と30秒位でしたが、(1km当たり6分03秒)オーバーワーク走行だったので「楽しむ」ことができず「苦しかった」だけ。

1年前に参加した時には70分(1km当たり7分)でしたので多少の余裕がありました。

今回はペースを早くしすぎて3km過ぎた当たりから残りが走れるか心配しながら、「歩いたら楽だなぁ」と。

67歳の歳を考えると「早く走るよりも、楽しんで走るべき」だと感じたマラソンでした。

今回、大迫傑さん(東京五輪6位、マラソンベスト記録 2時間05分29秒)がフルマラソンにゲスト参加。

2時間50分台の記録は「流して走った」という感じでしょうか。

そして、瀬古利彦さんが応援に駆けつけてくれました。

写真:
白いユニフォームが大迫傑さん

しまだ大井川マラソンinリバティ

2024_09/03

走りやすくなりました!

最近、日の出が遅くなっているなぁと思っていたのですが、とっくに夏至が過ぎていることに気が付きました。(汗)

調べたら今年の夏至は6月21日(金)なので。もう1か月以上前だったんですね。

朝ランする5時半ちょっと前に日の出時間となるので、とても気持ち良く走れるのが嬉しいです(&ウォーキング)。

写真は昨日の朝ラン時の空模様ですが、とっても清々しく気持ちが良い空模様でした。

気持ちの良い空模様

2024_08/09

オリンピック競歩選手の歩くスピードが凄い!!

現在、パリオリンピックが開催されています。

競歩選手の歩くスピードがいまいち把握できませんが、調べたところ1kmを4分前後で歩いていることが分かりそのスピードの速さにビックリ!

単純にこのスピードで42.195kmを歩くとなんと2時間49分。

3時間を切る市民ランナーがいたら「ムッチャ早い!」となりますが、
そのランナーと同等の凄いスピードで歩いていることが分かります。



2024_07/30

「体操にっぽん、優勝おめでとう~!!」\(^o^)/

今朝は2時に目が覚めてしまいました。

パリ・オリンピック体操男子の戦いをliveでハラハラしながら応援していましたが、

優勝の瞬間は本当に感動~、思わず涙ぐんでしまいまいた。

「優勝おめでとう~!!!」\(^o^)/

体操ニッポン、優勝!!