我が村田ボーリング技研は祖父である村田亀之助によって1950年(1900年生まれ)に静岡市内で創業。
静岡市は徳川家最後の将軍徳川慶喜(よしのぶ)が28年間も住んでいた場所なんです。
ちなみに徳川家を継いだのは家達(いえさと・1863〜1940年)で後の静岡藩知事にもなっていますが、彼の幼名が亀之助でした。
曾祖父が家達と同世代なので、我が子の名前を亀之助にした理由が解き明かされたような気がして、とっても嬉しいです。
村田亀之助
村田ボーリング技研株式会社
コメント(8)
おはようございます。
なるほど、素晴らしい由来のある名前ですね。
おはようございます。
名前は親が真剣に子供の事を考えて決めるので、由来は気になりますよね。本当に素敵な由来だと思います。
こんにちは。
おじいさまは、由緒ある素晴らしいお名前だったのですね。
名前の由来って大切ですね。
こんにちは
凄い 名前ですね。又その名刺があるとはすばらしいです。
ぽちっ!
私の名前も当時「隣村」出身者で学業で名をはせた人にあやかって
着けられたとかで同姓同名。その方が大き過ぎるのも私の荷が重たいです。
お名前に亀とか鶴があるのは縁起が良いですね
由緒あるお名前で素敵です
なんと、徳川家の後継ぎの名前からだったのですね。
私の祖父の名前の由来は、どこからなんだろうと
思いました。
応援ぽち。
おはようございます。
将軍家からの名前を頂いたのですね。
もうBIGになるしかありません。
「名は体を表す」
まさにの事です。