困った時の工場内シリーズ・・・・・(∩.∩) |
![]() |
ファインセラミック溶射〜研削仕上げ後にレーザー光線を照射中の回転しているロール |
![]() |
治工具・・年季は入っていますがそれだ信頼がおけると言うことです。 |
![]() |
軸・・・何の機械に使われている軸か分かりませんが先端の突起が出た部分だけを撮影 |
2009.07.26
工場内シリーズ
この記事をシェアする
2009.07.25
安倍川花火大会
23日から24日未明にかけて静岡市内は相当量の雨が降り続け、 |
![]() |
昼のニュースで25日の安倍川花火大会は花火を打ち上げる場所(中州)が水につかってしまって1カ月後に延期になったとのこと・・・・ |
![]() |
実は25日・26日といつもホームページの事で大変にお世話になっている加藤先生の紹介もあって、群馬県伊勢崎商工会主催の「IT講座」でゲスト講演に行く予定にしていたので花火大会は諦めていました。 |
![]() |
見る間に青空が広がって行く・・・・・ |
![]() |
おにぎり1個と99円のお茶が今日の昼食(∩.∩) |
![]() |
とんびが2羽で飛んでいたので連射モードで撮影! |
この記事をシェアする
2009.07.24
経営者オフサイトミーティング
昨年10月から始まった第2期・経営者オフサイトミーティングの第5回目最終回に出席してきました。 |
![]() |
ミーティング終了後してほっとしている表情(∩.∩) |
![]() |
(株)スコラ・コンサルタント |
![]() |
ミーティング終了後の泡会も楽しい時間を過ごすことができました。 |
この記事をシェアする
2009.07.23
早朝の静岡駅
先日、娘が鈍行で静岡から東京に行くと言うので早朝5時15分頃に静岡駅まで送りに来たら空模様がきれいじゃぁないですか! |
![]() |
青空と朝日のオレンジ色の光がとても気持ちが良かった。 |
![]() |
静岡駅南口前にある建物 |
![]() |
建物にオレンジ色の光が当たって輝いてる・・・・ |
![]() |
オレンジ色に輝く建物と街路灯がいい雰囲気(∩.∩) |
この記事をシェアする
2009.07.22
「ありがとうございます」&「ありがとうございました」
数年前に、どこかの雑誌で英語の「サンキュー」は現在形のみで過去形はない、と言う記事を読んだ事を思い出しました。 |
![]() |
静岡市内の繁華街にある小梳神社(おぐし)境内にある池に青空と建物が綺麗に写っていました |
![]() |
小梳神社は徳川家康と関係がある神社です(∩.∩) |
この記事をシェアする
2009.07.21
中村文昭氏講演会
7月18日(土)に村田ボーリング技研主催・第6回社員勉強会を静岡グランシップ会議ホール「風」で開催いたしました。 |
||
![]() |
||
静岡グランシップ |
||
![]() |
||
会議ホール「風」 |
||
![]() |
||
中村文昭さん |
||
![]() |
||
「縁日の金魚屋のおっちゃんの格好でしょ」と笑いを取る中村文昭さん(∩.∩) |
||
![]() |
||
開催前のスタッフミーティング 藪○さん |
||
![]() |
||
なんか幻想的な写真に・・・・ |
||
|
||
|
||
![]() |
||
「将来の自分」のイメージ中・・・・(*^-^*) | ||
各班ごと食事中 |
||
食事中 |
||
![]() |
||
この記事をシェアする
2009.07.20
我が長男!
本邦初公開、我が長男(∩.∩) |
![]() |
取り合えずモザイクを入れたけど、どうする?(^―^) |
この記事をシェアする