社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2008_12/04

溶射エンジン(日産GT-R)

日産GT-R

日産GT-Rのエンジンのシリンダー内面にはプラズマ炎を利用したプラズマ溶射法を用いたエンジンが使われています。

通常のアルミ製エンジンのシリンダー内面には鋳鉄製のスリープが挿入されておりますが、その鋳鉄製スリープの変わりにプラズマ溶射法によってコーティングすることによって6気筒エンジンで約3Kgの軽量化に成功!

当社が得意とする溶射技術はこのような身近なところにも使われております。

(注)村田ボーリング技研(株)社内では行っておりません。この溶射は日産の工場内のラインで行われていると思います。

 

プラズマ溶射装置

スルザーメテコ社製  エンジン内面プラズマ溶射装置

 
シリンダー内面プラズマ溶射

プラズマコーティングボア(ライナーレス化)

 

一般的には鋳鉄製のライナーを挿入するエンジンのシリンダー内部に、新開発のプラズマコーティングボア構造を採用。アルミボアと同等に、冷却効率を向上。高出力化と燃費の向上に大きく貢献している。鋳鉄製ライナーが2.6mmなのに対し、プラズマコーティングボア皮膜では約0.2mmの薄さが可能なため、6気筒で約3kgの軽量化も達成している。
(日産ホームページより)

 
日産GT-R

NISSAN GT-R

 

DOHC・V型6気筒 排気量3799(cc) 最高出力480(ps) 最高トルク 60(kgf・m)

 

この記事をシェアする

コメント(38)

  • 2008年12月4日05:45

    おはようございます

    技術の日産と呼ばれている中でのGT-R
    最高の先端技術で作られていると思います
    日本を代表するスポーツカーのGT-R
    その中に溶接屋さんの会社の技術がいかされてれのですね!
    おぉ〜!素敵です♪♪

  • 2008年12月4日06:41

    おはようございます。
    溶射屋さま。
    浜ちゃんです。

    考えてみると、生活に密着した多くのところで
    利用されている技術なんですよね。
    日本の誇る多くの技術が、
    中小企業が開発し、支えている!
    すごいことです。
    この事を学生諸君にもしっかり知ってほしい!

    ありがとうございます。

  • 2008年12月4日07:11

    溶射屋様 おはようございます。

    >当社が得意とする溶射技術はこのような身近な
    >ところにも使われております。
    案外私たちの知らないところで御社の技術が使われているんですね^^

    >約3Kgの軽量化に成功!
    運転する人もしないといけないかな^^

  • katagiyaさん
    2008年12月4日08:37

    お早う御座います

    昔、憧れた、スカイラインGT-Rの後継車ですね

    世界の誇る、日本の技術は日々進歩しているのですね。
    これからも、頑張ってほしいものです

  • acbさん
    2008年12月4日09:06

     溶射屋さん こんにちは
    エンジンに溶射が使われているのですね。
    何を溶射するのでしょうかね。
    硬さだったらセラミックでしょうが・・・膨張率が違うと剥離しそうですからね。
    この材料開発がキーかもしれませんね。

    ホンダのエンジンのピストンには燐酸マグネシウムがショットブラスト方でコーティングされ低摩擦を実現しています

    表面処理技術の活躍する範囲はますます広がりそうですね。

  • 2008年12月4日09:28

    先日後輩がこの車を買って
    さっそうと乗ってました
    凄い技術が使われてる
    車なんですね・・・どうりで高いわけだ

  • カンノさん
    2008年12月4日10:43

    おはようございます
    すごい車が国内で生産されるようになりましたね。

    new GTRのエンジンはライン上で流れ作業で生産するのではなく、
    熟練した技術者が1基を一人が最後まで組み立てる位、
    とてもシビアな日産も力を入れているエンジンなんですよね。
    そして日本ほどこれほどの高性能な車を1000万円を切る
    超低価格で生産できる国は無いと聞いています。
    (私たちには高嶺の花ですが・・・。)
    そんな車の心臓部のもっとも過酷な部分に溶射屋さんの技術が
    注ぎ込まれているとは凄過ぎます!!

  • つぼひさん
    2008年12月4日12:15

    こんちわ〜^^
    すごい!!!
    GT-Rのエンジン内の技術に
    使われているんですねΣ(゚△゚;)
    私たちが知らないところに
    いろいろ活かされているんですね^^

  • 2008年12月4日12:47

    こんにちは。
    >通常のアルミ製エンジンのシリンダー内面には鋳鉄製
    なるほど・・・。と言いながら、なんとなくしか理解出来ていません。
    技術の粋が、少しづつ性能をアップさせて行くのですね。

  • shidaさん
    2008年12月4日13:36

    こんにちはー

    技術の日産やはり凄いですねー
    凄く難しく考えていましたが意外と身近で使われているんですね。
    こういう車乗りこなす人はやはり若い人でしょうね。

  • bくまさん
    2008年12月4日13:41

    こんにちは

    先日GT-Rを見ました
    かっこよかった〜
    運転中にもかかわらず、じーっと見てしまいました

    あと15年位したら乗りたいな〜と思っていましたが、
    高嶺の花で眺めるだけで終わってしまいそうです

  • なかむさん
    2008年12月4日14:44

    こんにちは!

