社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2019_07/29

アルキメデスの大戦

昨日、「アルキメデスの大戦」を感動しながら観てきました。

1933年、次なる旗艦の新型戦艦建造計画をめぐり、これからの戦いは機動性のある空母を作るべきだという第一航空戦隊司令官、 山本五十六 海軍少将派と、日本のシンボルとなるべく世界一の大型戦艦を推す軍司令部第一部長、嶋田繁太郎 海軍少将派の対決の物語。

製造費が安い巨大戦艦の計画案に疑いを持った空母派は、元帝国大の天才数学者「櫂直」(かいただし)に不正を見破らせようとする。

軍の機密ということで、情報がほとんども無い状態から戦艦の設計図を描いていく。

戦艦の設計を担当した平山忠道海軍造船中将から戦艦の名前が「大和」だと教えられ、そして彼の本当の思い知った櫂は・・・・。

先に本を読んでいたので、映画だけでは表現しにくいシーンも理解することができました。

もう1回、映画館で観たいと思います。

アルキメデスの大戦

この記事をシェアする

コメント(3)

  • 2019年7月29日21:21

    こんばんは。

    ようやくの梅雨明け。そして、もう8月がすぐそこですね。8月になるとテレビ番組も先の大戦のことなどの内容が多くなっていきますね。そんな大切な月です。

  • 2019年7月29日21:53

    溶射屋さん、こんばんは!

    とても興味のある映画です!
    数学で戦うということにすごく興味があります。
    興味深い角度からのアプローチの話のようですね!

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み