社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2010.05.28

経験

人間、失敗すると「あ〜あぁ・・失敗しちゃった」と落ち込んでしまう場合がありますよね。

中々立ち直れない失敗もあったりする。

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんがサラリーマン時代、失敗をして落ち込んでいる部下に対して、

「失敗と書いて、経験と言うんだよ!!」(^_-)-☆

・・・・と言って励ましたことがある、・・・・・と言うことを思い出しました♪

4〜5年位前に五日市剛さんが講演会で良く話していた言葉です。

皆さんの周りで何かの失敗をして落ち込んでいる方がいれば使える言葉じゃぁないかなぁ!(*^-^*)

 
日の出

昨年10月末の駿河湾上に昇る日の出

 

この記事をシェアする

2010.05.28

高速フレーム溶射

高速フレーム溶射とは

High Velocity Oxygen Fuelの略。酸素と燃料を使用した高速度ジェットフレームの溶射のことです。高圧の酸素及び燃料の混合ガスを燃焼室内で燃焼させます。その燃焼炎がノズルにより絞られ、大気にでた瞬間に急激なガス膨張が発生し、超音速のジェットとなります。高い加速エネルギーにより加速された溶射材料は、ほとんど酸化や組成変化せず高密度皮膜を形成します。

高速フレーム溶射(HVOF溶射)の特徴

高品質な溶射皮膜を実現します

超高速溶射装置から生まれる高密度皮膜は、高品質で低気孔率の皮膜を生み出します。

高い密着強度を実現します

高速フレーム溶射(HVOF溶射)は、高い衝撃エネルギーによる高張力と高密着性を獲得することにより、既存溶射法では考えられない緻密な皮膜を作るとともに、初層から終層まで均一な硬度となるため優れた強度を発揮します。

パウダーへの新熱伝導理論の採用

超高速で溶射するため材料が火災にさらされている時間が少なく、皮膜の酸化がほとんどありません。また、プラズマ溶射やアーク溶射に比べ最適なパウダー溶融温度が得られるために優れた皮膜が形成されます。

表面円滑性に優れます

滑らかな溶射皮膜という特性は、超鏡面が得られやすく、また肉厚な皮膜をも実現します。

D-ガンより優れた皮膜が得られます

(高速フレーム溶射装置)JP-5000溶射皮膜は従来のD-ガン(爆発溶射)と比べてチャンパー内の燃焼温度や圧力がまさり、パウダー飛行速度も早くなることから、より優れた皮膜を得ることができます。

 

製紙機械用ロール HVOF(高速フレーム溶射) 製紙機械用ワインダーロール HVOF(高速フレーム溶射) 製紙機械用ロール HVOF(高速フレーム溶射) 加熱流動床用ボイラチューブ HVOF(高速フレーム溶射)

製紙機械用ロール
高速フレーム溶射(HVOF溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ500×3740L )

製紙機械用ワインダーロール
高速フレーム溶射(HVOF溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ1500×6000)

製紙機械用ロール
高速フレーム溶射(HVOF溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ500×3740)

加圧流動床用ボイラチューブ
高速フレーム溶射(HVOF溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)

この記事をシェアする

2010.05.27

髪結いキャラゴム

ネットで調べたら女性が髪を結ぶ時に使う輪ゴムを「髪結いゴム」と言うそうです・・・・・って女性陣はみんな知っていますね^^;

娘が使っているのがとても可愛かったので思わず撮影です(*^-^*)

くま君の顔を見ているとストレスも吹っ飛んでしまますね(^―^)

 
かわいい熊さん❤

こういうのを髪結いキャラゴムとでも言うのでしょうか?

 

この記事をシェアする

2010.05.26

ありがとうの回数

何回も話題にしているので「またか」^_^;と言われそうですが、

皆様、1日何回の「ありがとう」と言う言葉を使っていると思いますか?

僕は常に言おうと思っているのですが、果たして1日に何回口に出しているのだろうかと思う時があります。

きっと口に出すのは10回もないのでは・・・・・( 一一)

1月に開催した村田ボーリング技研主催の講演会の講師・福島正伸さんは、

「電気がつくのは電力会社のお陰・・ありがとう!!」

「1階から上の階にあっと言うまに移動できるのはエレベーターお陰・・ありがとう!!」

「東京から静岡までたったの1時間で移動できるのは新幹線のお陰・・・ありがとう!!」

・・・・と、「何についても感謝して”ありがとう”と言いましょう」と教えてくれました。

だから通勤の時に、

「車があるから早く移動できます・・ありがとう!!」

「信号があるから、横断歩道があるから、歯医者があるから、カーブミラーがあるから・・・・・・」と、目に入ったものに”ありがとう”と声に出して言うようにしていますがそれでも30〜40回くらいしかなりません?

(気が付いた時にしかやっていませんが・・・^_^;・・・)

意外に口に出さない言葉!

