社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010.07.03

中国人観光ビザ緩和

昨日の日本経済新聞に「中国人観光ビザきょうから緩和」のタイトルの記事が掲載されていまたした。

今まで裕福層に限っていた対象を中間層と呼ばれている人たちにも発行することによって、今までの10倍の約1600万世帯が対象になるとのこと。

国内景気が思うように回復しない現状では少しでも多くの外国人が日本に観光に来てくれることが重要なポイント!

今でも国内観光地では中国語やハングル語が飛び交っている現状ですが更に多くの中国人観光客がこれから増えそうです。

観光地では片言の中国語を覚える必要性があるでしょう。

それと中国の広告代理店とのコンタクトも重要なポイント。

「日本の常識は世界の非常識」と言われるようなことを海外で、平気で行ってきた日本人、

これからは反対のことを経験するんでしょうね。

これも因果応報でしょうか・・・・。

とにかく大量の中国人が来ることは間違いないので、喜んでいただいて沢山のお金を国内に落として行ってもらいたいですね(^^)

 
上海浦東国際空港

上海浦東国際空港にて・・・・

 

この記事をシェアする

2010.07.02

5月のとある昼休み

一か月前の5月末の昼休みに会社の近くに咲いていた花を撮影しました。

以前からそうなのですが写真を撮ってから少し熟成期間を置かないとアップできない状態が続いています・・・。

撮影したばかりで新鮮な思いでアップしたほうが良いに決まっていますが不思議とアップするまで時間がかかります(^_^;)

熟成したら良い写真に変化してくれればいいのですがそれは絶対にないでしょうね(ー_ー)!!

花の名前は全く分かりません・・・・・^_^;

 
綺麗な花
綺麗な花
綺麗な花
花の実でしょうか?

以前、どなたかのブログに名前が掲載されていましたが、すっかりと忘れてしまいました(^_^;)

 
ニョキニョキ状態

ブロック塀の穴の中からニョキニョキと・・・・・凄いです(@_@;)

 

この記事をシェアする

2010.07.01

朝鮮岩

静岡市内に朝鮮岩とい見晴が良い場所があります。

山のふもとから歩いて45分程度登ったところに突然視界が開ける場所あある。

わずか畳3〜4畳程度のその場所が朝鮮岩と言われている場所です。(標高320m)

前にもブログアップしたことがありますが今回は2度目で妻と一緒に仲良く登りました(*^_^*)

わずか45分ばかりですがほとんど登りこう配・・・鍛えていない身体には結構堪えますがその場所から見る絶景が疲れを吹っ飛ばしてくれるのが嬉しいですヽ(^。^)ノ

 

輝く葉

5月のとある日でしたが日差しが結構強かった・・・日陰の中に差し込む光で葉っぱが輝いていました

 
輝く葉

中にには枯れて茶色になっているのも・・・

 
静岡市内

霞んではいましたが富士山も見えました。下に見えるのは静岡市内、手前の川は安倍川で左の橋から安倍川橋、駿河大橋、JR東海道線、新感線

 
朝鮮岩

お地蔵さんと説明文

 
幸せの黄色いハンカチ

黄色いハンカチ?

 
溶射屋

溶射屋です(^_^;)

 
朝鮮岩から

右に見えるは駿河湾・・・右端に東名高速道路、駿河湾の向こう側にうっすらと伊豆半島が見えます。

向こうに見えるのは日本平でこの日本平と海岸線の間に久能の石垣イチゴがありますヽ(^。^)ノ

登るのに45分、下りも30分以上かかりました。

今度は秋に行ってみたいなぁ・・・・!!

 

この記事をシェアする

2010.06.30

ツイていることがありましたヽ(^。^)ノ

先週から今週にかけて嬉しいことが2つ続きましたヽ(^。^)ノ

内容はお話しできませんが、2つの開発助成金を申請していたのですが、2件とも採択通知が届きましたヽ(^。^)ノ

これを元に益々技術開発に取り組んでいきたいと思っています!

えっ!!何の開発だって??

