社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2014_06/11

またやっちまいました!

6月7日(土)、午前中は岐阜県に出張、午後は大学の授業があるので東京入り。

坂本ゼミ終了後、「幸せの職場のつくり方」を発行しているラグーナ出版の川畑社長を囲んでの懇親会があったのですが、疲れていたので出席せずにひかり号で静岡に向かいました。

・・・・のはずだったのですが、車掌さんに、「お客様、静岡で降りる予定では無かったのですか?」と起こされました。

時計をみたら静岡駅到着時間を15分も過ぎちゃってる。

お楽しみのビールがイケなかったのか?

「次の到着駅は名古屋なのですが、21時29分があります」との救いの声に一安心!

それにしてもこの日は、「静岡→名古屋→東京→名古屋→静岡」と坂本光司先生並みの大移動でした^_^;


新幹線

新幹線
 

2014_05/04

新幹線、トレイのフック

新幹線には必ず装備されている物を置くトレイ。

東海道新幹線のトレイを留めておくフックは、袋などが掛けられるようになっています。

実際にそのように設計されているのかどうかは分かりませんが、実際に掛けられるようになってるのは事実。

知らなかった方は今度、チェックしてみてください。

新幹線背もたれのフック

新幹線背もたれのフック


新幹線背もたれのフックこんなふうに掛けられます

2014_05/03

いつもありがとうございます!

昨日、千葉県柏市にある公益財団法人モラロジー研究所に向かうために静岡駅から新幹線に乗車。

指定席に座っていると車掌さんが検札にくるので、切符を渡す時「お願いします」。受け取る時に「ありがとう」と言うようにしています。

切符を「お願いします」と渡したら「いつもありがとうございます」と言われたのことにビックリ、そのようなことを言われたのは初めてのこと。

別な席の方にはそのような声掛けはしていません。

「お願いします」と切符を渡しているサラリーマンは皆無に近いので、そんなことを言う僕のことを覚えていてくれたのでしょうか?

なんか嬉しい思いで新幹線に乗車していたのは言うまでもありません(^^)

池井戸潤著「ルーズヴェルト・ゲーム

池井戸潤著「ルーズヴェルト・ゲーム」とスターバックス・ラテ

2014_04/27

やってしまいました!

昨日、静岡駅には9時11分に到着する、東京発20時03分発ひかり号に乗りました。

「次は静岡だなぁ」と思っていたら、知らないうちに静岡を通り過ぎてしまい、浜松駅で登り新幹線を待つはめに。

まぁ、こんなことはしょっちゅうなのですが、十数分待ち、登りこだま号に乗り込んだのは良かったのですが、気が付いたら静岡を通り過ぎてしまい、新富士駅まで行くことに!!

結局静岡駅に無事に着いたのは予定の時間よりも2時間遅れの23時02分。

新幹線での2回の乗り越しは、人生始めての体験。無事に静岡駅に着いて良かったです^_^;;

新富士駅通過の新幹線

新富士駅通過の新幹線

 

新富士駅新富士駅 ホームには誰もいません

 

新富士駅新富士駅

新幹線車内車内はガラガラ状態

 

2014_03/25

またやってしまいました

昨日東京出張、毎回前もってJR東海のエキスプレス・カードを使い新幹線の指定席の予約をします。

このカードを持っているとパソコンやスマホから気軽に予約をすることができるし、嬉しいのは自由席料金で指定席予約ができるしポイントも貯まる。

今回、ポイントも溜まっていたので、それを使って(自由席料金で)グリーン指定での東京発PM8時26分〜静岡行きのこだま号を予約したつもりでした。

用事が済んだので返りの新幹線予約をチェックしたところ、なんと予約したのはPM8時26分ではなく18時26分、時遅く乗車時間が過ぎていたのでチケット変更できず。

時々やっちゃうんだよなぁ〜!

せっかくN700系・新型新幹線グリーン車を楽しみにしていたのですが、帰りは3人掛け自由席に3人座りながら狭い思いをして帰ってきました。

新幹線

東海道新幹線・700系

2013_12/22

新幹線・ガラガラでした

3連休初日の初日の早朝、静岡から東京までの新幹線はほぼ満席状態でしたが、帰りの19時33分発の新幹線は久しぶりにガラガラ状態でした。

夏休以降、いつ乗っても混雑しているようなイメージがありますが、車内が空いていると快適です。

昨日の都内、年末最後の3連休の影響か、どこのホテルも満室だったとか。


新幹線車中

新幹線車中・・ガラガラでした



 ビッグコミック・オリジナルク東京駅キヨスクにビッグコミック・オリジナルク誌が置いてありました(^^)

 

ビッグコミック・オリジナルク あぶさん

いつものように東京出張の帰りのお楽しみです(^^)

2013_11/25

「席を倒していいですか?」

新幹線の車内、前に座ろうとして女性が、立ったまま後ろに座っている私に向かって、「席を倒していいですか?」と聞いてきたので、「勿論です」と笑顔で答えました。

こういう時って、場の雰囲気がさわやかな感じになるのもの。

以前にも若者から同じようなことを言われて、「自分もやらなきゃ」と思ったのですが、中々できないのが現状です。

もっと勇気を持つことが必要ですね^_^;

 

新幹線車内

新幹線車内・・・前に座ろうとしていた方が「席を倒していいですか」と聞いてきました