サービス業を営んでいる方は良くお分かりだと思いますがお金を支払っていただいた客様が「ありがとう」と声を掛けてくれると元気を貰いますよね♪

「お金を払うほうが気軽に”ありがとう”と言う世の中になればいいなぁ」と思っている溶射屋でした(^_-)-☆

 
夕焼け

 ある休日の夕焼け・・・空がオレンジ色になっているので慌てて河川敷に行ったのですが到着した時にはその輝きに勢いがなくなってしました!

 

この記事をシェアする

2010.05.26

WC溶射

WC溶射はHVOF方式によって溶射します。

HVOF溶射とは

High Velocity Oxygen Fuelの略。酸素と燃料を使用した高速度ジェットフレームの溶射のことです。高圧の酸素及び燃料の混合ガスを燃焼室内で燃焼させます。その燃焼炎がノズルにより絞られ、大気にでた瞬間に急激なガス膨張が発生し、超音速のジェットとなります。高い加速エネルギーにより加速された溶射材料は、ほとんど酸化や組成変化せず高密度皮膜を形成します。

HVOF溶射(高速フレーム溶射)の特徴

高品質な溶射皮膜を実現します

超高速溶射装置から生まれる高密度皮膜は、高品質で低気孔率の皮膜を生み出します。

高い密着強度を実現します

HVOF溶射(高速フレーム溶射)は、高い衝撃エネルギーによる高張力と高密着性を獲得することにより、既存溶射法では考えられない緻密な皮膜を作るとともに、初層から終層まで均一な硬度となるため優れた強度を発揮します。

パウダーへの新熱伝導理論の採用

超高速で溶射するため材料が火災にさらされている時間が少なく、皮膜の酸化がほとんどありません。また、プラズマ溶射やアーク溶射に比べ最適なパウダー溶融温度が得られるために優れた皮膜が形成されます。

表面円滑性に優れます

滑らかな溶射皮膜という特性は、超鏡面が得られやすく、また肉厚な皮膜をも実現します。

D-ガンより優れた皮膜が得られます

JP-5000溶射皮膜は従来のD-ガン(爆発溶射)と比べてチャンパー内の燃焼温度や圧力がまさり、パウダー飛行速度も早くなることから、より優れた皮膜を得ることができます。

 

製紙機械用ロール HVOF(高速フレーム溶射) 製紙機械用ワインダーロール HVOF(高速フレーム溶射) 製紙機械用ロール HVOF(高速フレーム溶射) 加熱流動床用ボイラチューブ HVOF(高速フレーム溶射)

製紙機械用ロール
HVOF(高速フレーム溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ500×3740L )

製紙機械用ワインダーロール HVOF(高速フレーム溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ1500×6000)

製紙機械用ロール
HVOF(高速フレーム溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)
(φ500×3740)

加圧流動床用ボイラチューブ HVOF(高速フレーム溶射)
サーメット溶射(耐摩耗)

この記事をシェアする

2010.05.25

ブログ投稿のリズム

人間の身体も調子が良い時や悪い時、そして要注意日などのバイオリズムがあると言われています!

ブログ投稿の場合も、何件ものネタが見つかり気軽に投稿できる場合とそう出ない場合、そして全く何も浮かばない時があったりしませんか??

なるべく視野を広げておもしろそうなネタが無いかなぁと思って写真に収めるけどそこから何も展開できない・・・

そう言う場合はバイオリズムと連動しているのかも?

ネットで検索したらバイオリズム年間カレンダーなるものを見つけました。

生年月日を入力すると自分のバイオリズムを知る事ができます!

バイオリズムとは人は、生まれた時を起点として身体は23日、感情は28日、 知性は33日の生体リズムがあると言われ 、各リズムがグラフの中心線を横切る日が要注意日だそうです。その日の前後は、身体、感情、知性のバランスが不安定になりますので注意しましょう。(バイオリズム年間カレンダーより)

溶射屋の場合は23日(日)が感情線と知性線が一緒に中心線を横切っていた・・・・つまり要注意日!!

このブログを投稿しているのは24日(月)なのでいまは感情と知性が不安定になっているらしい・・・・・・、

ここ数日間、ネタに苦しんだのは道理にかなっていた??

・・・って、いつも困ってたりして・・・・・^_^;

 
男は黙ってサッポロビール

アイデアが浮かばない時・・・そんな時は「男は黙ってサッポロビール」・・・古いっ・・・??^_^;

 

この記事をシェアする

2010.05.24

ある日の空模様

ある日の早朝の空模様・・・雲がおもしろい形をしていました。

こんな空模様の日の早朝散歩は空がとても気になります^_^;

ある日の空模様

電信柱に近づいて撮影

 
ある日の空模様

別な場所から撮影

 
ソラリゼーションを強調

上記の写真に「ソラリゼーション」と言う加工を施したらこんな風に

 
明るさとコントラストを変更

「 明るさ」と「コントラスト」を調整

 

この記事をシェアする