    溶射の技術って車の
    エンジンにも使われているのですね!

    意外と身近なところにも使われて
    そうですね(^^)

  • 2008年12月4日16:14

    こんにちは

    溶射屋さんの技術があのGT-Rに使われているとは!
    今までのGT-Rにも使われていたのですか?

  • 2008年12月4日17:14

    溶射屋さん、こんばんは!
    GT-Rに溶射がほどこされていたとは^^
    溶射が少し身近になりますね^-^
    できればGT-Rとも身近になりたいものです^^;

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:29

    吉野聡建築設計室さん

    こんばんは!

    >技術の日産と呼ばれている中でのGT-R最高の先端技術で作られていると思います
    日本を代表するスポーツカーのGT-R

    NISSANの冠が付いたからにはフラッグシップの車だと思います。

    >その中に溶接屋さんの会社の技術がいかされてれのですね!おぉ?!素敵です♪♪

    我々と同じ溶射技術が使われているのが嬉しいです。

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:29

    浜ちゃん

    こんばんは!

    >考えてみると、生活に密着した多くのところで利用されている技術なんですよね。

    そうなんです・・・・・。

    日本の誇る多くの技術が、中小企業が開発し、支えている!すごいことです。

    大企業は大企業なりの得意分野があると思います。

    中小でなければ出来ないことも沢山あるのではないでしょうか?

    >この事を学生諸君にもしっかり知ってほしい!

    そうは思っているのですが・・・中々ね!

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:30

    夢を叶える営業マンさん

    こんばんは!

    >>当社が得意とする溶射技術はこのような身近なところにも使われております。

    >案外私たちの知らないところで御社の技術が使われているんですね^^

    車には結構使われているんですよ(∩.∩)

    >>約3Kgの軽量化に成功!

    >運転する人もしないといけないかな^^

    面白い回答に座布団1枚(∩.∩)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:30

    katagiyaさん

    こんばんは!

    >昔、憧れた、スカイラインGT-Rの後継車ですね

    スカイラインではなくニッサンの文字になりましたね!

    >世界の誇る、日本の技術は日々進歩しているのですね。これからも、頑張ってほしいものです

    この車が売れない時代で高級車が淘汰されてしまうかも知れません。

    本当に頑張ってもらいたいと思います。

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:30

    acbさん

    こんばんは!

    >エンジンに溶射が使われているのですね。何を溶射するのでしょうかね。

    安くて研削加工がしやすいとなると炭素鋼かステンレス系かなと思います。

    >硬さだったらセラミックでしょうが・・・膨張率が違うと剥離しそうですからね。

    鋳鉄スリーブと同程度の硬度ですからそんなに硬くないハズ!

    >この材料開発がキーかもしれませんね。

    安くて適度に硬度があって研削加工が簡単な材料!!!

    >ホンダのエンジンのピストンには燐酸マグネシウムがショットブラスト方でコーティングされ低摩擦を実現しています

    ちなみに溶射皮膜は小さなポーラスがあるのでが含油合金の役目もするんですよ(∩.∩)

    >表面処理技術の活躍する範囲はますます広がりそうですね。

    そうなんです・・・・・

    acbさん・・・流石に元トヨタ自動車・・・・・色んなことに詳しいですね(*^-^*)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:31

    今橋さん

    こんばんは!

    >先日後輩がこの車を買ってさっそうと乗ってました

    後輩とは一体何歳なのでしょうか?

    この車は親父に乗って欲しいくるまだなぁ(∩.∩)

    >凄い技術が使われてる車なんですね・・・どうりで高いわけだ

    きっとポテンシャルが高いと思います。

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:31

    カンノさん

    こんばんは!

    >new GTRのエンジンはライン上で流れ作業で生産するのではなく、熟練した技術者が1基を一人が最後まで組み立てる位、とてもシビアな日産も力を入れているエンジンなんですよね。

    そうなんですか? カンノさん詳しいですね!!

    >そして日本ほどこれほどの高性能な車を1000万円を切る超低価格で生産できる国は無いと聞いています。(私たちには高嶺の花ですが・・・。)

    やっぱりジャストインタイム方式がいいのかな?

    この車は一体幾らするのでしょうか?

    ニッサンと言う冠が付いた車なので安くはないと思います。

    >そんな車の心臓部のもっとも過酷な部分に溶射屋さんの技術が注ぎ込まれているとは凄過ぎます!!

