2018_08/22
五日市剛さんのご縁に感謝です!
2018_07/02
子どもたちを元気にしたい!
1年前に女子プロゴルファーの中島千尋さんにお会いする機会があり、お話しを伺いました。
アスリート数名で(社)プログレッシブ・アスリート・アソシエーション(通称PAA)を設立。
全ての人が夢を描ける社会を目指すことを理念に、夢を叶えるために本気で闘い、目標を達成する過程で培った経験を活かし、活動を通じて、夢を描きチャレンジする人が増え、心も体も健康で誰もが必要とされる生きがいのある社会を目指す。
最高のパフォーマンスを発揮するためにプロのアスリートがどのような考え方で不可能を可能にしたか?」
「自分達の経験を話すことで、元気や勇気を伝えたい」
7月16日(月)に弊社主催で開催する講演会に、PAA代表理事の「宮澤ミシェルさん」と理事の「中島千尋さん」をお招きします。
宮澤ミシェルさんは 元Jリーガー(ジェフユナイテッド市原)で現サッカー解説者、指導者。
フランス人の父と日本人の母の元、千葉県に生まれ、少年時代はサッカー一筋。外国籍(フランス国籍)故に日本代表の道を何度も阻まれた。
フジタ工業(ベルマーレ)を経て、Jリーグ開幕とともにジェフユナイテッド市原へ移籍。
14年の歳月をかけて日本国籍を取得、念願の日本代表に。
引退後はサッカー解説者として世界中を回り、国民性やチームの特色、監督によって変わる代表チームなどに接してきたグローバルな経験から、選手を生かすリーダー論にも長ける。臨場感あふれる熱い語り口が人気。彼がいるだけで空気が変わる大陸的な明るさと信じる包容力が魅力。
中島千尋さんは女子プロゴルファーで生涯優勝4回。
消極的で劣等生だった幼少期。4歳で初めてクラブを握った日にプロになると決め、その瞬間、プロデビューから引退までのイメージが出来上がり、以後常に夢がある人生を歩んでいる。
初優勝、米ツアー挑戦後から原因不明の首、背中、腰痛に悩まされ、順風満帆だったプロ生活は一転、初優勝から2勝目までのブランク約10年という歴代一位の長い低迷に。
35歳から思考、練習方法を大きく変えたことにより38歳で2勝、40歳でベストスコアを更新。
最悪の事態のおかげで新しい境地を開拓。愛情深い彼女の座右の銘は「愛情は平和のもと」
どうですか。少しは興味を持たれたのではないでしょうか?
そして、司会はなんと、プリンセステンコ―魔術団団長の澤村正一さん。
澤村さんは演出家としても舞台・TV.CMを手掛ける傍ら、団長をして、プリンセステンコ―のスーパーイリュージョンに舞台にも出演する方でもあります。
どうですか、興味を持たれたのではないでしょうか?
話しを聞いて元気になること間違いないです。
日 時 2018年07月16日(月)
会 場 静岡グランシップ 11階・会議ホール「風」
住 所 静岡市駿河区池田79-4 東静岡駅前
開 場 12時30分
開 演 13時00分 13時〜16時30分 (途中20分休憩あり)
入場料 一般・・・2500円 高校生以下・・・500円
主 催 村田ボーリング技研株式会社
申 込 https://www.murata-brg.co.jp/seminar
宮澤ミシェルさん&中島千尋さん
司会はプリンセステンコ―魔術団団長 澤村正一さん
2018_05/12
大学授業の一コマを受け持ちました!
昨日、お世話になっている大阪産業大学に勤める先生が受け持っているキャリアプランニング15回の授業の一コマを受け持つ機会を得ました。
先生から「いい会社の見つけ方を中心に・・」というリクエストがあり、坂本光司研究室で自分なりに経験したことを伝えたつもりです。
ほとんどの原稿をゼロから作ったので、時間より早く終わってしまうか、それともとんでもない中途半端に終わってしまうかのどちらかかなと心配しましたが、ジャストで終わることができました。
大学2年生を対象の授業でしたが、何かの参考になれば嬉しいなぁ!
写真、講義中の写真がなく一番最後まで残った二人の生徒と先生の4人で「はい、ポーズ」
大阪産業大学での授業の一コマを受け持ちました。
2018_05/08
逆境をバネにした二人!
13年前から開催している弊社主催の講演会のご案内!
