|
先日、社員の村○さんが「社長これしってます?」といって案内用のハガキを持って来てくれた。
なにかと思ったらあの元気の朝礼で最近有名な居酒屋てっぺんの大島啓介が会長を務める第1回居酒屋甲子園でベスト5に入った喰い処ばあ幸店(有限会社 岡むら浪漫)の兄弟店が静岡市内にできるという。
貰ったハガキの裏には「この度、皆々様のお陰で静岡は紺屋町に進展をOPENさせて頂くこととなりました。店名は「岡村うさく」祖父の名前です。 静岡市内にお住まいの方は一度は足を運んでみてはいかがですか? |
|
村田ボーリング技研株式会社2007.10.17
|
先日、社員の村○さんが「社長これしってます?」といって案内用のハガキを持って来てくれた。
なにかと思ったらあの元気の朝礼で最近有名な居酒屋てっぺんの大島啓介が会長を務める第1回居酒屋甲子園でベスト5に入った喰い処ばあ幸店(有限会社 岡むら浪漫)の兄弟店が静岡市内にできるという。
貰ったハガキの裏には「この度、皆々様のお陰で静岡は紺屋町に進展をOPENさせて頂くこととなりました。店名は「岡村うさく」祖父の名前です。 静岡市内にお住まいの方は一度は足を運んでみてはいかがですか? |
|
この記事をシェアする
2007.10.15
|
先週の10月11日(木)から14日(日)の4日間の日程で弊社の営業技術課長3名を連れて村田中国工場に行って来ました。 |
|
| 守衛のリーさんに撮ってもらいました。 左から私(村田光生)、太○さん、森○さん、佐○さん、村○さん |
|
|
トホホッ!ごめんね落としちゃって・・・・・・。 |
この記事をシェアする
2007.10.14
|
9月9日(土)〜10日の日程で社員旅行で上高地に行って来ました。 |
|
| 宿泊した奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館の駐車場に咲いていたモミジの一部が紅葉していてとても綺麗でした。 |
|
|
青空に赤く紅葉したモミジはとても存在感があった。 |
|
|
|
|
|
平湯温泉郷 |
温泉たまご |
|
|
岡田旅館の窓から庭を撮影。電灯の明かりが旅館の壁に幻想的に映っていた。 |
|
|
上の写真と同じ場所から撮影! |
|
|
太陽光によって透けている葉!! |
|
|
太陽光によっ光輝いている葉・・表と裏で違います!! |
この記事をシェアする
2007.10.09
|
「加藤先生(アイ・リンク・コンサルタント)ありがとうございます!!」 |
|
この記事をシェアする
2007.10.08
|
IBMコンピュータが壊れてソニーバイオを購入して10ヶ月経過。 |
|
|
この記事をシェアする
2007.10.05
|
三福(みなふく)ラーメンは以前会社(村田ボーリング技研・静岡市駿河区北丸子)の近くにあって良く行ったお店。 |
|
|
|
知る人ぞ知る「梅ギョーザ」。ギョーザの中にウメが入っていてこれが「おいしいのなんのって」本当に美味い!!!!!! |
|
|
|
| ネギ味噌ラーメン(辛口です) ラーメンを一口食べた後に写真を撮っていないことに気が付いたのでちょっと上の方が荒れています(笑) 「どれくらいの辛さにする?」と聞かれるので間違っても「辛口をお願いします」と言わないように・・。 「本当に辛口になります」(笑) |
三福(みなふく)らーめん |
この記事をシェアする