フフフフ・・・・・それは勿論村田ボーリング技研が得意とする溶射技術に絡む内容ですよ・・・・・(^_^;)

溶射とは色んな目的にあった材料を瞬間的にかしてることの総称をいいます。

簡単に言うと高温で溶かされた材料がマッハのスピードで吹き付けれれることを言います。

ブログ名・溶射屋の名前はこれから付けました(*^_^*)

追伸・・・・日本代表良く頑張った・・・胸を張って帰国してもらいたいと思います♪

 
安倍川上空

写真は27日(日)の夕方6時半頃の安倍川上空に曇り空から、怪しげな太陽の光が差し込んで来ました。

雨も降って来たので大慌てで車を停めて数分間、カメラをかばいながら撮影しました。

レンズに水滴付着するのを気にしながらの撮影でした。

 

この記事をシェアする

2010.06.29

永世棋聖 米長邦雄氏

6月1日の話しです・・・(^_^;)

静岡中小企業懇話会の総会がありました。

中小企業懇話会というのは以前の中小企業金融公庫、今の日本政策金融公庫主催の全国組織の団体です。

総会の中の目玉が米長邦雄・永世棋聖の話しヽ(^。^)ノ

氏は2003年に引退し現在は日本将棋連盟会長でもあります。

印象に残った話しとして、

世界のルールは取った駒は使えないが唯一使えるのが日本だけ。

これは世界の戦争は負けると、「奴隷か皆殺し」を意味している。

日本人は、下記の日を大事にする民族。

12月23日 天皇誕生日・・・・神道
12月24日 クリスマスイブ・・イエスキリスト
12月31日 除夜の鐘・・・・・・仏教
1月 1日 初詣・・・・・・・・・・神社

我々は、「八百万の神」を信じ、受け入れる心を持っているので、取った駒を使うことになったそうです。

将棋は10の220乗の変化があって世界一奥が深いゲームである。

戦後にマッカーサーが日本の文化を破壊しようとして将棋連盟の代表として升田幸三が呼ばれた。

GHQは升田に対して、「日本の将棋は相手から奪った駒を味方として使うということは捕虜虐待の思想に繋がる野蛮なゲームである」と言った。

(つまり・・・将棋からチェスの文化にしようとした)

その時に升田は、
「将棋は取った駒を同じクラスで使うのだから人材を有効活用するゲームである」

「チェスこそ取った駒を使わないのは捕虜を虐待している」

「キングは危なくなるとクィーンを盾にしてまで逃げるのは民主主義はも勿論のことレディファーストの思想に反している」
と反論した。

・・・・こんエピソードがあったそうですヽ(^。^)ノ

僕は初めて知りましたがみなさんは知ってました?

今回の演題が「経営に生かす勝負の心」だったですが、そっちのほうの話しはあまり印象に残っていません(^_^;)

そうそう・・・・運が良い人は「ねたみ、そねみ、うらみ、にくしみ、ひがみ・・・」等のマイナス発想をしない人だと言っていました(^_^.)

 
米長邦雄 永世棋聖(日本将棋連盟会長)

米長邦雄 永世棋聖(日本将棋連盟会長)

 
静岡中小企業懇話会 総会

静岡中小企業懇話会 総会

 

この記事をシェアする

2010.06.28

機械要素技術展

毎年開催される機械要素技術展に行ってきました。

会場は東京ビッグサイト。

例年の経年変化を感じると共にどのような品物が出展されているかを見に行っています。

今回は昨年よりも多くの人が集まっているように感じました。

出展企業も過去最多の1,700社だそうで、相当な距離を歩いたんじゃないかな(^_^;)

・・・と言うことで展示会視察は健康管理にもいいかも・・(^_^;)
機械要素技術展

機械要素技術展

 
P1340324 P1340323
鉄板にどのようにして描いてあるのかと思ったら穴を開けているだけなんです。

穴の直径や穴と穴の距離を変えてこのようになるんですね。

ビックリです(@_@;)

新聞印刷と同じやりかたかな?
 
P1340325

穴が大きいと黒くなり、穴が小さいと白っぽくなる・・・

 

この記事をシェアする

2010.06.27

雨あがり

6月16日午前中激しい雨が降っていたにも関わらず急激にカラッとした空模様になりました。

あまりに大空が輝いていたので昼休みに静岡市内を一望に見渡せる場所へ車で移動!!

雨が短時間に急激い上がって空気中に含まれるホコリが流れ落ちたせいか、本当にクリアなすがすがしい空模様でした。

 
すがすがしい空模様

すがすがしい空模様

 
オレンジ色の花
コスモス・・・Wiki Pediaによると6月から咲く品種もあるそうだ
 
輝く葉

輝く葉

 
輝く葉

輝く葉

 
徳願時山

徳願時山

 

この記事をシェアする

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み