社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2009_09/02

お客様来社(とろろ汁の丁子屋さんへ!)

昨日遠路はるばる宮城県からお客様が来社して頂きました。

午前9時に来社、そのまま弊社の紅○課長と担当営業の○谷さんとの打合せ後の12時過ぎに会社から車で5分以内の場所にある「とろろ汁の丁子屋さん」に昼食に行きました!(∩.∩)

この丁子屋のある「丸子(まりこ)」はその昔は東海道53次の宿場町で「鞠子」と言う漢字だったんですよ!!

丁子屋さんのリニュアールされた新パンフレットによると、

東海道53次の21番目の宿場の「丸子宿」。1189年(文治5年)駿府の武士が源頼朝よりこの地を与えられ設置された宿場町です。

1596年(慶長元年)この「丸子宿」に丁字屋平吉が宿場の茶屋として丁子屋を創業しました。自然薯が採れる時期に旅人にとろろ汁をふるまったのが丁字屋のとろろ汁の始まり。

関ヶ原の戦いの翌年にあたる1601年、徳川家康が東海道伝馬制を制定すると、丸子は宿場町として急速に栄え、飛脚や参勤交代、旅人の往来が盛になります。

難所である宇津谷峠を控え、とろろ汁で精を付ける旅人たちで茶屋は賑わいました。

後世に名を残す著名が文化人にたちも、丸子でとろろ汁を味わい、その味を作品の中に残しています。

守り続ける伝統と変わらぬ素朴な味。丸子のとろろ汁は400年の時を経て、今に受け継がれています。

松尾芭蕉が「梅わかな 丸子の宿の とろろ汁」と詠んだ場所!!

十返舎一句が1802年頃に刊行された「東海道中膝栗毛」の丸子のシーンで、とろろ汁を次のように描いています。

「けんかする 夫婦は口を とがらせて とんびとろろに すべりこそすれ」

宿場の夫婦が、喧嘩しながら作ったとろろ汁を庭にぶちまけてしまい、とろろの師匠であるとんびも滑ってしまったというシーン。

食事にありつけず災難にあった弥次さん喜多さんが残した狂歌です。

そして安藤広重が1834年に「東海道53次」を完成。約100年前の松尾芭蕉の句や、約30年前の十返舎一句の話を念頭に置いていたとみられ、店の軒先には梅の花が咲き、弥次・喜多を思わせる旅人二人が、存分にとろろ汁を味わう姿が描かれています。

丁子屋さんは創業者「丁子屋平吉さん」の名前だったんですね!

今これを書いていて初めて知りました(∩.∩)

 
 丁子屋

 丁子屋

 
 安藤広重「東海道53次」

 安藤広重「東海道53次」

 
 とろろ汁

 とろろ汁

 
ネギ

ネギ

 
 ネギをどばっとかけます

 ネギをどばっとかけます

 
そしてご飯の上にかけます・・(*^-^*)

そしてご飯の上に・・(*^-^*)

 
揚げとろ

揚げとろ・・・これも熱々で食べるとムッチャおいしい(^―^)

 
味噌汁

味噌汁・・・静岡は白味噌が主流

 
お新香と小鉢 お新香と小鉢

お新香と小鉢

 
丁子屋14代目に撮影してもらいました

 右から森○さん・大○さん・石○さん・阿○さん・溶射屋・紅○さん

この写真は丁子屋14代目の「丁子屋ブログ・・新米とうちゃん」に撮影してもらいました

 
食事の後の一服中

食事の後の一服中

 
 丸子宿「丁子屋看板」
 丁子屋さんの前にある看板

 丸子宿「丁子屋看板」

 丁子屋さんの前にある看板

 
歴史の道 東海道のご案内

歴史の道 東海道のご案内

 
東海道の看板

東海道の看板

 
秘密の場所その2です(∩.∩)

丁子屋さんから車で5分の秘密の場所その2です(*^-^*) ・・・今日は誠に残念ながら富士山はその頭がかすかに見える程度でしたが静岡市内を一望に見渡せる場所で景色を堪能していただきました(∩.∩)

「石○さん・阿○さん・森○さん・・・遠い所をお越し頂きましてありがとうございます」(∩.∩)