    我々の得意としている溶射が使われていることが嬉しいです(∩.∩)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:32

    つぼひさん

    こんばんは!

    >GT?Rのエンジン内の技術に使われているんですねΣ(゜△゜;)
    私たちが知らないところにいろいろ活かされているんですね^^

    色んな新しい技術を導入することによって段々とエンジンのポテンシャルが上がって行くのでしょうね!

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:33

    うおぬま屋店長さん

    こんばんは!

    >>通常のアルミ製エンジンのシリンダー内面には鋳鉄製

    >なるほど・・・。と言いながら、なんとなくしか理解出来ていません。
    技術の粋が、少しづつ性能をアップさせて行くのですね。

    こんな重要な場所にも溶射技術が使われていることがとっても嬉しいです(∩.∩)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:33

    Shidaさん

    こんばんは!

    >技術の日産やはり凄いですねー

    昔しは「技術の日産」と良く言ったもんですよね(∩.∩)

    >凄く難しく考えていましたが意外と身近で使われているんですね。
    こういう車乗りこなす人はやはり若い人でしょうね。

    この車は若い人よりはモダンな親父に運転してもらいたいと思います(∩.∩)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:34

    bくまさん

    こんばんは!

    >先日GT-Rを見ましたかっこよかった?運転中にもかかわらず、じーっと見てしまいました

    bくまさんも車を嫌いなほうではないですね?

    だって直ぐにGT-Rと分かったくらいですから(∩.∩)

    >あと15年位したら乗りたいな?と思っていましたが、高嶺の花で眺めるだけで終わってしまいそうです

    何故あと15年なのでしょうか?

    「んんん・・・・・・・・考えると夜が眠れない・・・・・・」(∩.∩)

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:34

    なかむさん

    こんばんは!

    >溶射の技術って車のエンジンにも使われているのですね!

    そうなんです・・・・この技術はドイツのフォルクスワーゲンのほうが導入が早かったんですよ。

    国内の乗用車ではニッサンGT-Rが最初です。

    >意外と身近なところにも使われてそうですね(^^)

    車は結構溶射技術が導入されているんですよ!!!

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:35

    内山農産チカさん

    こんばんは!

    >溶射屋さんの技術があのGT?Rに使われているとは!今までのGT―Rにも使われていたのですか?

    溶射加工が使われたのは今回のニューGT-Rからだと思います。

    ニッサンGT-Rの売れ行きが順調なことを祈るばかりです(∩.∩)

    応援したいくらいですね!!

  • 溶射屋さん
    2008年12月4日19:35

    新潟スィーツ・ナカシマさん

    こんにちは!

    >GT?Rに溶射がほどこされていたとは^^

    僕もニュースを見て嬉しく感じました。

    >溶射が少し身近になりますね^-^

    そうなんです・・・・もっと皆さんが知っているようなものに使われていると知名度が上がるのですが!!

    >できればGT?Rとも身近になりたいものです^^;

    ハハハ・・・・同感!!同感!!・・・・(^―^)

    おやじスタイルでこの車を運転したいですね(∩.∩)

  • 僧兵さん
    2008年12月4日20:51

    こんばんは

    GT-Rって、すごいですよね。
    SUPER-GTってレースがありますが、今年は9戦中7戦がGT-Rの勝利で終わりました。

    そのGT-Rのエンジンは溶射の技術が使われているのですね。すごい!

    値段もすごいらしいですが、色々なテクノロジーが詰まっているので、納得ですね。

  • メギーさん
    2008年12月4日22:19

    溶射屋さん、おはようございます。

    ↓のエントリーの、写真撮影のタイミング、本当にそうだと思います。
    連写しても、結局一番目に撮ったものが一番良い、ってことはありますよね。2枚目、3枚目は、自分にも力が入りすぎていたり、自然体ではない場合も多かったりします。

    今日のエントリーの車、シャープなイメージですね。これは、日産さんのほうで作られているとの事ですが、溶射屋さんの会社のほうでも、同じような技術を使った製品を作り出しているなんて、素晴らしいと思います。(車のことに関しては、全く無知ですが、去年夫が買った車はトヨタのカムリですが、私にはさっぱり違いがわからないんです。。。シートにヒーターがついているのは、最高に気に入っているのですが☆)

  • 2008年12月4日23:23

    静岡の企業はいろいろとがんばっていますよね。
    こんなところにっていうこといっぱいあります。

  • 2008年12月4日23:36

    溶射屋さん、こんばんは。
    GT-Rは夫の憧れの車です。彼は日産で車の整備士をしていたことがありまして…。
    宝くじが当たったら買ってちょうだい、と言われつづけています(笑)