気づきや学びが多い講師をお招きしての社員勉強会ですが一般公開しています。
利益が目的ではありませんが、せっかくの機会なので広く皆さまにお聞きしていただくことで元気になってもらいたいと思っています。
今回の講師は逆境をバネにしてきたお二人で、司会はプリンセステンコ―東京魔術団団長の澤村正一さん。
●中島千尋さん・女子プロゴルファー
デビューの年に優勝するも原因不明の首、背中、腰痛に悩まされ2勝目までのブランクが10年間という歴代1位の逆境時期を過ごす。35歳から思考・練習方法を大きく変えたことにより38歳で2勝、40歳でベストスコアを更新。最悪の事態のおかげで新しい境地を開拓する。
●宮沢ミシェルさん・元日本サッカー選手、現サッカー解説者
フランス人の父と日本人の母を持ち千葉県に生まれる。フランス国籍が故に日本代表選手の道を何度も阻まれる。フジタ工業(ベルマーレ)を経て、Jリーグ開幕とともにジェフユナイテッド市原に移籍。14年の歳月をかけて日本国籍を取得、念願の日本代表に。引退後はサッカー解説者として世界中を回っている。
司会(MC)は「プリンセステンコ―東京魔術団」団長の澤村正一さん
幼少から俳優としてTV・舞台に数多く出演、1979年にプリンセス天功と出会いマジック界に転向し、国内外でのプリンセス天功の団長として活躍中。現在も演出家として舞台、TV、CMを手掛ける傍ら、団長としてプリンセス天功のスーパーイリュージョンの舞台にも出演中。
どうですか・・・・とっても聞いてみたいと思うでしょう〜?
宮沢さんと中島さんらで(社)プログレッシブ アスリート アソシエーション(PAA)を立ち上げました。
PAAとは「アスリートは夢をかなえる為に本気で闘い、目標を達成する過程で大切なものを培ってきた経験を生かし、個々が光り、応援し合え、希望に満ちた社会を目指すために設立した団体」
自分たちの経験を話すことで子供たちを元気にしたい」という話しを聞いたので当社でも応援させていただくことにしました。
本当は、今年からジャイアンツのコーチとして入団した吉村禎章さんもお招きするメンバーに入っていたんですよ!
「苦しくても頑張ることで上を目指すことができる」・・・誰が聞いても元気になる内容だと思っています。
日 時 2018年07月16日(月)
会 場 静岡グランシップ 11階・会議ホール「風」
住 所 静岡市駿河区池田79-4 東静岡駅前
開 場 12時30分
開 演 13時00分 13時〜16時30分 (途中20分休憩あり)
入場料 一般・・・2500円 高校生以下・・・500円
主 催 村田ボーリング技研株式会社
申 込 https://www.murata-brg.co.jp/seminar
女子プロゴルファー・中島千尋さん / サッカー解説者・宮沢ミシェル
司会・プリンセステンコ―東京魔術団団長 澤村正一さん
2018_04/18
3泊4日の研修終了
静岡県御殿場市内で開催されていた3泊4日の研修会最終日に応援に行ってきました。
私も18年前に受講したこの研修会では数多くの気づきや学びや反省をすることができました。
班員とはたった4日間しか一緒にいないのに心から何でも言える親友状態になるから不思議です。
ただ、元に戻るのも早い。
自らが、「これだけは絶対に続ける」というものを持っていると自己を成長させるチャンスでもあります。
参加したOさん、「申し訳ないけど、いい方向に変わりますよ・・・・」
なんとも頼もしい意見に感動です。
ちなみに私はこの研修会後には全ての人に対して「さん付け」で呼ぶようにしています。
写真の真ん中がOさんです。
3泊4日の研修
2018_03/08
終了後のあとかたづけで会社の印象が決まってしまいます!
村田ボーリング技研のあとかたづけ!
某社のあとかたづけ
某社のあとかたづけ
2018_01/10
主体的にやると疲れは1/2
先日の大久保寛司さんをお招きしての講演会。
話の中で、「何をやるにしても、自主的に行うのと、イヤイヤやるのでは生産性も違うし、疲れたかたも違う」と。
自分を振り返ってみると「60歳でフルマラソンを走る」という目標を持っているので10km、20kmを走ることは苦しくありません。
不思議な事に長距離を走り、肉体的にムッチャ苦しくなったとしても「練習が足りないのかな?」と思い、次の日も走ることになる。
学生の頃は勉強は全くしないほうだったので、イヤイヤ教科書を開くと、集中力も続かず全くといっていいほど頭に入りません。
苦手なものでも、好きになるという術を身に着けられた最高ですね!(笑)
大久保寛司さん