これからも宜しくお願いします。

業務連絡・・・・「紅○さん・大○さんもご苦労様でした」(^―^)

 

2009_07/19

静岡機械金属工業団地

村田ボーリング技研(株)本社工場がある静岡県静岡市北丸子(まりこ)はその昔東海道53次の鞠子宿でした。

昔は「鞠子」と言う漢字だったそうですが「丸子(まりこ)」となっています。

ちなみに同じ漢字で都内には「丸子(まるこ)」と呼ぶ町名があります。

その宿場町の中にとろろ汁の丁子屋があります。

車で5分以内なんですよ・・近い所にあるでしょ!(∩.∩)

ちなみに丁子屋14代目が新米とーちゃんのブログ名で溶射屋ブログにコメント頂いております(*^-^*)

新米とーちゃん・・・いつもコメントありがとう!!!

 
静岡機械金属工業団地

 静岡機械金属工業団地

 


大きな地図で見る

村田ボーリング技研(株)本社工場

2009_05/31

お客様・来社!!

先週の月曜日埼玉県よりお客様が来社して頂きました。

最近は景気が悪いせいか関東圏や中部圏の方は車でお見えになる場合が殆ど!

中には弊社が休日の土曜日に新潟県からプリウスで高速代1000円で来社した強者のお客様もいらっしゃいました・・・・・(∩.∩)

「新潟〜静岡なんて、近いもんですよ」・・・とのこと!

「凄いなぁ・・・!!!」

 
丁子屋
いつものとろろ汁の丁子屋さんの前で・・。

カメラのISO設定を高感度にしてある状態でお店の方に渡してしまい、白っぽくなってしまいました・・・・・2枚目の写真もそうです・・・・・(´・_・`)
 
丁子屋

溶射屋(左)・お客様(中)・○藤さん(右)

 
丁子屋

 丁子屋さんから静岡が一望に見渡せる溶射屋の秘密の場所その2

もう公開したので「秘密の場所」・・・じゃぁないですね(∩.∩)

残念ながら霞んでいたので富士山は見ることができませんでしたが景色を堪能して頂いたと思います。

 

2009_05/25

東海道53次・丸子宿(ミニ撮影会その2)

加藤先生に村田ボーリング技研のホームページ診断をして頂いた後に先生と一緒にミニ撮影会となり・・・

静岡市内が一望に見渡せる秘密の場所(その2)にご案内しました。

山から降りて直ぐの処にとろろ汁で有名な丁子屋さんがあります。

創業400年の歴史を感じさせるかやぶきの屋根

 
とろろ汁の丁子屋

 丁子屋の表玄関を写している加藤先生

 
はいポーズ

はいポーズ(∩.∩)

 
広重の絵

丁子屋さんは広重が絵を描いた場所なんですよ!

 
東海道53次 丸子宿

東海道53次 丸子宿

 
何の撮影??

 加藤先生が何やら撮影している!!

 
綺麗な空が写っていました

 同じところを撮影!!

 
西の空模様

 西の空が綺麗でした

 

2009_02/27

日本一煎餅所 喜八堂

東京に出張に出かける際に良く買いに行くお煎餅屋があります・・・とってもおいしいんですよ!!(∩.∩)

そのお店の名前は東京駅地下街にある「日本一煎餅処 喜八堂」(東京駅八重洲店

喜八堂のHPによると創業1927年、米の選定から生地作り、そして焼き上げと一貫した無添加煎餅と書かれてある。

どうやら老舗のせんべい屋さんと言うことが今日このブログを書いていて始めて知った次第です(*^-^*)

今回はいつも買ってしまう4種類のおせんべいを紹介いたします。

なお喜八堂のHPより下記のせんべいは購入可能です・・・・特に「にんにくせんべい」は超お勧めです(∩.∩)

(一番上の写真以外は喜八堂HPよりお借りしました)

 
喜八堂 東京八重洲店

喜八堂 東京八重洲店

 
にんにく

にんにくせんべい・・・・僕はこのニンニクせんべいが大好きなんです・・・香りといい食感といい最高だと思います。

1枚食べるともう一枚、もう1枚とどんどん食べてしまうんです・・・・喜八堂HPにも「癖になる味」と書かれてありますが全くその通り!!(
*^-^*)

その変わり食べた後の保障はいたしません(´_`。)