  • ぽてちよさん
    2008年12月6日00:30

    日産GTーR凄い車ですね。
    ん十年前私がまだ若かりしころ、2000GT-Rが買えずにSRで我慢している同期の男の子がいました。
    まだあのころはがんばれば買える金額でした。
    箱スカといわれたあの車です。
    ケンメリはその後です。
    年がばれるので、そのくらいで(^^;)

    先日日産のディーラーさんからお仕事を頂き
    伺ったところ、
    展示スペースの中央に鎮座しておりました。
    タイヤ1本うん十万円(アルミホイル込み)
    だそうです。
    女性の営業さんが普通の人は買えないし
    維持できないとおっしゃってました。
    ちなみに私新卒で入社した会社は
    日産の子会社で、排気ガスの制御装置を
    開発・生産している会社でした。
    今は日立に買い取られ日立製作所になっちゃいましたけど・・・

  • 溶射屋さん
    2008年12月8日18:18

    いづみや女将さん

    こんばんは!

    >GT?Rは夫の憧れの車です。彼は日産で車の整備士をしていたことがありまして…。

    スカイラインGT-Rは僕の若い時の憧れの車だっだです。

    ・・・・・そうですか?ご主人は日産の整備士だったんですね。

    宝くじが当たったら買ってちょうだい、と言われつづけています(笑)

    僕も年末ジャンボ買いました・・・・もう当たった気分でいます(^―^)

  • 溶射屋さん
    2008年12月8日18:18

    ぶにゃにゃんさん

    こんばんは!

    >静岡の企業はいろいろとがんばっていますよね。こんなところにっていうこといっぱいあります。

    お互いに頑張りましょう(*^-^*)

  • 溶射屋さん
    2008年12月8日18:19

    メギーさん

    こんばんは!

    >↓のエントリーの、写真撮影のタイミング、本当にそうだと思います。

    そうでしょぅ〜!(^―^)

    >連写しても、結局一番目に撮ったものが一番良い、ってことはありますよね。2
    枚目、3枚目は、自分にも力が入りすぎていたり、自然体ではない場合も多かった
    りします。

    そんなもんなんでしょうね。

    >今日のエントリーの車、シャープなイメージですね。これは、日産さんのほうで
    作られているとの事ですが、溶射屋さんの会社のほうでも、同じような技術を使っ
    た製品を作り出しているなんて、素晴らしいと思います。(車のことに関しては、
    全く無知ですが、去年夫が買った車はトヨタのカムリですが、私にはさっぱり違い
    がわからないんです。。。シートにヒーターがついているのは、最高に気に入って
    いるのですが☆)

    溶射と言う技術はまだ一般的には知られていない技術の一つなのですがなくてはならないものとなっています。

  • 溶射屋さん
    2008年12月8日18:19

    僧兵さん

    こんばんは!

    >GT-Rって、すごいですよね。

    スカイラインGT-Rは僕の若い時の憧れの的でした。

    >SUPER-GTってレースがありますが、今年は9戦中7戦がGT-Rの勝利で終わりました。

    レース業界でも断トツに強いのですか!

    >そのGT-Rのエンジンは溶射の技術が使われているのですね。すごい!

    そうなんです・・・溶射皮膜は微細な気孔がありそれが含油合金の役目にもなるんですよ!

    >値段もすごいらしいですが、色々なテクノロジーが詰まっているので、納得ですね。

    相当な値段がするんでしょうね・・・・今でも憧れの的です!!(^―^)

  • 溶射屋さん
    2008年12月8日18:20

    ぽてちよさん

    こんばんは!

    >日産GTーR凄い車ですね。

    憧れの的でしたね!

    >ん十年前私がまだ若かりしころ、2000GT-Rが買えずにSRで我慢している同期の男の子がいました。

    良く理解できる話しです。

    >まだあのころはがんばれば買える金額でした。箱スカといわれたあの車です。ケンメリはその後です。年がばれるので、そのくらいで(^^;)

    箱スカGT-Rが買える時代とはもう働いていたのですか?(∩.∩)

    ケンメリが出た頃は高校生だったように思います。

    >先日日産のディーラーさんからお仕事を頂き伺ったところ、展示スペースの中央に鎮座しておりました。

    実物は見たことありませんがカッコいいでしょうねぇ〜。

    >タイヤ1本うん十万円(アルミホイル込み)だそうです。

    好きな人は値段は関係ないんだろうなぁ〜

    >女性の営業さんが普通の人は買えないし維持できないとおっしゃってました。

    そんなに維持費がかかるのですか?

    僕のブログに時々コメントを頂く今橋さんの後輩が日産GT-Rを購入したそうです(^―^)

    >ちなみに私新卒で入社した会社は日産の子会社で、排気ガスの制御装置を開発・生産している会社でした。今は日立に買い取られ日立製作所になっちゃいましたけど・・・

    ぽてちよさんは技術系なんですね?・・・・・・今でもそうなのかな?

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み