最近、静岡市内の色んなおそば屋さんに行ってそばを食べるのが楽しみの一つになりました(^^) |
![]() |
天せいろ 950円 |
![]() |
せいろ 700円 |
![]() |
天ぷら・・・・・ピンボケですみません(^^ゞ |
![]() |
そばの実・・・・注文したせいろは手打ち麺の新そばを頂きました。 |
2010_10/17
そばの実
2010_09/13
関宿 3/3
2010_08/29
大きい鯛焼き
木曜日に紹介した日本で2番目に大きい鯛焼き |
![]() |
日本で2番目に大きい鯛焼き |
![]() |
鯛焼きの型・・・右側が普通サイズ |
駿府匠宿 |
2010_08/26
丸子峠大鯛焼き
今週月曜日の午前中に「鯛焼き器を修理していただいてありがとうございます!」と言って、商品の「たいやき」を1つ持って来てくれたました。 |
![]() |
たいやきのドアップは初めての体験(^_^;) |
![]() |
この「丸子峠大鯛焼き」なんと、全長24cmもあるんです(@_@;) |
![]() |
丸子峠大鯛焼き |
小豆は北海道産使用、自家製のあんこ丁寧に仕上げたこだわりの一品を是非お召し上がりください。峠工房 この大鯛焼きをネット検索してみると何件かブログで紹介されていました。 日本で2番目に大きい鯛焼きらしい?? 土日限定販売 普通のたい焼きが1個200円で1日限定75個、大鯛焼きが1個500円で10個の限定注文だそうだ・・・・(@_@;) この鯛焼きは地元の人でもなかなか、買うことが出来ない貴重な大鯛焼きだった・・・・ 今度は、実際にお店に買いに行ってっみたいと思いますヽ(^。^)ノ |
2010_08/16
伊勢うどん
14日に家族と両親と一緒に伊勢神宮に行って来ました(^^) |
|
![]() |
近鉄宇治山田駅 |
![]() |
伊勢うどん屋さん・・・伊勢外宮の目の前にありますが屋号が書いてありません(^^ゞ |
![]() |
伊勢うどん・メニュー表 |
![]() |
伊勢玉子とじうどん:650円 |
![]() |
伊勢とろろうどん:650円 |
![]() |
伊勢うどん・・・・ご存知だと思いますが伊勢うどんはスープがありません。 |
![]() |
娘がいつも作る箸置き(^^) |
2010_08/04
レストラン コビアン
先日妻の実家の三重県鈴鹿市に行った際、妻の両親の知り合いが経営している三重県亀山市にある「レストラン・コビアン」に行ってきました。 |
||
![]() |
||
レストランとは思えない外観・・2階以上は自宅 |
||
コ・ビア・ン・・・・我孫子の反対読みだそうです(^_^;) |
||
感謝の記念メニューとお値打ち飲料メニュー・・・・・・「今どきこんな値段でいいの」とビックリしてしまいました(^_^;) |
||
料理が出て来るまでちょっと遊んでみました(^^) |
||
話のタネに「チキンカツ定食」290円とハイボール150円を注文してみました。 |
||
![]() |
||
東海道53次・亀山宿・・・・雰囲気ばっちりの建物の中にレストラン コビアンはありました(^^) |
||
2010_07/31
信州 手打ちそば処 奈加乃
今週、久しぶりに長野市内への出張。 |
![]() |
長野駅 東口 |
![]() |
奈加乃:東口から徒歩2分 |
![]() |
天せいろ:思わず勢い余って、いつも食べていないような天ぷらを付けてしまいました・・・1280円、そば・中盛・・250円増 |
![]() |
手打ちそば:この手打ち麺は腰があり、歯ごたえ十分でとってもおいしかったです。 |
![]() |
天ぷら:揚げたての天ぷらは歯ごたえ良くサクサクと食べれておいしかった〜ヽ(^。^)ノ |
![]() |
店内にあった名刺・・・・・長野氏内に行く用事がある方はお立ち寄りください(^^) |