 
にんにくせんべい

 くさぁい 喜八にんにく 525円(税込)

 
七味せんべい

七味せんべい・・・・ピリッと辛みの効いたせんべい・・女性でも軽く食べられるほどの辛さです(∩.∩)

 
しちみせんべい

ピリッと辛い 喜八七味 525円(税込)

 
のりせんべい

のりせんべい・・・・海苔の香ばしい香りが素敵

 
のりせんべい

海苔は江戸前 喜八のり 525円(税込)

 
唐辛子せんべい

唐辛子せんべい・・・このせんべいは超辛口なので家族では僕しか食べれませんが辛口党には堪らない味だと思います(∩.∩)

 
唐辛子せんべい

食べないで!喜八唐辛子 525円(税込)

 
追伸・・・・時々コメントを頂く溶射屋と同じ静岡市内にある創業400年の老舗の「とろろ汁の丁子屋」さんが今日の20時から始まるTBS「ドリームス社」と言う番組放映されるそうです。
 

2009_02/19

丁子屋・とろろ汁 & お客様来社!!

昨日東北地方のある大手上場会社のK部長さんが会社訪問と立会いテストの為に来社して頂きました。

午前10時頃に打合せや会社内の見て頂いたりしている間にお昼になったので村田ボーリング技研(株)の近くにある、創業400年の歴史のあるとろろ汁の丁子屋さんに行くことに・・・・・!!(*^-^*)

いつものようにおいしい「とろろ汁」を食べならがお話しをしていたらあっと言う間の1時間が経過してしまいました。

K部長さんは色んな事に対して見識のある方でお話しがまたうまいんです。

ツイツイお話しに聞き入ってしまいました(∩.∩)

 
トロロ汁
とろろ汁(丁子屋さんのHPからお借りしました)
 
あき姫

静岡では有名な甘くて大きいイチゴの「あき姫」・・・横にあるたくわんと比べてみて下さい(∩.∩)

 
丁子屋さんの前で!!

右からKさん・溶射屋・新米とーちゃん・・・・・実はこの”新米とーちゃん”さんは今日始めてお会いして名刺交換させて頂いたら何と「丁子屋14代目」の柴山さん!!

もう凄すぎますね・・・・やっぱり創業400年は歴史と伝統があります。

この柴山さんはご自分でもブログを書いていてブログ名が
「新米とーちゃん」なんです。

僕のブログにもコメントを頂くんですよ!!!
(*^-^*)

新米とーちゃんのブログを拝見していると、丁子屋さんには芸能人も含めて有名な方々も来店するそうです・・・・・・有名店だから当たり前ですね!!

 
秘密の場所その2です(*^-^*)

 Kさんと一緒においしいとろろ汁を食べた後に静岡市内を一望に見える場所にご案内いたしました。

今日は富士山や伊豆半島が綺麗に見えたから本当にラッキーな日・・・・後に富士山が見えます!!!

午後は立会いテストなどで結局5時頃までいらっしゃいました・・・・「Kさん今日は本当にご苦労さまでした」

今後とも宜しくお願い申し上げます(*^-^*)

 

2008_11/10

内定者ご両親会社説明会

当初2009年度新卒採用者は一人で、その一人も内定が決まり一旦求人活動を打ち切った後に「もう一人必要」と言うことに。

再度求人活動を再開していた折、Sさんの内定が決定!

毎年行っていることですが今回も内定者のご両親をお呼びしての会社説明会を開催いたしました。

自分達の息子が「どのような会社に入るのか」を気にしない親はいないハズ!

「村田ボーリング技研が何をやっているのか、社長がどのような思いで会社を経営しているのか」などの思いを語らせていただいております。

そうすることによって「少しでもご両親に安心をしていただければ」こんなに嬉しいことはないですよね(∩.∩)

写真はお昼に会社の近くにある「とろろ汁」で有名な「丁子屋」で一緒にお食事をさせて頂いた際の写真。

Sさんには来年1月10日(土)に開催される五日市剛さんをお呼びしての社員勉強会にスタッフとして活躍してもらうつもりです。

「Sさん・・当日の活躍を期待していますよ」(∩.∩)

DSC_9113

 左から溶射屋・お父さん・本人・お母さん

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み