11月13日(木)〜16日(日)の日程で1年と3ヶ月ぶりの中国中国上海に出張に出かけてきました。
いつも思うことですが、訪問する度にネット規制がある国だということを思い知らされます。
FacebookやLINEはできず、幾つかのブログも何かのキーワードが引っかかっているせいか見る事もできません。
自由の国に住んでいると、規制がかかっていること自体「何かがおかしい」と思わずにはいられませんでした。

中国虹橋空港 夕焼けが綺麗でいた
村田ボーリング技研株式会社
コメント(17)
溶射屋さん、お早うございます。
こんな超大国は嫌いです(^^)
負けないように、日本も頑張ってほしい!!
おはようございます。
お疲れ様でした。
>幾つかのブログも何かのキーワードが引っかかっているせいか見る事もできません。
私のブログも該当しているかもしれませんね。(^^)
溶射屋さん、おはようございます。
出張ご苦労様でした。何かと大変なお隣さんですね。本物の大国になるにはまだまだいろんなことからの脱皮が必要そうですね(*^^)v
今日もよろしくお願いします。
日本はありがたい国です!
おはようございます♪
出張お疲れ様でした。
いろいろと難しい国ですよね^^;
☆〜
おはようございます。
言論の自由が無い!
そこがなくならない限り
先進国にはなれませんね。
おはようございます。
出張お疲れ様でした。
可笑しな国は行きたくないと思ってしまいます。
ポチッ!
ホント不思議な経済大国ですね
一党独裁の政権化、何があるか分かりません
溶射屋さんもご無事でよかった
上海なら治安はまだましなんですかね
大気汚染はすごかったんじゃないですか?
こんにちは…
うわあ…
素晴らしいですよねえ…
素敵な夕焼けですう…
いつもありがとうございますう…
ポチッと応援☆…
いつまで一党独裁の
歪んだ政治を続けるのでしょうね。
人民解放軍があるから
反政府運動も出来ないだろうしなぁ…
応援ぽち
こんにちは!
誰かに操作されている人生なんて嫌ですね。
こんにちは。
中国も、北朝鮮もよく分からないです。
日本で良かったと思う事は、沢山あります。
こんにちは。
社長さん。おかえりなさい。
私のブログは、去年春まで全ブロックでした。今はOKなのですが、あちらのネット状態が不安定なので。。
プロキシにしないと時折ブロックされてしまいます。
私が所属しているネットセキュリティ専門職の団体でも。。このことは、
結構問題になっていて。。ご訪問くださったときのコメントを拝見し。。
記事にまとめてみました。
中国のファイアウォールは、鉄壁の監視ソフト「金盾(きんじゅん)」というものなのですが、
ドメインでブロックしています。SNSは全ブロック、ブログではFC2、exciteブログ、ココログは全ブロック、amebaは画像ブロックです。
嫌なものですね。^^;。
ぽち。
こんばんは(*・ω・)ノ
へぇ、そんな規制があるのですね。まったく知りませんでした。もう10年以上日本から出てないので、知らないことだらけだと思います、はい。
溶射屋さん、こんばんは^^
中国はいけませんね〜
おはようございます。
いろんな事があるのかなと思います。
それでも世界の中でも大きな力がある国。
不思議な部分です。
こんにちは!
おかえりなさい。
御無事で、なによりです。
よりよい環境がある国。
いろいろ考えさせられました。
☆☆